- ※記載の金額はすべて税抜きです。別途消費税がかかります。
NTT東日本・NTT西日本の「光回線」を使った高品質なサービスです。最大1Gbpsの高速通信を通信制限なく利用できます。
申し込みから工事の調整、月々のご請求、お問い合わせもSo-netのみで完結します。
長期利用割引やauセット割を適用すると、月額2,900円からご利用いただけます。
現在フレッツ光回線を利用している方
So-net 光 コラボレーションへのお乗り換えがおすすめです。
最大1Gbpsの高速インターネットが3,800円~で長く使うほどお得!工事不要、乗り換え手続きは簡単2ステップ!
料金・キャンペーン
現在フレッツ光回線をご利用中の方とご利用されていない方で、料金・キャンペーンが異なります。
現在フレッツ光回線をご利用中のお客さま
- 「So-net 光 コラボレーション」のお申し込みに際して、フレッツ光回線はそのままに、NTT東日本・NTT西日本からSo-netへ、回線のご契約を変更することができます。この手続きのことを「転用」と言います。
- お申し込みに際して「転用承諾番号」が必要になりますので、「お申し込みからご利用開始まで」を必ずご確認ください。
月額料金800円×30カ月割引&キャッシュバック24,000円
キャンペーン実施中!
代表的な料金:新設
プラン名称 | So-net 光 コラボレーション (戸建) | So-net 光 コラボレーション (マンション) |
---|---|---|
通信速度 | 最大1Gbps | 最大1Gbps |
初期費用 | 800円 | 800円 |
最低契約期間 (So-net 長割 for 光コラボレーション) |
30カ月 契約更新月以外に解約する場合、解約金が発生します。 |
30カ月 契約更新月以外に解約する場合、解約金が発生します。 |
月額お支払い額※1 |
|
|
月額お支払い額内訳
月額基本料金※2 | 5,200円 | 4,100円 |
---|---|---|
回線工事費 | 800円x30カ月※3
|
800円x30カ月※3
|
So-net限定 キャンペーン割引額 |
|
|
- ※1NTT東日本「ギガファミリー・スマートタイプ」「ギガマンション・スマートタイプ」をご利用の場合、別途300円/月の機器利用料がかかります。
- ※2So-net 長割 for 光 コラボレーション適用後料金です。
- ※3土日祝日工事の場合は、初期工事費総額が3,000円増となります。
auスマホまたはタブレットをお持ちの方は
更にお得な料金でご利用できます
So-net光コラボレーションお申し込み後、
さらにお得な特典が申し込み者全員に付与されます
転用のおすすめポイントをご紹介します。詳しくはこちら
代表的な料金:転用
プラン名称 | So-net 光 コラボレーション (戸建) | So-net 光 コラボレーション (マンション) |
---|---|---|
通信速度 | 最大1Gbps | 最大1Gbps |
初期費用 | 1,800円 | 1,800円 |
最低契約期間 (So-net 長割 for 光コラボレーション) |
30カ月 契約更新月以外に解約する場合、解約金が発生します。 |
30カ月 契約更新月以外に解約する場合、解約金が発生します。 |
月額お支払い額※1 |
|
|
月額お支払い額内訳
月額基本料金※2 | 5,200円 | 4,100円 |
---|---|---|
回線工事費 |
回線タイプの変更や移転を伴う場合、別途工事が発生する場合があります。詳細は回線工事費をご確認ください。 |
|
So-net限定 キャンペーン割引額※3 |
|
|
- ※1NTT東日本「ギガファミリー・スマートタイプ」「ギガマンション・スマートタイプ」をご利用の場合、別途300円/月の機器利用料が発生します。
- ※2So-net 長割 for 光 コラボレーション適用後料金です。
- ※3マンションの場合、5年経過後は「割引継続キャンペーン」に移行し、割引が継続されます。サービスを解約された場合、「割引継続キャンペーン」も終了します。
- ※転用するにあたって注意事項がございます。So-net 光 コラボレーション転用にあたっての注意事項
【NTTの割引サービスを利用中の場合】
- ※NTTの「にねん割」、「光もっと²割」等の割引サービスを利用中で、「So-net 光 コラボレーション」を申し込まれた場合、「So-net 光 コラボレーション」のご利用開始に伴い割引サービスは解約となりますが、解約金はかかりません。
【現在So-netの「フレッツ光」の割引・特典を利用中の場合】
