DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース http://bylines.news.yahoo.co.jp/tokurikimotohiko/20161203-00065085/ 言ってることがもうムチ...
自分のブログ消し忘れてますよ http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20161203/1480733649
セルクマタグも忘れてますね
はい、論破 ニュース記事には、著作権が働いています - 毎日新聞社 http://www.mainichi.co.jp/toiawase/chosakuken204.html
この記事読んだけど、なげーわりに何の中身もなかったなあ なんでこの人こんな文章書いちゃったんだろうね
怒りと酔いに身を任せて書いていた きちんと読もうね。
これが認められないと、例えば過去の文献を研究した批評や、レポートなどは全て剽窃ということになってしまいます。 きちんと引用と引用元、独自分析部分を分かるように書かない...
引用の作法は研究室に入ったら最初に叩き込まれるとこだよな
この前のkawangoさんのは可愛げがあったけど、shi3zさんが増田で喧嘩を売るのは、なんか違う気がするわ。 ただただ卑怯な印象しかない。
この増田はデッドコピー作られた時のハラワタ煮える悔しさを感じたことがないんだろうなあ。 大半のシューティングゲームは、STARWARSのパクリと言われています。 メガドラの頃から...
個人的にはデッドコピーはどうでもいいなあ コピーした方が金なり評価なりを自分よりも稼いでいたら、たとえそれがインスパイアレベルでも腸煮えくり返るわ