美術書の買取価格を7社一括比較

美術書は書籍の中でも美術を主題とする書籍の総称であり、その編集形式は多岐にわたるが、主に絵画、写真にコメントを交えたものが大半を占める。作品の詳細を伝えるために大きな画像を使用するため、大版で高価となるものが多い。

今回は美術書の買取価格を7社間で徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けて是非とも参考にしてみて欲しい。尚、本コラムに記載する価格は2016年3月24日現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。


book / thraxil

イルミナシオン

2015年3月発表。奇蹟の画家・金子國義の画業歴、五十年にも及ぶ膨大な作品群より未発表作、人気作など選りすぐり徹底的にこだわった約180点もの作品を収録。

buy王:1555円

3.00
(3件の評価)

Game、DVD、CD、書籍に強いbuy王、納得の買取価格を提示。

ブックサプライ:1982円

0.00
(0件の評価)

古本買取のブックサプライ、かなり高額な買取価格だ。

ホンマルシェ:1647円

0.00
(0件の評価)

古本専門買取業者のホンマルシェ、高額な買取価格だ。

アップサイド:1590円

0.00
(0件の評価)

本、CD、DVDの買取、アップサイド、まずまずな買取価格を提示している。

古書大黒堂:1049円

0.00
(0件の評価)

学術書、専門書買取の古書大黒堂、少々控えめな買取価格だ。

ゲームブリッジ:2150円

0.00
(0件の評価)

ゲーム、DVD、書籍の宅配買取サイト、かなり高額な最高買取価格を提示。

ヒグチユウコ作品集

圧倒的人気を誇る、和紙にペン画で描くイラストレーター、ヒグチユウコ待望のファースト作品集。100点以上の原画、各ブランドとのコラボ作品を完全収録。

buy王:132円

3.00
(3件の評価)

低額な買取価格だ。

ブックサプライ:924円

0.00
(0件の評価)

かなり高額な買取価格だ。

ホンマルシェ:971円

0.00
(0件の評価)

最高買取価格を提示している。

アップサイド:450円

0.00
(0件の評価)

少々控えめな買取価格だ。

古書大黒堂:341円

0.00
(0件の評価)

控えめな買取価格だ。

ゲームブリッジ:532円

0.00
(0件の評価)

まずまずな買取価格だ。

ULSTORE:826円

0.00
(0件の評価)

書籍、ブルーレイ、ゲームのULSTORE、高額な買取価格を提示している。

目をみはる伊藤若冲の『動植綵絵』 (アートセレクション)

江戸時代中期の京都の画家、伊藤若冲の色彩の美しさ、細密な描き方を心ゆくまで堪能できる1冊。

buy王:162円

3.00
(3件の評価)

低額な買取価格となっている。

ブックサプライ:546円

0.00
(0件の評価)

最高買取価格を提示している。

ホンマルシェ:439円

0.00
(0件の評価)

高額な買取価格だ。

アップサイド:240円

0.00
(0件の評価)

やや控えめな買取価格だ。

古書大黒堂:182円

0.00
(0件の評価)

控えめな買取価格を提示している。

ゲームブリッジ:168円

0.00
(0件の評価)

かなり控えめな買取価格だ。

ULSTORE:399円

0.00
(0件の評価)

こちらも高額な買取価格だ。

オーブリー・ビアズリー

世紀末のカリスマ、幻のイラストレーターとして、手塚治虫や資生堂デザインに多大な影響を与えたオーブリー・ビアズリーの待望の画集。

buy王:628円

3.00
(3件の評価)

控えめな買取価格を提示している。

ブックサプライ:1541円

0.00
(0件の評価)

最高買取価格に並ぶかなりの高額買取だ。

ホンマルシェ:1593円

0.00
(0件の評価)

最高買取価格を提示。

アップサイド:720円

0.00
(0件の評価)

少々控えめな買取価格を提示している。

古書大黒堂:754円

0.00
(0件の評価)

少々控えめな買取価格だ。

ゲームブリッジ:1224円

0.00
(0件の評価)

かなり高額な買取価格を提示している。

ULSTORE:1200円

0.00
(0件の評価)

こちらもかなり高額な買取価格だ。

7社買取価格の比較結果

ブックサプライは古本、CD、DVD、ゲーム、貴金属を中心に買取を行っている業者だ。買取方法は宅配買取のみとなっており、非常にありがたいのが10箱まで配送用のダンボールを無料で提供してくれる。買取フローはホームページから申し込み、発送、査定、査定額合意後振込というステップを踏むこととなっている。また万が一査定額に合意できなかった場合の商品返送に関しても無料で対応してくれるのが非常に魅力的だ。

ホンマルシェは古本の買取のみを行う専門買取業者だ。売却希望者は200万件以上ある書籍情報の中から自由に買取価格を確認し買取を依頼する。多少の汚れや折れがあっても提示買取価格を保証、万が一の減額理由についても明確に提示しているので、お手持ちの書物が不要の際は是非積極的に利用を検討してみよう。出張買取と宅配買取があり、宅配買取はオンラインで確認できる買取価格の合計が3000円以上であれば送料無料となる。

書籍は食事や飲み物の汚れ、日焼けや湿気による劣化がおきやすいのが特徴だ。長期間読まないのであれば、保存の際は日の当たらない極力湿度の低いところでしっかりと梱包して保存しておくべきだ。少しでも高額売却が出来るよう、買取をお願いする際は今一度ゴミやホコリを除去し、極力綺麗な状態で買取を依頼して欲しい。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

このコラムは買取価格比較サイトが配信しています

あなたの売りたいモノ買取相場をチェック

商品名を検索して、大手から中小まで最大50社の買取価格を比較しましょう

売りたい商品を検索してみましょう

容量や型番を入れると結果を絞り込めます

掲載業者多数!

  • keitaigod
  • odamobile
  • ネットオフ
  • makxas
  • モバックス
  • ureru]

役立ったら是非シェアしてください

話題のコラムを無料でチェック

無料会員登録すれば、「美術書の買取価格を7社一括比較」以外にも最新コラムがメールマガジンでチェックできます。 無料会員登録はこちらから