産経WEST

【衝撃事件の核心】「女優の○○ならすぐに呼べる」まじめなビッグマウス・東映撮影所元所長〝仁義なき〟8千万円着服

産経WEST 産経WEST

記事詳細

更新

【衝撃事件の核心】
「女優の○○ならすぐに呼べる」まじめなビッグマウス・東映撮影所元所長〝仁義なき〟8千万円着服

日本の代表的な映画が製作されてきた東映京都撮影所。昨年秋まで竹村寧人容疑者が所長を務め、業者からの水増し請求の手口で現金を着服していた=平成28年11月、京都市右京区 日本の代表的な映画が製作されてきた東映京都撮影所。昨年秋まで竹村寧人容疑者が所長を務め、業者からの水増し請求の手口で現金を着服していた=平成28年11月、京都市右京区

 「仁義なき戦い」シリーズなど日本の代表的な映画やドラマを数多く製作してきた東映京都撮影所(京都市右京区)。昨年秋まで約1年半にわたり所長を務めた男が京都府警に逮捕された。華やかな現場の陰で、下請け業者に製作経費などを水増し請求させ、差額分計約320万円を着服、私腹を肥やしていた。「仕事上の交友関係を広めるための交際費に使った」。こう供述する半面、生活費として使ったとも説明。近所の住民にはつましい生活ぶりで知られる一方、「女優の○○ならすぐに呼べる」と吹聴していたこともあるという。東映の社内調査では、元所長は10年以上前から複数の業者に水増し請求を繰り返させ、約8千万円を着服していたとされる。〝仁義なき〟事件の真相とは-。

「るろうに剣心」「大奥」も担当

 「所長が着服している」。端緒は昨年5月、映画製作配給会社「東映」(東京)に寄せられた1通の匿名の手紙だった。

 同社が調査に乗り出すと、所長(当時)の竹村寧人(やすと)容疑者(54)=京都市中京区=が、1千万円を着服した疑いが浮上。昨年11月11日付で懲戒解雇にするとともに、調査を進め、今年6月、京都府警右京署に刑事告訴した。

 同署は10月3日、京都市南区の大型ショッピングモールで昨年9月に開かれた夏休みアニメイベントをめぐり、製作にかかわる人件費を下請け業者に水増し請求させ、東映に約20万円の損害を与えたとして会社法違反(特別背任)容疑で竹村容疑者を逮捕。同24日には、撮影所次長時代にも業者に架空計上させる手口で会社に約300万円の損害を与えたとして、背任容疑で再逮捕した。

3千万円未満の支出には所長が専決の決裁権

このニュースの写真

  • 「女優の○○ならすぐに呼べる」まじめなビッグマウス・東映撮影所元所長〝仁義なき〟8千万円着服

関連トピックス

関連ニュース

【衝撃事件の核心】女性記者怒鳴り上げ〝取材妨害〟の因縁 「パンドラの箱」開けた市議会のドン…富山政活費不正辞職ドミノのウラ

「産経WEST」のランキング