The Game Award 2016にて、People Can Fly開発のFPS『Bulletstorm Full Clip Edition』が発表されました。今回発表された新作は4K解像度に対応する他にも、『Duke Nukem』シリーズの主人公が登場します。本作は、PC/PS4/Xbox One向けに海外で2017年4月7日に発売予定です。
関連リンク
評価の高いコメント
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
【TGA 16】マッツ・ミケルセンにデル・トロ監督も登場の小島監督最新作『デス・ストランディング』最新映像!
-
【TGA 16】小島秀夫氏が念願の登壇!「Industry Icon Awards」受賞、更に“ワンモアシング”も
-
【TGA 16】豊かな世界と戦闘シーンを描く『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』独占映像!
-
【TGA 16】Duke兄貴も登場!『Bulletstorm Full Clip Edition』が発表
-
【TGA 16】対戦FPS『LawBreakers』空中での激しい戦いを描いた新トレイラー公開!
-
「The Game Awards 2016」ノミネート作品発表、GOTY候補に『オーバーウォッチ』『Doom』など【UPDATE】
-
【TGA 16】気になる新ガジェット達を紹介する『Prey』最新ゲームプレイ映像
-
噂: 小島監督の『デス・ストランディング』に俳優マッツ・ミケルセン出演?
-
『レインボーシックス シージ』Year 2ロードマップ!韓国/スペイン/香港/ポーランドから参戦
-
PS VR『ROBINSON THE JOURNEY』国内配信!恐竜が闊歩する惑星を探索
ドゥームガイやブラスコビッチのような洋古参FPSのレジェンド主人公が次世代機でカムバックして来た中で唯一わりを食ってる感じのデューク様だったので戻って来てくれたのは素直に嬉しい
このゲームは絶対に海外版を買うべき。
マヌケな死にかたでグチャドロになる敵を見て薄ら笑いするゲームだw
4K対応リマスター版の追加要素みたいだけど、もっとバレットストーム1.5的な要素はないのかな?
このゲームこんな感じだったっけ?と思ったけど、良いイメージがなくて再プレイしようと思えないのがなぁ