ダウンタウンの松本人志が企画したAmazon独占番組の『ドキュメンタル』観ました。全4回のシリーズものですが、第1回目からグググッと引き込まれます。そして、ガッツリと笑かされてしまいました。地上波では見れないガチ企画なんで、是非おすすめしたいです。
ドキュメンタルとは?
松本人志が考えた造語。お笑いのガチドキュメンタリーにメンタル的な要素を足した企画を目指しています。地上波では無いので、タバコはスパスパ吸うしワインをボトル直飲みするし、ある程度規制が無い中のお笑い番組です。
スポンサーのご機嫌取りで品位を気にする必要が無いのが、ネット配信の良いところだと思います。
ドキュメンタルのルール
参加者10名一覧
芸人達の元へ松本人志から『ドキュメンタル』への招待状が送られます。参加費用100万円ですので、そうそう気安く参加出来る企画ではないですよね。参加する者、辞退する者、いろいろありまして最終的に10人の参加者が決定しました。
宮川大輔(44歳)吉本興業所属
世界のお祭り男『宮川大輔』。すべらない話での絶妙なトーク力が素晴らしい芸人です。
ダイノジ 大地洋輔(44歳)吉本興業所属
エアーギター歴2日で日本大会を優勝、その後世界大会制覇を成し遂げた、芸人らしからぬ経歴をもつ。
とろサーモン 久保田和靖(37歳)吉本興業所属
スカシ芸が芸風ですが、芸人は満点だが人間としては0点!と先輩芸人達から言われる程の性格の持ち主。
トレンディエンジェル 斎藤司(37歳)吉本興業所属
ボイストレーニングに通う芸人で、めちゃくちゃ歌ウマ。『斎藤さんだぞ!』でTOYOTAのCMに出たのはびっくりしました。
FUJIWARA 藤本敏史(45歳)吉本興業所属
奥さんが『木下優樹菜』という超勝ち組み芸人。
天竺鼠 川原克己(36歳)吉本興業所属
バカ笑いをしているところを観たことが無いので、今回の『笑わなければ1000万』とい企画では優勝候補なんじゃないか?と思ってます。
野性爆弾 くっきー(40歳)吉本興業所属
物凄い感性をもった芸人。
わたしが好きなエピソードは遺骨のやつです。
収録の本番中等で普通にフリスクを食べ、それを注意された際、フリスクの事を「あ、これ、母の遺骨です」と答えるくだりを多くテレビで披露する。
東京ダイナマイト ハチミツ二郎(42歳)吉本興業所属
芸人きってのモテ男であり、その彼女遍歴がそうそうたるメンバーで吹いたw
マテンロウ アントニー(26歳)吉本興業所属
ハーフ芸人。今回最年少であり、参加費用100万円は先輩芸人達からの借金という崖っぷち出演
ジミー大西(52歳)吉本興業所属
最後は最年長のジミー大西。今回の100万円捻出の為、銀行へ行ったが『ジミーさんの年収では、お貸し出来ません!!!』と言われたらしい。
第1回 勇敢な10人の参加者
10名全員『吉本興業所属』であり、身内ネタの馴れ合いか??と思いましたが、見事に期待を裏切られました。やはり、みんな自腹で100万円払っているだけあり、ガチです。
そりゃあ、持ち寄った1,000万円の束が生々しいですもん!
開始18秒でほぼ全員が笑う、そしてわたしも笑う。
やっぱり、『笑っちゃいけない』縛りがある中、こんだけの芸人が集まると必然的に『笑い』が生まれてしまうんですよ。その耐える姿もまた面白い。
結局、ダイノジ大地洋輔が笑ってしまい、
イエローカード。まだ序盤という事で、一発退場にはならなかったが、今後厳しい戦いとなるであろうw

というところで、第1回目は出演者紹介+ダイノジ大地のイエローカードでほぼ終了。そして、次回の第2回目の予告もありましたが、ワクワクが止まらない。
まとめ
松本人志の『ドキュメンタル』が観れるのは『Amazonプライムビデオ』だけ!!
気になった方は、無料体験でも視聴出来るので観てみては!!
以上。