« 2016年12月1日 | トップページ | 2016年12月3日 »

2016年12月2日

2016年12月 2日 (金)

いやだから田野に似せたのはウソっぽいと数日前にココに書いとるやろ。

コレ

【斉藤いくま】中核派全学連34【泡沫候補】 [無断転載禁止]©2ch.net

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1480371565/342

342 : ゆうか ◆5Ze8KDx5k81Y 2016/12/02(金) 21:33:58.28
なあ、何回騙されれば気づくのかな。笑

おーにっちゃんさあ、どれだけ日立が悪い、岩田と相思相愛と言ったとしても、それが妥当かどうかを判断するのは相手じゃなかったっけ?
相手が全く認めてくれないという事は、主張自体が間違いか、伝え方に問題があるんじゃないの?

なあ、おーにっちゃんの主張に賛同してくれている人ってどのくらいいるの?笑 曖昧にでいいから教えてよ
全面的に賛同してくれている人もいるんだよね?笑ねえねえ、どうなん?

先日、メンバーらしきトリップのコメントがいっぱい出てきて、その後に最後のさっきーに似せたやつはウソとバラされて、由依と田野と、さややときぃちゃんは、工作の可能性が比較的高いと私はココで書いとった。

フツーはあり得ん!と、一般人は切り捨ててまうようなことがらについても、私は詳細に検討して、確率が高いかどうかまで判断する。
もちろんそれで断定して田野に突き付ける、とかできんけど(どうせ出禁にされとるんやし)、それでも、確率を検討するって重要やねん。

そのへん、中核派はまだまだ弱い。

運転保安闘争をするにおいても、絶対安全が命題ではあるとはいえ、現実的に起こり得る問題を焦点にしたほうが、他の党派にも理解してもらいやすくて、筋道としてはいいと思う。

どんな不安全な問題が事故に直結するか、その議論はまだまだこれからと思っている。
そのとき必ず、確率とか統計の概念が必要になる。

鉄道は脱線できんけれども、ハナシは脱線したところで、元に戻すと、

やっぱ”ゆい ◆wYyS/VtwxsCO”は釣りか。それで、じゃあ他のトリップは出せるんか? 2016年11月29日 (火)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/wyysvtwxsco-d6f.html

だから、田野のトリップは工作員でなんら問題ありまっ千円。

ここに挙げた、朱里、こじまこ、さっほー、えりぃ、ぽんみゆ、あやか、ゆいり、について、同じようにトリップで、工作でした!って書けるならば書いてみなよ。

てかこの流れからいうと、”か ◆EDb7L7Q2tY ”はむしろガチの伊達娘の可能性がある。

でないと、” ゆうか ◆5Ze8KDx5k81Y”がビビって出て来るのはおかしいと思うし。

けど、うどんが主食については、伊達娘の一存で許せるほどの軽い人生を歩んでない。

うどんが主食はもっと極悪で、ヤクザとかとも当然のように繋がりがあるやろ。
佐藤法偀のカオはヤクザそのものやし。

いっくら伊達娘が懇願しようが、私なりに、許せんもんがある。

このコメント、伊達娘かどうかはワカランけど、他の工作コメントと異なって、うどんが主食についてはやけにナーバスになっとるよなあ。

コレ


【斉藤いくま】中核派全学連34【泡沫候補】 [無断転載禁止]©2ch.net

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1480371565/340

340 : か ◆EDb7L7Q2tY 2016/12/02(金) 21:15:27.14
うどんさんのことはもう書かないでください(T.T)


