読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ちびドラマーチ

神奈川在住の1児の母です。妊娠期間の半分以上、本気で苦しんだつわりのこと。子育てのこと。大好きなドラマのレビュー書いています。

東京タラレバ娘ドラマ化のキャストが余りにも酷すぎる件

日常 日常-マンガ

スポンサーリンク

東京タラレバ娘ドラマ化のキャストが発表されました

東京タラレバ娘(1) (Kissコミックス)

日本テレビ系2017年1月スタートの「東京タラレバ娘」主要キャストが先日発表されました。

www.ntv.co.jp

私は原作の漫画のファンです。大ファンと言う訳ではないけど、何回も読み直す程には好きな漫画です。

なのでドラマ化のニュースは嬉しかったし、楽しみにしていました。主演が発表された時は、色々と思うところはあったけど、それでも楽しみにしてました。

今回、主要キャストが発表されて衝撃を受けました。実写化で原作ファンがキャストに納得行かないと言うのはよくある話だと思いますが、こんなにも的外れなキャストがあるだろうか?と言うくらい酷かった。

辛口になってると思うので、このキャストで良かった!と思う方は読まない方がいいかも。

東京タラレバ娘キャスト

  • 鎌田倫子・・・吉高由里子
  • 山川香・・・榮倉奈々
  • 鳥居小雪・・・大島優子
  • 早坂哲朗・・・鈴木亮平
  • 鍵谷春樹(KEY)・・・坂口健太郎

 

え?え?え?

 

最初このキャストを見たときに、タラレバ娘の三人誰が誰を演じるかしばらく理解出来なかった。

東京タラレバ娘の登場人物について

東京タラレバ娘の主な登場人物について、まずは少し触れていこうと思います。

倫子

おかっぱ頭で小柄、だけど胸がでかい。特別美人じゃないけど、ブスでもない。身なりもそれなりに綺麗にしている。

ドラマの脚本家としてフリーで活動しているが、そこまで仕事に燃えている訳でもない。

長身でスタイルが良いロングヘアーの美人、三白眼な所を気にしている。

ネイリストとして独立している。(親に開店資金を援助してもらった)実家暮らしの箱入り娘。

服やネイルもオシャレで年より若く見られるタイプ。

小雪

色白、黒髪ロングを三つ編みにして、メガネをかけている。

父親の居酒屋で働いていて、料理が得意。

男に媚びないクールでサバサバした姉御肌な性格。男前な感じのキリッとした表情が多い。

早川さん

ヒョロっとした、メガネ。草食系っぽい感じのテレビ制作会社プロデューサー。

10年前、倫子に片想いしていて告白したが振られてしまう。

KEY

25歳の人気モデルで金髪で整った顔立ちのイケメン。

若いのに常に冷静で倫子達にアドバイスをしたり、嫌味を言ったりする。過去に人には秘密にしている辛い過去がある。

 

ねぇ、このキャストを選んだ人達って原作の漫画読んだのかな?

疑問、本当に疑問です。

今までも好きな漫画や小説が映像化されて、その出来にショックだったことは沢山あります。主に映像化するには難しい描写とかキャラとかが多かったです。

でも、東京タラレバ娘は娘はKEYを始め男達が揃ってイケメンとか、そんな所は漫画だなぁ〜と思いますが、割とリアリティある設定だと思ってます。だからそんなに難しいキャスティングではないだろうな・・・と思っていました。

 

それなのに……、何故!?!?何故こうなったのだ!??

大島優子が小雪ってギャグか何かなの?

f:id:ppp2500:20161204103432p:plain

 http://www.ntv.co.jp/tarareba/

 

このなりきり画像を見ても、全然小雪だと分からない所が少し面白さが込み上げてくるのですが、どうしたらいいでしょうか?

