1:
V-Strom250

かっけええええええええええええええ

引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480562029/

スポンサードリンク

3:
アドベンチャーなのに250とか終わってんな

59:
>>3
TDR

5:
そっちかよ
普通GSXだろ

6:
GSR250のコンパチ

7:
モタード?
Dトラッカーが最強だから

8:
バンバン2000出せよ

9:
日本向けではないだろ

10:
Vストロムの?250かよ

12:
後ろの荷物入れがダセェな

13:
今更丸目は流行らない

16:
これ批判してるやつってバイクを自作してんの?
旋盤、溶接、プレス全部できる設備持ってるの?

21:
>>16
批判するのになんでバイク自作する必要が

18:
いまはバイクも
カーナビ
ラジオ
USBポート
くらい付けろよ

20:
>>18
付いてるのもある

24:
この車格でRX-01履いてると笑える

27:
250アドベンチャーの波が来るんかね

28:
暗い照明だとかこよくみえる

30:
このジャンルはいまいち人気があるのかないのかわからんなあ

31:
でもぉ、お高いんでしょう?
乗り出し70万ぐらい?

32:
YAMAHAさんやぁ

テレネ250はまだブラジルから持ってこれんかのぅ

36:
XRbaja乗ってたからこれ好きだわ

37:
バンディットみたいなゴツいフレームに大きいタンクのやつ出せや

40:
Vストローム
ただしV型エンジンではない

41:
クチバシ取ったらただの純オンロード車
アドベンチャーというのもどうかと思う
20161109_news_szVS250_04

nnCEoX0

60:
>>41 見た目は好きな部類だな・・・タイヤがフラットトラッカーみたいな奴ならOFFも行けそう?

43:
お前ら何をか違いしてるんだ?
これはオフ風ロード車やぞ?(´・ω・`)

44:
>>43
クチバシ付けただけでなにがオフ風やねん
クチバシ以外オフ風なもの一切ないじゃねえの

46:
>>44
車だってハリアー(笑)とかえくすとれいる(笑)とか売れてるじゃん
別によくね?だれも250に走破能力なんて期待してないだろ

48:
>>46
なんちゃってのスタイルだけでユーザーはいいんだよね
オフ走りたきゃスズキにはDRZあるし
売れれば正義

49:
>>46
いや、走破能力求めてないけどもっとオフ風の見た目にしてくれと
完全にオン風のデザインのオン車じゃねえか

51:
>>49
セローでいいじゃん

53:
>>51
別にオフ車いらんし
オフデザインは好きだしアドベンチャーデザインはもっと好き
でもアドベンチャーツアラーってもうちょい脚長でスポークホイールとかそんな感じで完全なオン車とデザインかえてあるじゃん?
それすら無いのがなんだかなぁって

55:
>>53
ならカワサキのヴェルシスでええんじゃないの?
あっちの方はタイヤ径も違うしスポークだし
スズキに拘るなら諦めろ

45:
新規エンジン開発する資金すらないのか

50:
というか普通に欲しい
今乗ってるバイクはオンロードだから
でかいスクリーンや箱やハンドガードつけるとダサいけど
これならさまになってて良い

54:
早くジェベル250XC出し直せっていってんだよ
オフ車であそこまでロングツーリング仕様なバイクが今ねえんだ

61:
純正フルパニアに出来る250ccてだけで価値がある

62:
250でパニア付けると前に進まないから出してないんやで

64:
>>62
痩せろ