- ※So-netの「フレッツ光」の割引・特典は、「So-net 光 コラボレーション」のご利用開始に伴い解約となりますが、違約金はかかりません。
auスマホまたはタブレットをお持ちの方は
更にお得な料金でご利用できます
So-net 光 コラボレーションお申し込み後、
さらにお得な特典が申し込み者全員に付与されます
お申し込みからご利用開始まで
STEP1 お申し込み
So-netより「お申し込み受付のご連絡」のメールをお届けします。
- ※お申し込み後、受付連絡のメールが届かない場合は、お手数ですがSo-net サポートデスクまでご連絡ください。
So-netより「入会証」、およびマニュアルなどを郵送でお届けします。
So-net 会員の方 So-netより「インターネット接続のご案内」、およびマニュアルなどを郵送でお届けします。
- ※お申し込みの際に支払い方法を登録していないお客さまは入会証到着後、速やかに支払い方法を登録してください。
So-netからお客さまへ確認のご連絡(必要な場合のみ)
お客さまに内容の確認が必要となった場合のみ、So-netより電話または携帯電話のSMS(ショートメッセージサービス)にてご連絡させていただきます。
「So-net 光 コラボレーション」に関するご連絡送付
お申し込み約1週間後に、開通工事の内容やお客さまの立ち会い要否など、工事に関する情報を圧着はがきでお知らせいたします。
NTT工事担当者より工事日当日の訪問時間帯や工事実施の確認のための電話連絡があります。
- ※工事には、お客さまの立ち会いが必要な場合があります。
NTT東日本・NTT西日本より以下の物が送付されます。
作業員が工事に伺わない場合、NTTより以下のものが送付されます。
- マニュアル一式
- 簡単セットアップツール(ダウンロード)
マニュアルに従い、ツールをダウンロードしてご利用ください。 - <マンション VDSLの場合> VDSL装置レンタル
既存の電話回線を使ってLANを構築する装置。 - <ファミリータイプ、マンション 光配線の場合> 回線終端装置レンタル
光の信号と電気信号の変換をおこなう装置- ※通信機器は必ずお受け取りいただき、同根の説明書にしたがって工事予定日前日までに接続し、電源を入れておいてください。
- ※工事の際に作業員が伺う場合は、作業員が持参します。また、工事がない場合は、送付されません。
- ※
STEP2 工事の実施
ご利用に必要な工事を実施いたします。
(お客さまの立ち会いが必要な場合があります)
STEP3 ご利用開始
So-netより「開通・ご利用開始のご案内」メールが届きます。
お客さまにて、パソコン・端末装置の設定後、ご利用が可能となります。
転用のおすすめポイントをご紹介します。詳しくはこちら
STEP1 NTTで「転用承諾番号」の取得
STEP2 So-netにお申し込み
お手続きの際は、STEP1で取得していただいた「転用承諾番号」が必要となります。
- 転用承諾番号の有効期限は、発行日から15日間です。
- 有効期限日の4日前までにSo-netにお申し込みいただく必要があります。有効期限を過ぎてしまった場合には無効となりますので、再度「転用承諾番号」の発行手続きをお願いいたします。
回線タイプの変更を希望される場合は、お申し込みと同時、または開通後に、お電話にてSo-netへお申し込みください。なお、その際は別途工事費がかかります。詳しくはこちらのページをご参照ください。
So-netより「お申し込み受付のご連絡」のメールをお届けします。
- ※お申し込み後、受付連絡のメールが届かない場合は、お手数ですがSo-net サポートデスクまでご連絡ください。
So-netより「入会証」、およびマニュアルなどを郵送でお届けします。
So-net 会員の方 So-netより「インターネット接続のご案内」、およびマニュアルなどを郵送でお届けします。
- ※お申し込みの際に支払い方法を登録していないお客さまは入会証到着後、速やかに支払い方法を登録してください。
So-netからお客さまへ確認のご連絡(必要な場合のみ)
お客さまに内容の確認が必要となった場合のみ、So-netより電話または携帯電話のSMS(ショートメッセージサービス)にてご連絡させていただきます。ご連絡が取れない場合、手続きを進めることができませんので、ご注意ください。
お申し込み時いただいた情報で回線転用の手続きが可能な場合には、So-netからのご連絡は行わず、お手続きを進めさせていただきます。
「So-net 光 コラボレーション」に関するご連絡送付
圧着はがきにて、お申し込み後約1週間で「『So-net 光 コラボレーション』に関するご連絡」をお届けします。
- ※お客さまの申込内容や配送状況により、開通後にお手元に届く場合があります。