を見ても、単に私に対して、工作活動をしているというカンジではないよなあ。

ただ、誰がどう考えようが、私は、うどんが主食はダメな、権力者の中に取り入って、ぬくぬくと生きている人間と断定する。

ホンマはこんなヤツも徹底的に糾弾せなアカン。

”うどんが主食”について改めて批判すると、コイツからは安くて美味いモノを提供する料理人に対する尊敬の念が感じられん。

このツイート見てみな。

https://twitter.com/alwaysudon/with_replies

コイツのツイート、確かに写真だけ見ると美味しそうに見えるけれども、文章を含めていくつかを見たら、「自分が宣伝してやっている」という態度しか受け取れん。

そして、やっぱ労働者やと、”うどんが主食”にはそんな観点がないことを見抜いて欲しいと思う。

たとえば、AKBのみんなとか、中核派の人々に対しても向けて書いとるんやぞ。

ホンマにイチ労働者やと、気取ったお店の紹介をちょっと書くのではなくて、たとえ安くても、ここのお店の料理のココがこういいんだ!と、どうしても饒舌に説明してまうと思う。

そして、最初はやはり高級店も扱うかと思うけど、慣れてくるうちに、高級店よりも、安くてまだ知られてないお店のいいところを探して、いいところをなんとか紹介して、引き出したいと思うハズやと思うねん。

AKBのメンバーに対して、私が公演の感想を書いているのはそんな視点と理解してもらえると思うし、
中核派の人々に対しても、いいところをなんとか引き出して、お互いに認め合え、励ましあえる・・・・、それが労働組合なんちゃうんか?とつねづね言うとることは理解して欲しい。

”うどんが主食”には、そんな視点はまるでなくて、偉い自分が食ってやる、というカンジが鼻につく。

てかたとえばこの長ったらしい文章を読んでも、全く美味そうな感じがしないのがすごい。

https://tabelog.com/rvwr/alwaysudon/rvwdtl/57701688/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk

・・・・・・・”うどんが主食”は、ストレートに言うと、文章ヘタクソやなあ。
いっぱい書いてはいるけど、ありきたりの用語ばっかで、本心から出た言葉が少ない。

そういや昨日”うどんが主食”でいっぱい検索があったけど、アイツなんか悪いことしたのかな?

このとおり。

086

087

まあ、まだなんかニュースにはなってはないけれども、私は”うどんが主食”はかなりの悪人と見ている。

私は、”うどんが主食”との共通点を洗い出すと、”うどんが主食”の正体は佐藤法偀と思うとるけど。

うん、これは(うんこ、れは ちゃうぞ)、確かにそうかもなあ。

コレは確かにそうやなあ。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-279f.html#comment-114070995

子供の大西→ママに言いつける!
学生の大西→先生に言いつける!
サラリーマンの大西→社長に言いつける!
無職の大西→裁判所に言いつける!
日本人の大西→ドイツに言いつける!
今の大西→インターネットに言いつける!

一度くらい、逃げずに今いるところできちんと勝負してみろよw
負けた時は、自分自身の力不足と認めろよw

いい年こいたオッサンが「ワタシいっこも悪くないもん!」ってさあ、哀れを通り越して滑稽だよ?

投稿: | 2016年12月 2日 (金) 17時12分

いろんなとこに言いつけたってええ。

だって、小池百合子は、都の職員の不正に関して、公益通報制度を活用すると言うとるんやから。

どこに言いつけてもダメということを私は証明したんやから、あとは、私が立候補して、安倍晋三なり天皇なり官僚なりに対抗していく存在にならなアカンなあ。

私は既に立候補しとるんやけど、周りがまだまだ認めてないだけ。

私が立候補したらすごいぞ。

あるレジュメを読み返しても、私の意見が、なんかもう光り輝いとるんやけど。

私あんま言えんかったなあ・・・・なんか反応悪かったなあ・・・・、
と思うて、その日は反省しきりやったんやけど、発言を文章で読んで、ここまで理路整然と言うとったか!と思った。
わずかな時間でこれだけ、直近の具体例を出して、近年の世界情勢を含めて説明できる人間は、そうそうおらんやろ。
自画自賛やけどホンマに説明が上手いと思う。

誰かが言った受け売りではなくて、自分から新しく話題を見つけて、それを自分らのやるべき闘いに繋げている、そこが私のいいとこと思う。

この文章そのまま書き写したいくらいやけど、それは私の意志だけではないから、やめとく。

中核派も、学生運動上がりのエスカレーター方式は改めなアカンと思うなあ。

このコメントで改めて思う。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-8591.html#comment-114070928

