西方見聞録 -パリレポート-

2015年6月から初めてのパリで滞在生活をスタート!語学学校での奮闘記に加え、今パリで流行っているもの、気になるものなどを随時レポートします!

11月8日(火)
天気:曇り

先日、パリの地下鉄構内を
歩いていたら、
目に入ったのが、このポスター。
{5DD037F8-AACF-41E1-B7F1-4F6C85C59E6A}
馬のオブジェの写真にバツを付け、"Go Vegan"と書いてあります

Vegan(ビーガン)とは、
完全な菜食主義者。
卵や乳製品も含め、
動物性の食物はとらない人々です。

Go Vegan、
すなわち「ビーガンになろう」という
意味のもので、
その下に
L'animal n'est pas un objet!
すなわち、
「動物はオブジェじゃない!」
とあります。

動物擁護団体の方が
書いたものでしょうか。

と、それよりも
壁に顔を突っ込んでいる
馬のオブジェの展示会が
気になってしまい、
近くでやっていたので
行ってみることに。

{FDF751A1-FB3B-48EA-A39F-8C09C945118E}
カテラン展です

行くまで知りませんでしたが、
こちらは、
イタリアのアーティスト、
「マウリツィオ・カテラン」の作品展。

カテランは
とにかくぶっ飛んだ作品で知られ、
何かと物議を醸す人とのこと。

まー、作品展のポスターに
いきなりバツを付けられちゃうような
人ですから。。


では、どんな作品なのか、
早速入ってみることに。
{E505EC19-3F0F-4FED-A06F-55788103A1EC}
入り口の階段。ん? 階段の上に何か飾られています。
見てみると、、、
{82E26BE5-0539-4824-830A-55BE62D36EAA}
んーー!? 女の子が磔にされて、箱に入っています!!

な、何だこれは!?!?

よく分からない、、、、

さらに天井を見上げると、、、
{C808A027-2147-4961-9021-409D7F2EA462}
んんーーー? 馬が宙吊りにされています

ますます分からない、、、

部屋に入ってみると、、
{CF52D730-3F8E-4B3B-81A8-64F3352EA783}
だだっひろーーーい部屋の真ん中に、何かあります
近寄ってみると、、
{3BF62F7A-69CD-4355-BB99-79B96D0DF529}
これは! ローマ法王が石の下敷きになっています!

調べると、
カテランは社会の矛盾・理不尽を
表現した作風が特徴とのこと。

基本的に、
その作品の意味をどう捉えるかは、
見る人の感性に委ねる、
という趣旨らしく、

作家の考えを押しつけるものではない、
とのこと。

なので、感じるままに
見てください、
ということだが、
一応、作品の解説は
全て付けてありました。
※解説がこれまた難解。。

そして、この部屋の
とこからか太鼓の音が聞こえてくるので、
パッと上を見ると、、
{12E7A737-CC1A-4D61-A4E6-3F94B7B6D300}
はっ! 小さな子供がいます!!
よく見ると、、
{81EA9869-F294-41E6-B950-33DA76DA8C1D}
おー! 子供が太鼓を叩いています!

これは、映画『ブリキの太鼓』を
見てないと分からない話です。

さらに隣の部屋に行くと、、、
{CBDFDDBA-BDA7-4B9A-AEBE-7ACF9F067AF0}
ん? なんか人が座ってます! 浮浪者でしょうか?

これはカテラン、
彼自身を表現しているのか?

と、一つ一つの作品を
分析していくと、
読んでいて眠くなると思うので、
残りは一言ずつ。

天井にいるのは、、
{E2313414-08BA-40AE-A28B-32794F2FB8A7}
鳩と同じ大きさになった、カテラン本人です

部屋の真ん中に空いた穴に
カテランが、、、
{13A0112A-3A2D-401E-8D1F-3715135EA40D}
何を意味しているのか、、、

{08F798D5-8D3C-4EEF-8C70-6A76D2AF1596}
後ろから見ると、子供が勉強してるように見えますが、前から見ると、手に鉛筆が刺さってます、、、

この部屋は、
遺体が並んでいる作品。
{B3E4B081-FA13-418E-89E1-6BF05C512A13}
どうゆうことでしょう?

こちらには、
カテラン? と思しき
二人(同一人物)が寝ています。
{4D8C3D6B-5C49-436A-8730-F72839E74454}

壁に掛けられたカテラン
{943CC85B-B0D3-4F8B-9B4B-4B1A173B0280}

この祈りを捧げている少年は??
{AAFC1B34-85FD-4857-9334-7DA54D295B17}
{504C90C8-8F77-4F62-BBC2-F860F1801019}
ぐわーっ! ヒトラーです!!

この、祈りを捧げる少年ヒトラー、
何と、以前ホロコーストの現場になった場所に
置かれて、大問題になったそうです!!

何て挑戦的な。。

そして、こちらの作品、
何と! ニューヨークのオークションで
18億5000万円!ポーン
(1720万ドル)
で落札されたもの。

どんな価値観なのでしょう。ガーン

と、こんな作品たちが
並んでいました。

やっぱり芸術は難しいです。
見たままに感じようとしても、
何も感じず、、、

やはり芸術的なセンスがない
自分には、
ついていけない世界でした>_<!

AD
いいね!した人  |  コメント(2)  |  リブログ(0)

levagabondさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

      ランキング

      • 総合
      • 新登場
      • 急上昇
      • トレンド

      ブログをはじめる

      たくさんの芸能人・有名人が
      書いているAmebaブログを
      無料で簡単にはじめることができます。

      公式トップブロガーへ応募

      多くの方にご紹介したいブログを
      執筆する方を「公式トップブロガー」
      として認定しております。

      芸能人・有名人ブログを開設

      Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
      ご希望される著名人の方/事務所様を
      随時募集しております。