1:2016/12/02(金)07:05:55 ID:
どこ





2
:2016/12/02(金)07:06:43 ID:
沖縄
食べ物まずい暑いつまらんでいく意味なかった
3:2016/12/02(金)07:08:49 ID:
府はないんか
15:2016/12/02(金)07:17:27 ID:
愛知人やけど、来ても戦国時代ファン以外おもろないやろうな
16:2016/12/02(金)07:17:56 ID:
むしろどこに行きたいの?
20:2016/12/02(金)07:19:21 ID:
>>16
ワイネトウヨやけど鹿児島の知覧の特攻平和記念館
24:2016/12/02(金)07:20:56 ID:
>>16
大阪京都とか北海道(夏)とか
29:2016/12/02(金)07:23:26 ID:
>>24
冬の北海道も良かったでなんか綺麗だった(小並感)
31:2016/12/02(金)07:23:47 ID:
>>29
寒いから…
18:2016/12/02(金)07:18:45 ID:
勝手に大阪と京都を候補から外すなよ
23:2016/12/02(金)07:20:09 ID:
自分の住んでる県やろ
25:2016/12/02(金)07:21:07 ID:
東北は嫌とか、定番の北海道さんdisってんの?
26:2016/12/02(金)07:21:30 ID:
広島長崎沖縄でグロ写真見るのはなぁ
27:2016/12/02(金)07:22:03 ID:
うーん、これは広島!w
28:2016/12/02(金)07:22:29 ID:
島根鳥取やろか
でも水木しげる記念館コナンもあるし
砂丘ある、境港で魚介類も食えるし米子で野球も見れるやん
連合すれば強い(確信)
34:2016/12/02(金)07:24:47 ID:
友達いればだいたいどこでも楽しいわ
ちな友達0
36:2016/12/02(金)07:25:21 ID:
>>34
ぼっちは辛いな、自由行動の時はブられる
35:2016/12/02(金)07:24:57 ID:
自分語りを拡大解釈してる変人か
37:2016/12/02(金)07:25:41 ID:
修学旅行とかいいからどうでしょうみたいに行き先決めずに気心知れた友達数人で行きたい
40:2016/12/02(金)07:27:31 ID:
>>37
ワイも青春18切符で色んなとこ行ったわ
ちなぼっち
39:2016/12/02(金)07:26:43 ID:
北海道は移動が長そう
42:2016/12/02(金)07:28:19 ID:
>>39
高校の時、行き先が東京大阪北海道だったけどバスでの移動が長かったで
43:2016/12/02(金)07:28:35 ID:
>>39
バイクとか車でかっ飛ばしたい

なお、警察
41:2016/12/02(金)07:27:34 ID:
イッチ佐賀県民なん?
じゃあ佐賀には行きたくない、クソ田舎やし
44:2016/12/02(金)07:28:43 ID:
鳥栖のベアテックスタジアム行ったわ
ええスタやった
45:2016/12/02(金)07:28:44 ID:
広島は修学には適してるけど旅行には向かない
46:2016/12/02(金)07:28:52 ID:
行き先まで自由はさすがに無理やが
交通手段調べさせて向こうの自由時間の計画立てさせるとかしたら
面白そうやな
 

子供のころの感覚で行くと、自由行動のとき何も行くところのないような場所がダントツだろうけど

ある程度歳を取ると、学べる部分の少ないところもわりと行きたくないかなあ