いつまでそんなことを言ってるつもりなの?
組織の中でモノを言いたいなら、偉くならなきゃならんのは当たり前でしょ
組織のためにやるべきことを、人一倍やってから言えって

投稿: | 2016年12月 2日 (金) 16時45分

偉いとかなんとか、そんなん、労働者がどうやって運動をしてきたかなんて、違うやろ。

満足に定年を迎えたよりも、波瀾万丈であちこち解雇された人間のほうが、よほど労働運動をやってきたと言えるやろ。

けど、中核派も、正直必ずしも波瀾万丈であちこち解雇された人間の言い分を聞ける組織になってない。

学生運動上がりのエスカレーター方式で責任者になってまうことがある。

もともと人数が少ないから、そうなってまう側面もあるのは事実なんやけど、革命党なんやから、民意を反映して欲しいよなあ。

ただ、学生運動上がりのエスカレーター方式だからといって、やはりそのヒトが安定して、結婚し、子供を産めるだけの労働を、自分達で考えな、そこまでせな、革命は実現できんとも思う。


人間の持つ誇りって、ヒトによって解釈が違うから難しい。

私なんて、誇りなんて要らないと思うけれども、他人からは、ものすごくプライドが高いと言われたりしてまう。

明確に言えるのでも、

1.誰かに自慢できる地位

2.自分は必ずこれだけのものごとをする(たとえば精度の高い時計を作るとか)という意志

の2つの違いがある。

ほとんどの人間は1.で(中核派であってさえw)、2.の意味を考えているのは稀や。

やっぱいま私が問題視しとることを改めて整理すると、これは中核派内の権力抗争やと思う。いろんな経験とか現実を考えると。まああんまヒトに言うべきことでないところもあるから、ぼかして書くけど。それでも内部では、誰のことを言うとるのかわかるやろ。

私はまず、権力抗争というものは嫌いや。

たとえば伊達娘の最初の生誕委員だって、ホンマは私が先頭に立って生誕委員長になろうとしとったけど、しのたんというヤツが、私が生誕委員長にならずとも、民主的に決めるから、と言って、私はヒラの委員になった。

ならばそのしのたんは、”民主的に”、大西は委員会にふさわしくないとかなんとか理屈をつけて、全員で生誕委員から私を追い出してもた。

まずもって、権力って、そうやって使うもんやねん。

安倍晋三の強行採決とか見ても全部そうやろ。
それまでに世論もだいぶ操作しとるし。

私は日立製作所からも、懲戒解雇で追い出されたし、真実を追求するならば権力は欲しないタイプやねん。
それが私の人生で、裏目に出たようにも見えるかもやけど、そんな不屈の闘いがあるからこそ、いまの不屈の精神があるといっていい。

翻って、中核派は、とりわけいまの私の近くにいる人々は、私の日立製作所や、その後のドイツ亡命など、さまざまなことを取り上げたら、すぐにでも人々の怒りに繋がって、革命達成できてまう。

なのに、私の闘いをせずに、動労とか、旧来の闘いを”路線”としてものすごく大事にして、ウラを返せば目の前に現れたヒトの闘いをけっこう軽視しとるのは(・・・いや中には単純に私の闘いを知らされてない人もいるとも思うけど)、中核派が国家なり世界の権力を取る、ということだけにとどまらず、その中でも、同志から一歩抜け出して、自分達がいい地位にいよう、いたい、という意思があるからやねん。