STEP3 ご利用開始
So-netより「開通・ご利用開始のご案内」メールが届きます。
必ず、So-netの接続IDにてパソコン、ご利用端末の設定を行ってください。
設定方法はこちら
<それまで使っていたプロバイダーの解約について>
ご利用開始後、それまでご利用になっていたプロバイダーのご契約が不要な場合、プロバイダにご確認のうえ解約手続きを行ってください。
- ※ご利用のプロバイダーのメールアドレスなどを継続される場合は、プロバイダーにご相談ください。
- ※フレッツ光回線は解約しないでください。
オプションサービス
以下のサービスをお申し込み時に選択いただくと、
後でお申し込みいただくよりもお得なキャンペーンを実施しています。
So-net 光 コラボ電話
月額基本料・通話料がおトクなIP電話サービスです。NTT一般加入電話番号をお持ちの場合、今お使いの電話番号、電話機がそのまま利用可能です。
- 月額ご利用料金
- 基本プラン 500円
- 別途初期費用・一時費用が必要になる場合があります。お申し込みの際にご確認いただけます。
詳細を見る - NTT東日本・NTT西日本の「ひかり電話」をご利用中の場合は、自動的に「So-net 光 コラボ電話」に転用されます。
So-net 光 コラボテレビ
アンテナ無しで地上デジタル放送やBS放送も楽しめる、テレビ視聴サービスです。
- 月額ご利用料金
- 660円
- 別途初期費用・一時費用が必要になる場合があります。お申し込みの際にご確認いただけます。
詳細を見る - すでに、「フレッツ・テレビ」をご利用中の場合は、自動的に「So-net 光 コラボテレビ」に転用されます。
U-NEXT for So-net
ご家庭向けのオンデマンド映像配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップ。
- 申し込み特典
- ビデオ見放題サービスが31日間無料
1,000円分のポイント(有効期限45日間) - 月額ご利用料金
- 1,990円
安心&便利をプラスするオプションサービス
カスペルスキー セキュリティ
Windows、Mac、そしてAndroidの3つのOSに対応し、自由な組み合わせで最大5台までの機器にインストールできるセキュリティ製品です。
- コース同時お申し込み特典
- 月額使用料500円がご利用開始月を含む12カ月無料
- 月額ご利用料金
- 500円
So-net 安心サポート
ネットやPCにまつわる疑問や不安を解決してくれるサポートサービス。専用ダイヤルで専門のオペレータによるリモートサポートなどを受けることができます。毎月最初のご相談については、無料でご利用いただけます。
- コース同時お申し込み特典
- 月額基本料金300円がご利用開始月を含む12カ月無料
- 料金
- 月額基本料金:300円
ご相談料金:1件目無料
2件目以降1,200円 / 件
So-net くらしのお守りワイド
自宅の水廻り、カギ、ガラス等の生活トラブル解決に加え、So-netに接続しているパソコンやスマホが落下や破損、水濡れ等により故障した場合の万が一の出費をバックアップする保険(最大5万円のお見舞い金をお支払い)をプラスしたくらしのトータルサポートサービスです。
- コース同時お申し込み特典
- 月額利用料450円がご利用開始月を含む最大12カ月無料
- 月額ご利用料金
- 450円
注意事項
お申し込みの前に、本サービスに関する下記詳細注意事項を必ずお読みください。
- 注意事項はこちら
-
サービス仕様について
- 最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。インターネットご利用時の速度は、ご利用環境(端末機器の仕様など)や回線混雑状況などにより大幅に低下する場合があります。
- お申し込みいただいた情報は、必要に応じてNTTへ開示いたします。お客さま情報の利用目的についてはこちらをご確認ください。
- サービス提供地域内でも、事前調査結果によりサービス提供できないことがあります。
お申し込み手続きについて
- 新たに光回線をお申し込みの場合、建物への回線引き込みについてあらかじめ建物の管理者の承諾を得てください。So-netは、工事の実施に基づく家主さまとのトラブルに関し、一切責任を負いません。
- お申し込み完了後、担当者よりお客さまに確認の電話をいたします。お客さまとご連絡が取れない場合、手続きが行えませんのでご承知おきください。
ただし、以下のケースに当てはまる場合には電話連絡を行わずに手続きを進めます。- (回線転用の場合) お申し込み時にいただいた情報で回線転用の手続きが可能な場合
