読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

いるものだけ

私にとって必要なものと、そうでないものを日々見直し中。

すっぱ辛いと噂の酸辣湯麺を初めて食べました

食べ物 趣味

今日はシンプルライフとは少し離れて、外食の話です。

 

先日、初めて酸辣湯麺を食べました。

酸辣湯麺・・・まず、パッと見てすぐには漢字が読めなかったです(汗)

サンラーターメンと読むのですね。

 

え!今ごろ?!もう定着しているでしょ!と

思っている人もいると思いますが、それは都会の話ですよ。

た、たぶん・・・。

 

f:id:irumonodake:20161202155915j:plain

 

で、私がいただいたのがこちらのセット。

焼き小龍包と杏仁豆腐も付いています。

 

元々焼き小龍包が人気のお店で、豚、鶏しそ、海老の3種類がありました。

底の部分がパリッと焼かれていて、上の方はもっちもちの皮。

中の熱々スープがじゅわ~!うん、これは文句なしのおいしさです!

でも、猫舌だからって少し時間を置いちゃったら冷えちゃった(;´Д`)

 

そしてメインの酸辣湯麺

他の店で食べたことがないので、あくまでこのお店の味の感想になりますが

今までに食べたことのないすっぱ辛い麺類!おいしい!

米酢と香酢を使った自家製ラー油を使っているそうですが、

酸味も辛みも過不足なく絶妙です。

辛いのが好きな人には物足りないかも?

 

きくらげ、しいたけ、えのき、卵、水菜などが入った五目スープは

少しとろりとしていて、ちぢれ麺によく絡むし、体も温まる~♪

これは新しい発見でした☆彡

 

セブン・イレブンのお弁当コーナーにある酸辣湯麺も人気があるみたいなので

いつか食べてみたいな~と思っています。

コンビニのお弁当はほとんど食べたことがないんですけど(おにぎりは好き)

いろんなものがあるんですね。

 


にほんブログ村