スターリン主義、なんて言われてまうけど、それとか毛沢東にしろ金日成にしろ、独裁になってもたけど、みんな、ナントカ主義というのは建前で、ホンネは、

「これだけ頑張ってきたのだから、それは他のアイツよりも頑張ってきたのだから、アイツよりも上の地位を確保しよう」

というココロに繋がると思うねん。

今回私が問題にしとる震源らしきところを、改めて捉え返すと、”他のアイツよりも頑張ってきたのだから、アイツよりも上の地位を確保しよう”という意思が見て取れる。

だからこそ、ビラをどんだけ配って、動員をどんだけ増やしたとか、中核派の内部で地位が上に立てる成果を、やたら強調しとる。

そして、目の前にいるヒトとのホンマの団結を軽視して、労働組合を軸にするならば必ず必要な、

「この若者が結婚し、子供を作って生きてくことを考えたら、我々と同じ闘いに引き込んだ場合、それが無理になってしまう可能性もある。
徹底的に討論はしたいけど、最後は彼にゆだねるしかないか・・・・さすがにそこまで我々も保証できないし・・・・」

というような葛藤が一切なくて、

「いまの社会情勢を変えるには革命しかない!共闘しよう!」

と安直に言い過ぎるねん。

私はこのやりかたは、本当に腹立たしく思っている。

いくら共闘が大事と言ったって、やっぱ、自分が言い出すヒトコトで、このヒトの人生をめちゃくちゃにしてしまうかも知れん・・・・、そんな思いの揺れ動きがあるはずやねん。人間ならば。

もちろん、そんな思いを受けて、決起するヒトが出てきて欲しいし、私はそんな闘いをしているつもりやけれども、とにかく私の回りはそんな、人間的な葛藤がないねん。


だから上っ面だけの”労働運動”になってもて、不整合が起きて、誰かと誰かを分断するようなことまでやらなアカンようになるねん。

私はそう読む。

中核派の件は、隠蔽の全貌を把握できんところにあるから、書いている。

そこには、スパイもおるかもやし、スパイはおらずとも、腐敗があることには違いない。

私もあんま打ちたくなかった一手やけど、信用するはずのヒトも無意識に隠蔽に加担しとることに、私もコリャアカンと思った。

私の本当の戦いが、これからはじまる。

私に対して内部分裂工作をしてきとるのがおるけど、私はそれには屈せん。けれども、組織の腐敗はきっちりと主張する。

コレ

【斉藤いくま】中核派全学連34【泡沫候補】 [無断転載禁止]©2ch.net

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1480371565/274-275

274 : 革命的名無しさん2016/12/02(金) 01:01:50.41
>>273
俺も動労の運動に参加しているけど、正直これ程ハリボテの組織はないと思う
同じ悩みを抱えている奴がいたのか
もっと詳しく教えてくれないか?共闘しよう

275 : 革命的名無しさん2016/12/02(金) 01:09:52.73
>>274
俺は特に幹部メンバー以外の構成員のレベルの低さが気になっている
奴ら目の届かないところで愚痴や批判ばかりしている

上の人に言っても、今は活動を広げることが優先と取り付く島もない
長い目で見ると、体制のマイナスにしかならないのは分かりきったことなのに

大西さんの考えていることも詳しく教えてください

正直、動労とか、どっちかというと産別での団結が固いところでは(産別主義とまでは思わん、けど産別で理解し合うことって大事と思う)、ここまで問題にはならんやろ。

私が先日書いたとおり、別の人から聞いたことを集約して、自分なりに考えたことを、自分の上のほうは、私が〇〇さんからそそのかされたこととして他人に伝えとったし、

他のヒトから聞いて確信を得たところでは、〇〇さんが、自分の考えを別途上に対して出したモノについて、2バージョン作って、さらに上部には〇〇さんを悪く言うバージョンを配布し、〇〇さんには、全部の言い分を書いたモノを出して、内部分断を作り出しとるありさまや。


けれども、仲間同士、そんな腐敗が進行しとると、上部の人々も思いたくないところがあって、みんな理解してくれなくて、こうしてインターネットにやむなく書く。



私は、そんな組織の腐敗に対しては、決然と闘いを挑む。

けれども、組織の腐敗を正せるチカラが、中核派内に残っているともまた、私は信じている。

« 2016年12月1日 | トップページ | 2016年12月3日 »

2016年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック