チラシ作成のコツ:文章ばかりのチラシを興味を持ってもらえるように変えよう
こんにちは、色集客コーディネーター&デザイナーの小林千春です。
あなたの想いを来て欲しいお客様に届ける色とデザインをご提案します。
(主なデザイン制作は、アメブロカスタマイズ・HP・チラシ・名刺など)
文章ばかりのチラシは、
『見る気が起こらないー!』となりませんか?
私は文章だけのチラシは苦手です。
他のチラシ見よう〜♪と、すぐにペラっとめくります。
文章だけのチラシもけっこう好き、という方もいらっしゃると思うけど…
私も文章だけのチラシは苦手。
でも、自分で作るチラシは、どうしても文章ばかりになってしまう。
そんな時、チラシ作成のコツは
文章を写真や図に変えてみましょう。
すぐに出来そう!という方は是非試してみてください。
『どんな風に写真を入れたら良いの?』という方の為に、他の記事で事例をご紹介します^^ちはるのつぶやき
本日の記事で、私のポメラニアンのイラストを載せました。
Lineスタンプになってます。
嬉しい事に毎日誰かが使ってくれてます
(Lineスタンプを作ると、スタンプが使われている状況がグラフで分かるんです。)
ありがとうー!!
>>>「来て欲しいお客様を呼込む色とデザインの使い方」<<<
◆◇◆サービス&お問合せ◆◇◆
◇アメブロカスタマイズ→来て欲しいお客様を呼込むアメブロカスタマイズ
◆ブランディング名刺制作→お客様の印象に残るブランディング名刺
◇お仕事が飛躍する→一人の販売員となるチラシ・DM制作