●動画(時間に余裕がある時にでも是非是非)
今回は、業務スーパー(伊達ごまだれ餅)を頂きました。
業務スーパー(伊達ごまだれ餅)情報など
公式HPの情報↓
お客様のご要望多数により再販売!!
ごまの風味とほどよい甘さが美味しい!
パッケージには、自然解凍してから食べて下さいとのこと。
具体的には「室温20度で約2時間」が推奨されてるようです。
(そこまで厳密に、その条件を守らなくてもいい気もしますが、今回はそれ位の条件で頂きました。)
ちなみに、レンジでチンしても美味しかったですよ!!
●レンジで温めた場合(凍った状態から)●
五個のお餅に対して、500wで1分温めた場合
⇒若干冷たい部分が残るが、解凍は出来てるような状態です。有り。
五個のお餅に対して、500wで1分30秒温めた場合
⇒もちもちのあんまんを食べたような感覚が、一口目は特に。うめー!個人的にこれが一番美味しく頂けました^^
※ラップはしませんでしたが、してもいいかもですね^^
●栄養成分(100gあたり)●
エネルギー 236kcal
たんぱく質 2.8g
脂質 3.5g
炭水化物 30.9g
ナトリウム 28mg
※お値段(税別)298円
内容量:1kg(約50個)
製造国名:日本
保存方法:-10℃以下で保存してください。
食べてみた感想
ゴマの風味が思った以上にあります。
甘さも程よいです。
もっとトロッとした中身を想像していたのですが、
(というより、パッケージと若干差がある気もしますけど)
思ったよりもしっかりした硬さとごまのザラツキ感がありました。
また、お餅の食感はツルッとしたものではなくて、べたっとした類のものでしたね。
そうですね、パクパク頂けてしまいます。とても美味しい!
まぁ、この商品で弱点をあげるとしたら「食べ過ぎてしまう…」ということかもしれませんね…。
しかも、この商品、お餅一個で6円位ですからね><
つまり、お餅十個で60円位、お餅百個で600円位、お餅千個で6000円ですからね!?激安ですよ!?まぁですね、相変わらずの安い・多い・美味しいのクオリティーでございますね。
ちょっとお金が不足中の方にも、お金が有り余ってる方にも、どなたにでもオススメです!!業務スーパーという砦がある限り、幸せなお菓子ライフはそう簡単に崩せませんなぁ^^
※後、繰り返しになりますが、温めて頂いた方が美味しいと思いますので、機会があればお試し下さい!!
んじゃまたー。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