
自分の大切な時間を思い出して思う事は…信じた人には何があっても着いて行く…そう覚悟していたと思う。。。好きになった人がたまたま族に入っていたってだけじゃない?それでもケジメは付け高校3年で引退してその後は普通に戻る…こうハッキリ言っていたし、歴代の人達も良い旦那&パパになってるものね(^_^)v若い時はヤンチャでもいいと思うなぁ~社会人になって目覚めるよりかは…ね?私を含め親子三代そんな人を好きになったの、おじいちゃんも父親も司も同じ系統でしょ?自分の信念は曲げない・それでも母親は自分の事を忘れて、私をまともな女の子にするように厳しくする…まともだと思うよ?じゃなかったら黙って殴られないし…悪い事もしていただろうし…私たちの時代はそんな物騒な事が当たり前の世界だったの…親に虐待された子が暴走して親に手を上げて家庭内暴力・犯罪に手を染める・現実逃避の為にシンナーを吸っておかしくなる……私はどれも嫌だったからする訳ないけど…ただ現実逃避の手段で制服を着たまま・学校に居たい・そんな感じかな?制服を着ている時だけ安心する……学校に居れば友達がいる彼氏がいる…現実逃避は人それぞれだけど…自分の体を傷つける自傷行為をするほど心は死んでない…だから辛い事もあるんだよ?心が死なないからギリギリの場所で立っているしかない……どうしてそうなったのか、自分でも分からないんだよね、親に何を期待しているのか…家をそこまで嫌う理由もハッキリ分からないけど…全てが嫌で仕方ない…殴られる事に慣れた自分も嫌で仕方なくて…力では私のほうが若い分あるでしょ?でもやられっぱなしで我慢する自分の理性にも腹が立つもの。高校生にもなって理由をでっち上げられ、布団叩きで殴られるとか…我ながら情けない

女家庭はホント最悪よ?感情が先で理性なんて無くなるんだから (笑)小さい頃から『女』だと言われ続けてきて、身内の男に女と見られてきた…そんな時も私が悪い・成長が早い体が悪い…母親譲りなんだけど?それでも私が悪いと言われ続ければ嫌になるよ

他人は優しいよ?身内より優しいのが辛かったなぁ~誰が好き好んで成長早い体になるかってーの

親の愛情って思い出せないんだけど…?父親はいつもモテる男で何処か他人を見るような感じ…母親は私を見る目が苦しそう……おじいちゃんに似た顔でも…性格は父親にも似てるからね

そんな家庭に温かいものを感じない、両親を他人にしか思えない…制服を着ているだけで安心する…家に帰らない私の行動を知らない筈なのにいつも出現する司・公園のベンチに座ってボーッとしていると、いつも後ろからお茶を出してきていつもの笑顔……私が制服好きだから、司まで付き合って休みの日に会うときも制服だったよ (笑) 学校で補習だと嘘を付かないと出られない環境ってあり得ないでしょ?日曜日・GW・は毎回嘘をつかなきゃいけない

毎日夜にしか帰ってこない理由を聞く訳じゃなく、ただがんじがらめにして押さえつける。
傍目から見れば私は恵まれた環境だと言われても仕方ないと思う…私立一本で許され高い学校に通い、母子家庭にしては……でも絆がない家庭なんだよ?小学生時代に『母子家庭でも…ちぃちゃんの家は裕福だよ

私は親と担任に泣きつかれ私立一本・どんなにお金がかかっても高校だけは卒業してくれ…それが恵まれていないとは言えないけど…寂しかったんだろうね…親にも見てもらえなくて…ただ私を娘として見て欲しかったかな?それは叶わなかったけど未だにそう思うから、本心だね(>_<)そんな私を見てくれる相手が司だけって情けない
情けないけどすがりたくなる…でも素直に言えない言いたくない…『あんた…よく私の居場所が分かるよね…怖いよ』なんて憎まれ口叩いて、怒ったかな…って心配する…だったら最初から素直に言えって話だけど言えないのが私の悪い所で…そんな言葉を気にしないで『行動パターン変えないほうが悪い☆1人でいつも考え込んで相談しない…苦しいなら苦しいって言えばいいのにな~周りに甘える事を覚えないとな』…私が飲めないコーヒーを飲みながら明るく言って、黙って傍にいるあの人って奇特な人だよね (笑)面倒くさい家庭の私を見捨てない、普通の女の子は沢山居るのに直樹みたいに遊ばないし……探しに来るなんて期待してないけど毎度現れると驚くよ

有名人の司くん…私とは大違いだわ (笑) 私は人を信用出来ない・そのくせ人を嫌いになれない…面倒な女なのに、あの人の全てが羨ましく感じたなぁ~自分は何だろうって疑問を持っても打ち明ける事も出来ず…他人が言う私の評価が自分の認識と違い過ぎるのが苦しいって分かる?苦しんだよ~自分を知らないから(>_<)未だにあやふやにして逃げている事ですが…
愛梨まなみさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
今日
昨日
昨日