最近PCレンズをかけるようになりました。
今まではなんとなく効果を疑っていて使っていなかったけれど、かけてみるとこれがものすごい良いです。
今回はその良さについて。
少し青を反射してます。
目次
全然目が疲れない
一日中パソコンの画面を見ていても全然目の疲れを感じない。
当然個人差はあるんだろうけれど、僕の場合はあからさまに眼精疲労が改善されました。
もちろん画面の明るさはレンズを変える前から最低にしてあります。
僕の場合は朝から画面を見ていると昼過ぎには目がシパシパしてくるんですけど、PCレンズの眼鏡をかけているとそれが全然来ない。
夜になると目の渇きで(これはストレスとかが原因かも)パソコンを使うのを諦めることもあったんですが、それも全然来ない。
一日中画面を眺めてられます。
理由
やっぱりブルーライトをカットしてくれてるからでしょう。
というだけではあまりに自分で考えなさすぎなのですこし考えてみると
・画面の明るさを最低にしてもまだ目にとっては明るすぎる
・なのでさらにブルーライトカットで明るさをカットするので疲れにくい
・もしくはプラシーボ
ということでしょう。
ちまたにはPCレンズは効果がない!なぜなら医学的根拠がないからだ!という人もいますが、論文とかが出ていないにしても、目に入る光が減るなら疲れも減るだろうと思うんですけどね…
どっちにしろ僕は効果を体感できているので、仮にプラシーボだとしてもストレスが減らせていいと思います。
意外な副作用
目に入る光が弱くなるせいか、眼鏡をかけると眠気(といってもかなり軽い)を感じるようになりました。
寝る前にスマホをいじっていてもすぐ眠くなります。
人によっては副作用なんてなくてただただ楽になるだけかもしれません。
総合的に見て、僕は買ってよかったなと思ってます。
かなり波には乗り遅れましたが…
もっと早く買っておけばなあ。