米雇用統計 先月の就業者数 約18万人増加 失業率4.6%
k10010793371_201612030055_201612030057.mp4
アメリカの景気の現状を示す重要な指標、雇用統計が発表され、先月の農業分野以外の就業者数は、前の月と比べて17万8000人の増加、失業率は4.6%と、9年ぶりの低い水準に改善しました。市場では、FRB=連邦準備制度理事会が今回の雇用統計を踏まえ、今月の金融政策を決める会合で1年ぶりに利上げを行う条件が整ったという見方が大勢を占めています。
アメリカ労働省が、2日、発表した先月の雇用統計は、農業分野以外の就業者数が前の月と比べて17万8000人の増加と、ほぼ市場の予想どおりでした。
また、失業率は4.6%と前の月と比べて0.3ポイント改善し、2007年8月以来、9年ぶりの低い水準となりました。
さらに、物価の動向を見極める上で重要な先月の平均の時給は、前の年の同じ月と比べて2.5%のプラスとなりました。
市場では、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が今回の雇用統計を踏まえ、今月の金融政策を決める会合で1年ぶりに利上げを行う条件が整ったという見方が大勢を占めています。
さらに市場では、トランプ次期大統領の経済政策が具体化するのを前に、FRBが今月の会合で公表する来年以降の利上げのペースや経済見通しがどうなるのかについても、注目が集まっています。
また、失業率は4.6%と前の月と比べて0.3ポイント改善し、2007年8月以来、9年ぶりの低い水準となりました。
さらに、物価の動向を見極める上で重要な先月の平均の時給は、前の年の同じ月と比べて2.5%のプラスとなりました。
市場では、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が今回の雇用統計を踏まえ、今月の金融政策を決める会合で1年ぶりに利上げを行う条件が整ったという見方が大勢を占めています。
さらに市場では、トランプ次期大統領の経済政策が具体化するのを前に、FRBが今月の会合で公表する来年以降の利上げのペースや経済見通しがどうなるのかについても、注目が集まっています。