メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

これが新型車両「323系」 大阪環状線

JR西日本が公開した大阪環状線専用の新型車両「323系」=大阪市城東区で2016年12月3日午前10時37分、森園道子撮影

 JR西日本は3日、大阪環状線の新型車両「323系」を公開した。デザインに長年親しまれてきたオレンジ色を取り入れ、大阪環状線をイメージした円形のマークが先頭部分などにあしらわれている。会場の吹田総合車両所森ノ宮支所(大阪市城東区)には、抽選で選ばれた鉄道ファンら約1000人が訪れ、新車両を写真に収めていた。

 午前10時半に公開が始まると、応募総数1万2096人から選ばれた人たちが車両に見入ったり、試乗したりした。母親や姉と訪れた大阪府八尾市の小学1年生、羽多野栞里(しおり)さん(7)は「新しい電車に乗れて楽しかった。オレンジ色のデザインがきれい。宿題の絵日記に描いて思い出に残したい」と笑顔で話した。

 新型車両の営業運転は、24日午後4時9分に京橋駅を出発する内回りから始まる。桜島線(ゆめ咲線)も走る。2018年度までに順次、車両を切り替えていく。【大森治幸】

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 電柱ワイヤ激突 バイク男性、上半身切断 山陽電鉄線路に
  2. 事故 病院にタクシー突っ込む…2人死亡、7人搬送 福岡
  3. JR車両解体 「ごめんね」と謝りながら切断 女性初、小田商会・金子さん /福岡
  4. 性暴力の現場で 兄から虐待 親の反対で被害訴えず 群馬
  5. 多摩動物公園 本当にヘビなの?…園内で発見、世界最小級

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]