読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

いるものだけ

私にとって必要なものと、そうでないものを日々見直し中。

アドチャ2日目&3日目 夫のハンカチとタオルを断捨離しました

アドベントチャレンジ 断捨離

12月から始めたクリスマスまでの お片付けアドベントチャレンジ。

略して「アドチャ」。

 

cestmavie.hateblo.jp

 

 

12月1日にはガラスの食器を処分しました。

 

irumonodake.hatenablog.com

 

12月2日と3日はこちらを断捨離しました。

 夫のものです。

f:id:irumonodake:20161202143423j:plain

 

12月2日 ハンカチ2枚

12月3日 ハンドタオルとハンカチタオル

 2日に分けてちょっとずるい(笑)

 

買った記憶はないので、香典返しとか、

仕事関係のちょっとしたお礼品の類だと思います。

今は全然使っていないので明らかに不用品です。

 

夫の私室にあるものは勝手に捨てませんけど、これは私の管理下にある

クローゼットで見つけたので大丈夫でしょう。

本当は他にも、捨ててもいいのでは?と思うものがあるのですが、

ま、他は一応許可をもらってからにしましょうか。

 

あ、そうだ、金額はどうしょうかな。

悩んだときは1個100円にしよう。4枚で400円。

12月1日の金額100円にプラスして、積み立て合計は500円になりました。

 

布ものは拭き掃除に使ってから処分したいと思います(^-^)

 

******************************

 

自分の記事にブックマークするのをセルクマといって、

賛否あるということをさっき初めて知りました。

いただいたコメントにお礼を述べたかっただけなのですが

不快に思われる方もいらっしゃるかもしれないので

今日から特別な理由がない限りはセルクマはやめておきますね。

 

私も皆さんの記事にコメントするとき、ブックマークがいいのか

コメント欄がいいのかよくわからずに気分で選んでしまっています。

コメントに付けさせていただくスターは一律のつもりですが

なんのミスなのか、後で見たら減っていることがあって、

人によって数を変えているみたいで(そんなことはしていないのですが)

非常に申し訳ないです(>_<)

はてなの独自の機能に慣れてなくて他にも何か失礼があったらごめんなさい。

コメント、ブックマーク、ご訪問、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます(^-^)

 


にほんブログ村