- (回線新設の場合) お申し込み時にいただいた工事希望日で工事手配ができた場合
- 開通までに時間がかかる場合があります。サービスの未提供エリアやその他環境等によりお申し込みできない場合もありますので、提供条件等詳しくはお問い合わせください。
- 公営住宅(県営・市営・URなど)にお住まいの場合
お住まいの公営住宅によっては、市区町村への申請手続きが必要となり、開通までに時間がかかることがございます。 - すでに他社回線事業者で転用のお手続きが完了し、現在フレッツ光ネクスト回線をご利用の方も、「So-net 光 コラボレーション」コースへのお申し込みは「回線新設」となります。
- 「So-net 光 コラボレーション」コースが開通できなかった場合は、So-netの他のコースへコース変更手続きを行ってください。コース変更手続きを行っていただけない場合は、So-netへのご入会手続きがキャンセルとなります。
- ご入会手続きがキャンセルとなった場合は、ファミリー会員のお申し込みも同時にキャンセルとなります。また、再申し込み時に同じユーザーIDおよびメールアドレスは取得できません。
- 回線工事日当日または前日のキャンセルはお受けできません。
- 「So-net 光 (UCOM)」、「So-net 光 (auひかり)」、「So-net ADSL (ACCA)」、「So-net ADSL (eA)」からのコース変更の場合、「So-net 光 コラボレーション」コース開通時に、変更元コースの回線解約手続きを開始します。また、各コース契約時に定められている最低利用期間以上ご利用いただいていない場合、違約金がかかります。
すでにフレッツ光回線をご利用中の方(転用手続き)
- ご希望の回線に関係なく現在ご利用中の回線とそれに対応したコースが適用されます。その場合、お申し込みに際してNTTが発行する「転用承諾番号」が必要です。
現在ご利用中のNTT窓口から申し込みのうえ、「転用承諾番号」を受け取ってください。
- 「転用承諾番号」の有効期限は予約当日を含め15日間です。
- 「転用承諾番号」が無効になった場合は、お客さまご自身で再度取得いただく必要があります。
- 「転用承諾番号」の有効期限まで4日以上の期間がある場合のみ、申し込みをお受けします。
- 転用手続きにより光回線サービスの提供事業者がNTTからSo-netに変更となります。
- 転用の際にNTTの「ひかり電話」「フレッツ・テレビ」をご利用の場合は、「So-net 光 コラボレーション」コースへの転用とあわせて、自動的に「So-net 光 コラボ電話」「So-net 光 コラボテレビ」に転用されます。その場合、これらのサービスの提供者はSo-netとなり、サービス内容や料金が一部変更となる場合があります。
また、NTTの116ダイヤル等でのサポートは受けられなくなります。その他のオプションサービスは変更後もNTTが提供し、ご利用料金もNTTから請求されます。
NTT提供のオプションサービスについては、NTTにお問い合わせください。 - 他社プロバイダーを解約する場合、契約解除料金がかかる場合があります。
また、他社プロバイダー提供のサービスが利用できなくなり、割引やキャンペーン等の特典が受けられなくなる場合があります。 - お客さまのお持ちのフレッツ光回線タイプとお申し込みのコースに相違がある場合、インターネットに接続できない場合があります。お持ちのフレッツ光回線タイプがご不明な場合には、事前にご確認のうえお申し込みください。
(例)お客さまがお持ちのNTT回線タイプがファミリータイプで、「So-net 光 コラボレーション マンション」コースを申し込んだ場合 - ご利用中のフレッツ光回線によっては「So-net 光 コラボレーション」コースの工事が必要となる場合や、お申し込みができない場合があります。
- NTTの「にねん割」、「光もっと²割」等の割引サービスを利用中で、「So-net 光 コラボレーション」コースを申し込まれた場合、「So-net光 コラボレーション」コースのご利用開始に伴い割引サービスは解約となりますが、解約金はかかりません。
- NTT東日本の「フレッツ光メンバーズクラブ」、「フレッツ・パスポートID」、「フレッツまとめて支払い」、「フレッツ・マーケット」、「フレッツ・ソフト配信サービス」、「光iフレーム2(レンタル)」、「メール情報配信」は「So-net 光 コラボレーション」ではご利用いただけません。「フレッツ・VPNワイド」は回線がギガラインタイプの場合ご利用いただけません。また、「フレッツ・あずけ~る」は利用可能容量が変更になる場合があります。転用手続きの際に必ずご確認ください。
- NTT西日本が提供する「CLUB NTT-West」会員の方は、転用後も以下のいずれか1つ以上のサービスを継続契約し、かつ、NTT西日本の定めるメールマガジンの配信を希望した場合に、「CLUB NTT-West」のポイントサービスを継続してご利用になれます。
- 「ひかり電話」(※)
- 「フレッツ・テレビ」(※)
- 「リモートサポートサービス」
- 「ホームゲートウェイ無線LANカード」
- 「フレッツ・スポット」
- 「フレッツ・あずけ~る」
- 「光ポータブル」
- 「セキュリティ機能ライセンス・プラス」
- ※2015/08/01以降に「So-net 光 コラボレーション」を転用でお申し込みの方は、「ひかり電話」「フレッツ・テレビ」をご利用の場合、「So-net 光 コラボ電話」「So-net 光 コラボテレビ」へそれぞれ転用されます。
ただし、「So-net 光 コラボレーション」をご利用開始後、約1週間程度ポイントがご利用いただけない期間が発生する場合があります。また、上記サービスを転用後に継続しない場合は、ポイントをご利用いただけなくなる場合がありますので、転用の申し込み前にお手続きください。
- NTT西日本のセキュリティ機能については無料での利用ができなくなります。
- 「So-net 光 コラボレーション」へ転用後に他事業者の光回線に再度転用することはできません。他事業者の光回線へ移行する場合は、本サービスを解約し、新たに光回線をお申し込みください。その場合、回線新設のための工事費がかかる場合があります。また、ご利用中のひかり電話番号を引き続きご利用できない場合があります。
- NTTで開通工事費を分割で支払いをしている場合、未払い分についてはSo-net側が負担します。
NTTの割引サービス(にねん割、光もっと2割等)は解約となりますが、中途解約金はかかりません。 - 「So-net 光 コラボレーション」では、「NTT請求(tabalまるごと決済/料金回収代行)」を継続してご利用になれません。別のお支払い方法を登録してください。
- 「tabalまるごと決済」をご利用中のお客さまは、転用手続きにともなってtabalポイントは失効いたします。(「tabalまるごと決済」のメイン回線がNTTドコモの場合を除く)
- 「So-net 光 コラボレーション」の開通月に引越しの手続きは行えません。開通月翌月以降にお手続きいただくか、引越し後に「So-net 光 コラボレーション」の転用手続きを行ってください。
料金について
- ご利用開始月の月額基本料金は標準サービスとして無料です。
- ご利用場所の状況により、お申し込み時の内容と異なる回線とそれに対応したコースが適用される場合があります。
- 表示の料金と実際のご請求金額が異なる場合があります。
- So-netのご利用料金は、ご登録いただいた支払い方法にて請求します。
必ず支払方法のご登録手続きをお願いいたします。
なお、口座振替の場合は、次のとおり事務手数料がかかります。
- 請求明細書なし:200円/月
- 請求明細書あり:300円/月(個人)・400円/月(法人)
- お支払方法のご登録がない場合は、ご登録の日中連絡先(緊急連絡先)の携帯電話番号に、So-netからSMS(ショートメッセージ)をお送りしますので、ご了承ください。
- NTT提供のオプションサービスご利用の場合、ご利用料金はNTTファイナンスからの請求となります。
- So-netの他のインターネット接続サービスから「So-net 光 コラボレーション」コースへコース変更される場合、変更前の接続サービスで適用中または適用予定の割引、特典等の権利は失効となります。
「So-net 長割 for 光 コラボレーション」
- 「So-net 長割 for 光 コラボレーション」を契約更新月以外に解約(退会およびコース変更を含む)した場合、一部のコースへ変更する場合を除いて7,500円(不課税)の解約金がかかります。
- 契約更新月は、契約満了月の翌月(31カ月目)です。契約更新月に「So-net 長割 for 光 コラボレーション」を解約されない場合は、契約更新月を含んだ新たな契約期間(30カ月)が自動的に設定され、以降も同様に更新されます。
「So-net 光 コラボレーション×auセット割」(以下、「auセット割」とします)
- この割引が適用されるには、「So-net 光 コラボレーション」を同時にまたは別途お申し込みいただき、割引の適用可否の判定で承認される必要があります。お申し込みは、マイページ(www.so-net.ne.jp/mypage/)からお手続きください。
