初代ゲームボーイ本体の買取価格を8社で徹底比較

ゲームボーイは任天堂から1989年に全世界で発売された携帯ゲーム機だ。ゲーム&ウォッチとは異なり、カートリッジを交換することで1つのハードでたくさんのゲームを遊ぶことが出来るのが当時非常に画期的であった。本機はシャープと共同で開発された。代表的なソフトはスーパーマリオランド、ポケットモンスター、星のカービィなどである。別売りの通信ケーブルを使って対戦や交換が出来るのも非常に画期的だった。

今回はゲームボーイの買取価格を8社間で徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けて是非とも参考にしてみて欲しい。尚、本コラムに記載する価格は2016年3月21日現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。


Nintendo Gameboy / wwarby

ゲームボーイ

グレーがかった白色からひしひしと伝わるレトロ感。筐体は大きめ。

buy王:187円

3.00
(3件の評価)

Game、DVD、CD、書籍に強いbuy王、非常に低額な買取価格だ。

ゲームブリッジ:236円

0.00
(0件の評価)

ゲーム、DVD、書籍の宅配買取サイト、かなり低額な買取価格だ。

ブックサプライ:367円

0.00
(0件の評価)

古本買取のブックサプライ、低額な買取価格となっている。

ULSTORE:307円

0.00
(0件の評価)

書籍、ブルーレイ、ゲームのULSTORE、比較的安価な買取価格だ。

アップサイド:230円

0.00
(0件の評価)

本、CD、DVD、ゲームの高額買取アップサイド、安価な買取価格だ。

らくらく書店:160円

0.00
(0件の評価)

本、CD、DVD、ゲームの高額オンライン買取らくらく書店、非常に低額な買取価格といえる。

遊戯屋:10,000円

0.00
(0件の評価)

シール、レトロゲーム、おもちゃの買取、遊戯屋、超高額な最高買取価格を提示している。

BEEP:2,000円

4.00
(1件の評価)

各種業務用ゲームの買取に強いBEEP、まずまずな買取価格だ。

8社買取価格の比較結果

遊戯屋はカード、シール、フィギュア、レトロゲーム、レゴなどのホビーグッズを専門に買取ってくれる業者だ。買取方法は宅配買取と店頭買取の2つから選ぶことが出来る。行っている。発売当時全く人気のなかったもの、状態の悪いものなど、レトロでプレミアム価値が高い商品の買取を得意とする業者だ。自分では希少性がわからないけどレトロな物があれば、まずは査定を依頼してみるとよい。その査定力は業界随一と言え、多くのユーザーに買取を依頼されている。

ゲーム機は買取商材の中でも使用感が出やすいものなので、売却の際は極力クリーンアップをしておくのが高額売却を実現するコツだ。箱など付属品はボロボロでも良いので、可能な限り揃えておこう。また査定は複数業者に依頼しよう。

初代ゲームボーイはプレミア価値が認められるれトロゲーム機だ。そうなれば、マニアが高額でも中古商品を買取るということなので、業者によっては時代遅れのゲーム機としてではなく、高額な買取価格で積極的に買取を行うようになる。故に1社で査定をとれば、売りたい商品のプレミア価値の有無を知る事ができ、他社との交渉材料を手に入れた事にもなりうるのだ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

このコラムは買取価格比較サイトが配信しています

あなたの売りたいモノ買取相場をチェック

商品名を検索して、大手から中小まで最大50社の買取価格を比較しましょう

売りたい商品を検索してみましょう

容量や型番を入れると結果を絞り込めます

掲載業者多数!

  • keitaigod
  • odamobile
  • ネットオフ
  • makxas
  • モバックス
  • ureru]

役立ったら是非シェアしてください

話題のコラムを無料でチェック

無料会員登録すれば、「初代ゲームボーイ本体の買取価格を8社で徹底比較」以外にも最新コラムがメールマガジンでチェックできます。 無料会員登録はこちらから