DRMを解除する方法

DRMとは? 「 Digital Rights Management 」の頭文字でDRM。 日本語では「 デジタル著作権管理 」と言います。 要するに、デジタルコンテンツの著作権を保護する為に違法な利用や複製を制限する技術や手段の総称です。

当サイトでは過去に「 FairUse4WM 」や「 FairUse4WM 1.3fix-2 」の使い方などを紹介していましたが、現在では「 Windows XP 」か「 Windows Vista 」の環境で「 IndivBox.key 」などの条件が揃わないと解除できません。

GYAOHULUDMM、などの動画サイトからダウンロードした動画ファイルの中には、DRM( デジタル著作権管理 )と言う技術でプロテクトされている動画が存在します。 DRMで保護された動画はパソコンに保存したとしても配信期間を過ぎると視聴できなくなるのです。 これらの動画ファイルを永久的に保存するにはDRMを解除してやる必要があるのですが。。。。 2016年現在、あらゆる環境下でDRMの解除が出来るフリーソフトが存在しない上、法改正によりDRMを解除する行為が私的使用目的であっても違法となった為、もはや技術的にDRMを解除するのは不可能なのです。 従って、DRMの付いた動画を永久保存するには動画を丸ごとキャプチャしてコピーするしか方法がないのです。 こちらでは「 バンディカム 」と言う無料のキャプチャーソフトを使って合法的に視聴期限を解除する方法を紹介しておきます。

対応OS = 最新バージョンはWindows10/Windows8/Windows7/Vista/XPなど

フリーソフトで動画のDRMを解除する手順

「 バンディカム 」は簡単&手軽に動画のキャプチャができる優秀な無料ツールです。 すでに保存済みの視聴期限付き動画をキャプチャする事も出来ますが、ここではダウンロードの手間を省く為に、配信元の再生画面から直接キャプチャ保存する手順を解説しておきます。

※ 動画はAVI形式で保存されますが、Freemake Video Converter などで色々な形式に変換できます。

① まず、保存後の動画を視聴できる 再生フリーソフトをダウンロード してインストールして下さい。

② 次に、最新(無料版)の 「 バンディカム 」を ダウンロード してインストールして下さい。

③ インストールが完了したら「 バンディカム 」を起動し、あらかじめ保存先や画質、音質などの設定をしておきます。  画面左側の「 一般 」ボタンで保存先、「 ビデオ 」ボタンで画質、音質などの細かな設定が行えます。  ※ 設定を変えなくても、じゅうぶん高画質&高音質で録画されます。

動画のDRMを解除する方法 手順3

④ 配信元の動画サイトにアクセスし、永久保存したい目的のDRM付き動画を再生して下さい。

⑤ 「 バンディカム 」画面上部の「 指定した枠内 」ボタンをクリックします。
※ 左から2番目の四角いマークのボタンです。

動画のDRMを解除する方法 手順5

⑥ すると、下図の様な枠が表示されますので、再生画面が収まる様に枠の大きさを調節して下さい。
※ 枠の左上にある数字の部分をクリックするか、枠の端をドラッグするかして画面サイズを指定する事が出来ます。

動画のDRMを解除する方法 手順6

⑦ あとは動画を最初から再生させて、枠の右上にある「 ●REC 」ボタンをクリックすればキャプチャが始まります。 「 ●REC 」ボタンが「 ■停止 」ボタンに切り替わりますので、キャプチャを止めたい所で「 ■停止 」ボタンをクリックすればキャプチャが終了します。

以上、これで視聴期限なしの永久保存版できあがりです!!  超簡単ですね!!

※ 無料版ではキャプチャした動画に小さなロゴが入ったり、キャプチャ時間に制限があったりします。

※ 録音コントロールパネルにて、マイクの音量を絞るかステレオミキサーを選択しておかないとパソコンの内臓マイクが音を拾って出来上がる動画に雑音が入るので注意が必要です。
また、ステレオミキサーを選択して音量を上げておかないと再生時に音声が出ない場合があります。

SITE MAP

ページのトップへ戻る