お申し込み後、マイページの「適用可否」が「割引中」となった月のご利用料金から割引適用となります。 - お申し込みの際にご登録いただく以下の情報(以下「au登録情報」といいます)は、割引の適用可否を判定する目的のためにSo-netからKDDI株式会社及び沖縄セルラー電話株式会社(以下「au」といいます)へ通知後、au電話の契約情報との一致を確認します。確認後、当該適用可否の結果をauからSo-netに通知します。なお、au登録情報は、割引の適用可否を判定する目的以外に使用することはありません。
- au電話番号
- au電話番号ご契約者氏名(カナ)
- au電話番号ご契約者の郵便番号及び住所(「So-net 光 コラボレーション」のFTTHアクセス回線設置住所)
- 「So-net 光 コラボレーション」1回線につき、au電話番号1契約のお申し込みとなります。au電話番号を複数ご契約の場合、「auセット割」に登録したau電話番号の契約プランで割引額を判定します。
- 割引期間中、au電話番号の契約プランを変更された場合、契約プランに応じて割引額が変動する可能性があります。
- お申し込み後のキャンセルはできません。
- 「So-net 長割 for 光 コラボレーション」に関する別の月額料金割引キャンペーンが適用されている場合、その割引は終了となり、「auセット割」の割引が適用されます。
- 「So-net 光 コラボレーション」のご契約または登録のau電話番号のご契約のいずれかを解約された場合、「auセット割」の割引は終了となります。また、割引の継続適用可否の判定で「適用不可」となった場合、自動的に「auセット割」の割引が終了となる場合があります。
- 「auスマートバリュー」または「auスマートバリュー mine」との併用はできません。割引適用中に「auスマートバリュー」または「auスマートバリュー mine」を申し込んだ場合、「auスマートバリュー」または「auスマートバリュー mine」の割引が優先され、「auセット割」の割引は終了となります。また、割引適用中に「So-net 光 コラボレーション」のFTTHアクセス回線の移転手続きをされた場合、au登録情報を変更のうえ、「auセット割」への再申し込みが必要となります。
- 「auセット割」のお申し込み前月まで「auスマートバリュー」が適用されていた場合、「auセット割」をお申し込みできない場合があります。月の途中で「auスマートバリュー」を解約されても、解約月は「auスマートバリュー」の割引が適用されていたとみなされます。あらかじめご承知おきください。
- お引越しの際は、auの契約情報を更新のうえ再度お申し込みください。
「So-net 光 コラボレーション×東京ガストリプル割」(以下、「東京ガストリプル割」とします)
- この割引が適用されるには、「So-net 光 コラボレーション」のお申し込みの際に、同時または別途お申し込みいただき、割引の適用可否の判定結果、承認される必要があります。別途お申し込みされる場合はマイページ(www.so-net.ne.jp/mypage/)からお手続きください。「東京ガストリプル割」のお申し込み後、マイページの「適用可否」が割引中となった月のご利用料金から割引適用となります。
- お申し込みの際にご登録いただく以下の情報(以下「東京ガス登録情報」といいます)は、割引の適用可否を判定する目的のために、弊社から東京ガス株式会社(以下「東京ガス」といいます)に通知し、または東京ガスから弊社に通知されることで、当該適用可否の結果が東京ガスから弊社に通知されることを、お客さまにはあらかじめご同意いただきます。なお、東京ガス登録情報について、割引の適用可否を判定する目的以外に使用することはありません。
- 東京ガスに登録されるご契約者氏名(漢字およびカナ)
- 東京ガスご契約者のガスメーター設置場所番号
- 東京ガスご契約者の郵便番号・住所
- 1世帯につき、「東京ガスセット割」(東京ガスが提供する電気およびガスをセットで利用できるサービス、以下同じとします)1契約までのお申し込みとなります。
- お申し込み後のキャンセルはできません。
- 「So-net 光 コラボレーション」に関する別の月額料金割引サービス(キャンペーンによるものも含む)が適用されている場合(「So-net 長割 for 光 コラボレーション」を除く)、その割引は終了となり、「東京ガストリプル割」の割引が新たに適用されます。
- 「So-net 光 コラボレーション」のご契約または「東京ガスセット割」のご契約のいずれかを解約された場合、「東京ガストリプル割」の割引は終了となります。また、弊社と東京ガス との東京ガス登録情報の突合せの結果、割引の継続適用可否の判定が不備となった場合、自動的に「東京ガストリプル割」の割引が終了となる場合があります。
