記事詳細
【教えて!goo】
探偵が明かす、「不倫の多い業界・職業」とは
昨今、芸能界や政界を騒がせている不倫だが、不倫自体はスポットライトを浴びる華やかな業界に限って頻発する話ではない。ご近所さんから職場でも、不倫の噂を耳にしたことがある人もいることだろう。それはつまり世の中に男女が存在する限り、どこでも不倫問題が起こり得ると言っても過言ではないのだ。しかも不倫調査のプロである探偵に言わせると、中でも特に不倫が多い業界や場所、職業があるという。そこで、数多くの調査実績を持つリッツ横浜探偵社の山村佳子さんに、話を聞いた。
やっぱり!?医療業界で多発する痴情のもつれ
人の健康と命を見つめる病院・医療業界だが、その裏では男女の愛憎劇が繰り広げられていることがあるらしい。
「医師と看護師はもちろん、最近増えてきた男性看護師の浮気も多いです。夜勤がある職場では家族に勤務をごまかしやすいのと、人間関係のストレスが多い職場であることが不倫に走る主な要因のようです。また、妻子持ちイケメン先生を若い看護師が取り合っていたり、若い男性看護師が女性看護師だらけの中、ハーレム状態で複数の相手と交際していたりで、病院近くのラブホテルで不倫相手同士が遭遇したこともありました」(山村さん)
多忙、ストレス、不規則な勤務時間など、医療業界は不倫関係が起きやすい条件が揃っているのである。