いやいや、そこじゃなくて!もう何から突っ込んだらいいのか分からんけど、取り敢えず

  • 小雪は身長低くない
  • キリッとした顔立ち

もう、ここだけで大島優子は違うだろ。タラレバ娘3人の中でも小雪だけは違うだろ。倫子と香も合わないけど、その中でも抜群に合わないのは小雪だと思う。

何故、ピンポイントで的外れな所にキャスティングしたのだろうか?

これなら本当にたんぽぽの白鳥の方が良かったのではないかとすら思えてくる。

早川さんと鈴木亮平は真逆のタイプじゃないか?

f:id:ppp2500:20161204103521p:plain

 http://www.ntv.co.jp/tarareba/

 

鈴木亮平、好きな俳優さんです。役に合わせて体型も当たり前のように変える、すごい根性ですよね。

いや、だから何故!!何故に早川さん!?

いくら体型合わせると言っても骨格までは無理だろう。おそらく、早川さんになりきってると思われる画像も見たんですが…

このひと、誰???

って感想しか浮かんでこなくて、鈴木亮平なら奥田さん(映画押し売り空回り男)の方が合うのにとか思いました。

早川さんのナヨッとして細くて優しそうなイメージなら、他にも合いそうな俳優さん沢山いるだろうに…。

漫画や小説の実写化について

  • 原作に忠実なストーリー
  • キャストの年齢、ビジュアル、イメージをキャラに出来る限り寄せる
  • 実写化オリジナルキャラを勝手に出さない
  • 主題歌でぶち壊さない

私が勝手に思っている実写化成功の最低条件です。たったこれだけでも、難しいのは分かります。スポンサーとか事務所とか色々な兼ね合いがあると思う。

 でも、ここを無視されちゃうと人気原作をドラマ化する意味がないし、もったいないと思うんです。

人気作品なのは、作者が書いたストーリーやキャラ(設定も含め)に魅力あるからで、そこはいじらないで欲しい。

全くの別物を作っても誰も喜ばないんじゃないかと思うんです。

じゃあ誰がいいんだよと言う話

タラレバ娘は結婚や仕事に焦るアラサーを描いた漫画だから、30オーバーの女優さんに演じて欲しかった。

20代だと結婚への焦りとか取り残されていく不安とか、伝わってこないと言うか切羽詰まった感出るのだろうか?そこは女優さんだから、上手に演じるのかもしれないけどね。

この漫画を読んでいるアラサーには受け入れられるのだろうか?こんなに美人でキラッキラした(しかも一人は新婚さん)女優さんが演じても、なんだか物凄い嫌味にしか見えないのでは?という気さえしてくる。

 

小雪役は大人っぽくてツンとした表情が似合う女優さんが良かった…。香椎由宇とか、杏とか。もうたんぽぽの白鳥でもいい。どう転んでも、何があったとしても大島優子だけは違う。別に大島優子が嫌いなんじゃない、ただ絶対的に違うのだ。

 

香役の榮倉奈々、ハマリ役とは思わないけど他が酷すぎるだけにそこまで気にならない。相武紗季とか片瀬那奈の方が合っていたような感じがする。でも、榮倉奈々はすごく可愛いんだよ~~~!

 

結局、誰をキャスティングしても原作ファンは不満なんだろとか思われるかもしれませんが、そうじゃないんです。そうじゃなくて、本当に違うんです!

ここで、誰がいいとか話をしても不毛なのは分かっていますが、どうしても書きたかった。

 

だって、謎過ぎるだろ〜〜〜!

キャスティング謎過ぎるよ〜〜〜!

 

いや、分かるよ?大人の事情ってやつが色々あるんでしょ?事務所とか予算とか、その中で折り合いつけてキャスティングもやるんだよね。

でも、いくらなんでも酷すぎやしませんか!?(涙)

最初に聞いたときに倫子役の吉高由里子が合わないとか思ったのに、今考えればこの中ならまだ合ってる方かもしれん。

こんなに面白い原作が勿体無い…とか文句を言いつつ、1話は見る。

 

 

見るのかよ!