工事について
- 土日祝日に工事の場合は、初期工事費総額が3,000円増額となります。
- 分割払いの期間中に「So-net 光 コラボレーション」コースを解約される場合、工事費の残額を一括でお支払いいただきます。
- 転用に際して回線タイプの変更が無い場合は工事費はかかりません。
- NTT西日本エリアで、複数の光回線を同一住所かつ同一名義でお申し込みいただき、同日に開通工事を行った場合は、工事費が変更になるとともに、一括での請求となります。工事費はお申し込みいただいた回線数および工事内容により異なります。
回線の引越し(移転)・移設について
- 「So-net 光 コラボレーション」の開通月に引越しの手続きは行えません。開通月翌月以降にお手続きいただくか、引越し後に「So-net 光 コラボレーション」の転用手続きを行ってください。
- ご利用回線の引越しにおいては回線工事が必要となり、別途工事費がかかります。
- お申し込み後に、工事日の日程などについてSo-netからお客さまへご連絡いたしますが、当社が定めた条件においてお客さまへご連絡が取れない場合は、お申し込みを取り消しいたします。
- 回線工事日当日または前日のキャンセルはお受けできません。
- お客さまのご利用環境によっては、ご希望の回線とならないことがあります。
- 東日本エリアで無線LAN機能付きの1ギガ回線をお申し込みの場合、月額料金に300円(税抜)が追加となります。
- 回線の工事費を分割でお支払い中のお客さまが、東日本エリアと西日本エリアにまたがる引越しをされた場合、分割払いの残額は一括請求となります。
- ご利用回線の引越し手続きをされた場合、So-netの登録住所も変更をお願いします。
登録住所の確認・変更
コラボ電話・コラボテレビをご利用中のお客さまの引越し手続きについて
- <東日本エリアと西日本エリアにまたがる場合>
移転元のコラボ電話、コラボテレビは一旦解約となります。引越し先でご利用を希望される場合は、後日So-netからのご連絡の際にオペレーターにお申し付けください。 - <東日本エリアまたは西日本エリア内で引っ越す場合>
回線と一緒に、コラボ電話、コラボテレビの引越し手続きを行いますので、継続してご利用いただくことが可能です。ただし、移転先がコラボ電話・コラボテレビの提供エリアでないなどの理由により、ご利用できない場合があります。
お支払い方法の変更について
「NTT請求(tabalまるごと決済/料金回収代行)」をご利用中のお客さまは、引越しにともない、お支払い方法を継続できません。別のお支払い方法を登録してください。
回線タイプの変更について
- 回線タイプの変更手続きにおいては回線工事が必要となり、別途工事費がかかります。
- お申し込み後に、工事日の日程などについてSo-netからお客さまへご連絡いたしますが、当社が定めた条件においてお客さまへご連絡が取れない場合は、お申し込みを取り消しいたします。
- 回線工事日当日または前日のキャンセルはお受けできません。
- お客さまのご利用環境によっては、ご希望の回線とならないことがあります。
- 東日本エリアで無線LAN機能付きの1ギガ回線をお申し込みの場合、月額料金に300円(税抜)が追加となります。
「NTT請求(光コラボ・まとめて支払い)」をご利用中のお客さま
移転手続きの結果、回線に紐付くお客さまID(CAFやCOPで始まるID)が変更となった場合は、移転先の回線が開通した後に「NTT請求(光コラボ・まとめて支払い)」への再登録をSo-netにて行います。
解約について
- 解約手続きにともない、回線廃止工事を実施いたします。
工事業者を派遣する必要がある場合には、回線廃止工事日の日程などについて後ほどご連絡いたします。
なお、当社が定めた条件においてお客さまへご連絡が取れない場合でも、解約日(※)から2週間後までに回線廃止工事は行います。
工事業者を派遣する必要がない場合は、後日、回収キットを送付しますので、ご利用機器一式を返却してください。- ※ So-netを退会されるお客さまは、ご指定いただいた退会月末日が解約日となります。他のコースへコース変更されるお客さまはお申し込み時にご指定いただいた「So-net 光 コラボレーション」コースの解約日となります。
- 回線廃止にともない、「So-net 光 コラボ電話」「So-net 光 コラボテレビ」をご利用の場合は自動的に解約となります。また、お客さまが利用されているNTTが直接提供しているオプションサービス等も自動的に解約となります。NTTが直接提供しているオプションサービスを個別に解約したい場合は、NTTまでご連絡ください。
