口コミ・告発・バクロ話 vol. 3042 3人に1人が「男性差別」感じていることが判明 「女性専用車両」や「レディースデー」に不公平感を抱く人も 2016.11.30 キャリコネ編集部 性差別 暴力 男性差別 性差別と聞くと女性への差別に目が向けられがちだが、普段の何気ない言動が男性差別になることもある。 日本法規情報は11月30日、「男性差別に関するアンケート調査」の結果を発表。それによると、男女問わず、35%の人が「男性差別を感じたことがある」と回答したほか、9割が「男性差別は問題になりにくい」と感じていることが明らかとなった。 「女性から男性へのハラスメントは女性と比較して問題になりにくい」と9割が回答 続きを読む ツイート シェア ← なんにでもケチャップをかけまくる夫に妻が激怒! 「頑張って料理してきたのに完全にやる気がなくなった」 文科省「脱ゆとりに自信」にゆとり世代の怒り爆発 「おれらは実験動物かよ、モルモットかよ」 →