明日へ つなげよう 証言記録 東日本大震災 第59回「宮城県仙台市~動物園」
2016年12月4日(日) 10時20分~11時08分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2016年12月4日(日)
次の放送>
最終更新日:2016年12月2日(金) 12時34分
仙台市の八木山動物公園。地震でエサ・水道・燃料の供給がストップ、動物は日ごとに追い詰められていった。困り果てた職員に次第に救いの手が…。動物の命は守られたのか?
番組内容
仙台市の八木山動物公園。地震で、エサ・水道・燃料の供給がストップ、動物は日ごとに追い詰められていった。温水プールで飼育しているカバの“カポ”は水不足で健康状態が悪化。チンパンジーの“チャチャ”は、ストレスでエサを口にできず意識不明に…。その危機を救ったのは、スーパーなど地元の人々、そして全国の動物園からの支援だった。人の保護なしには生きられない動物。“いのち”を救った人々の思いを証言でつづる。
出演者
- 語り
- 石井かおる
その他
<前の放送
2016年12月4日(日)
次の放送>