なお、「So-net 光 コラボ電話」、「ひかり電話」廃止にともない、ご使用の電話番号も廃止となり、今後同じ番号は利用できなくなります。番号を継続してご利用いただく場合には、前項の期日までに移行先事業者へ必要な手続きを行ってください。手続き方法については、移行先事業者へお問い合わせください。 - 「So-net 光 コラボレーション」コースを解約して、再度NTTが提供するサービス(フレッツ)に戻る場合、または別のコラボレーション事業者に乗り換える場合、以下のような不利益事項が発生する場合があります。
- NTT、又はSo-net以外のコラボレーション事業者と新規に契約を締結する必要があります。
- So-netが定める違約金・解約金・初期工事費用等の残債が発生する場合があります。
- 新たに工事が必要になる場合や、宅内機器を交換する必要があります。
- ご契約IDが変更になります。
- 電話番号が変更になります。
- 工事費の分割払い期間中に「So-net 光 コラボレーション」コースを解約される場合、工事費の残額を一括でお支払いいただきます。
- 解約月も月額基本料金がかかります(月の途中で解約されても料金の日割り計算は行いません)。
「So-net 長割 for 光 コラボレーション」をご利用中のお客さま
- コース変更、または退会にともない「So-net 長割 for 光 コラボレーション」もあわせて解約となります。
- 契約更新月は契約満了月の翌月(31カ月目)です。ご自身の契約更新月は、「マイページ」からご確認ください。
- 契約更新月以外に「So-net 長割 for 光 コラボレーション」を解約(コース変更及び退会の場合を含む)された場合は、一部のコースへ変更する場合を除いて7,500円 (不課税) の解約金がかかります。
解約金がかかるコースかどうかについてはこちらのページでご確認ください。
契約更新月にコース変更をお申し込みいただいた場合は、解約金はかかりません。 - 「So-net 長割 for 光 コラボレーション」の契約開始前に、「So-net 長割 for 光 コラボレーション」の対象外コースへコース変更、 または退会のお申し込みをされた場合は、マイページより「So-net 長割 for 光 コラボレーション」の申し込みキャンセルの手続きをお願いいたします。
手続きをしていただかない場合、「So-net 長割 for 光 コラボレーション」の契約が開始し、解約金がかかることがあります。また、キャンセルにともない、「So-net 光 コラボレーション」コースお申し込み時にご案内したキャンペーンの適用が受けられなくなる場合があります。 - 解約時には、回線終端装置などの設置機器を必ずご返却ください。ご返却がない場合、違約金を請求させていただく場合があります。
ご相談・お申し込み
So-netの接続サービスを
新規に申し込むお客さま
ご希望の日時に専門スタッフからご連絡。工事日調整もスムーズです。
電話でお申し込み
0120-982-469
受付時間 9:00 ~ 21:00(携帯・PHSもOK!)
お客さまご自身でお申し込みを
完結させたい場合はこちらから
So-netで接続サービスを
ご利用中のお客さま
電話でお申し込み
0120-080-790
受付時間 9:00 ~ 18:00(携帯・PHSもOK!)
お客さまご自身でお申し込みを
完結させたい場合はこちらから
- ※お客さまのご要望に正確かつ迅速に対応するため、通話内容を録音させていただいております。対応終了後、消去いたします。
- ※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
- ※1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除く
So-net 光 コラボレーションって?今と何が違うの? 今より安くなるの? 必要な手続きは?
お電話で気軽にご質問ください
- ※So-netご入会前の方専用窓口です
おきがる質問ダイヤル
0120-60-3005
受付時間 9:00 ~ 21:00(携帯・PHSもOK!)
- ※So-netご入会前の方専用窓口です、すでにSo-netをご利用中の場合は各専用窓口へお問い合わせください。
- ※お客さまのご要望に正確かつ迅速に対応するため、通話内容を録音させていただいております。対応終了後、消去いたします。
- ※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
- ※1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除く