家電@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)


画像ファイル名:1480745425018.jpg-(33601 B)サムネ表示
33601 B年末にGalaxy Note 7の爆発原因を説明か Name 名無し 16/12/03(土)15:10:25 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp) No.192269 del 2月20日頃消えます
http://news.livedoor.com/article/detail/12353360/
ただしいつ結果が発表されるのか、具体的な日付は明らかにされていません。
3ヶ月は経過してると思うが、まだ判ってないのか??
「年末に発表」とか言わず、分かったらすぐに発表すべきなのでは???
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name 名無し 16/12/03(土)15:32:58 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.192270 del
スレッドを立てた人によって削除されました
無題 Name 名無し 16/12/03(土)18:06:47 IP:61.124.*(infoweb.ne.jp) No.192271 del
・ウリナラ充電回路に柔軟に対応しなかったバッテリーが悪い
・バッテリーは支那親様製だけど、その工作機械は殆ど日本製


「三か月に渡る綿密な調査の結果日本が悪いという結論に達しましたニダ」
に30ジンバブエドル
無題 Name 名無し 16/12/03(土)18:45:04 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp) No.192272 del
Boeing787のバッテリーも発火させてたね、そういえば
最初はバッテリーを製造したユアサのせいにしてたっけ
無題 Name 名無し 16/12/03(土)21:29:04 IP:114.20.*(prin.ne.jp) No.192274 del
え?ユアサのせいでしょ?
電池を落とす検査をしてたって
無題 Name 名無し 16/12/03(土)22:16:16 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp) No.192275 del
充電回路はタレスが担当したがLGに下請けに出したって聞いてますけど?
無題 Name 名無し 16/12/03(土)22:30:12 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp) No.192276 del
設計の杜撰さを指摘した社員が解雇とかいろいろあったようで(笑)
無題 Name 名無し 16/12/03(土)22:39:03 IP:114.69.*(icnet.ne.jp) No.192277 del
ボーイング787のバッテリー問題はYUASAのバッテリー不備だね。NTSBからはそうでてる。
無題 Name 名無し 16/12/03(土)23:37:18 IP:122.209.*(ucom.ne.jp) No.192280 del
ユアサの件とスレ関係あらへんがな…
無題 Name 名無し 16/12/04(日)02:29:56 IP:60.152.*(bbtec.net) No.192283 del
Galaxy Note 7の爆発問題に悩むサムスンをあざ笑うかのように中国メーカーが過酷なバッテリーテストで安全性を誇示する
http://gigazine.net/news/20161129-bluboo-battery-test/
動画 WOW! The battery of BLUBOO Edge won't explode like Samsung Galaxy Note 7
https://www.youtube.com/watch?v=Xpz0L53M-cg

これが本当ならサムスンが無能なだけでは?
無題 Name 名無し 16/12/04(日)08:08:34 IP:182.168.*(so-net.ne.jp) No.192284 del
>>ユアサの件とスレ関係あらへんがな…
話を逸らさせたいのが割り込んできたからさ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-