みなさま、ごきげんよう
ブログを運営して、1ヶ月経過しました。
3日坊主にはなりませんでしたぁぁ!いぇすッ!
1ヶ月目の数字的なもの
・読者数…62人
・アクセス数…月間4500PV
・記事数…51個
2週間前と比べる
今この記事を書いている日が、12月2日なんですが、2週間前の11月15日くらいに書いた、ブログを毎日更新し続けて2週間経ったので、初心者なりの感想をまとめるという記事を見ると、
・読者数…39人
・アクセス数…ちゃんと書いてなかった(今月はたぶん1000PVくらいになりそうだ、という感想だけ書いてあったから、数百)
・記事数…32個
でした
順調ですかね、ありがたさをしみじみ感じております。
感想をただ言うよ!
地味~に、そして今のところ特に荒れることもなく、穏便に1ヶ月が経過しました。
というか、まず荒れるほどの影響力ありませんからね、このブログ!!!
で、1ヶ月経ってみての感想、
楽しいぃぃ
だって、自分が書いたものを読んで撮ってきた写真を見て、楽しんでくれたり、何かの参考にしてくれたり、反応をしてくれたり、
そんなの「ありがとううれしいすき♡」としか思わないんですけど!!!!
自分が書くだけじゃなくて、人の書いたやつを見るのも楽しいです
はてなブックマークのページがあることを先週知ったんですけど(遅い)、そこに流れている記事を読むのも楽しい
ここ数日は、食べ物系の記事に特にハマってる!
「かんたんレシピ」みたいなのをきれいにまとめて記事にしている人たちのブログを読んで、今日ついに、実際に作っちゃったりしました
作ったやつ言及して記事書こかな
料理なんて今まで全然やらなかったし、全く興味なかったのに、この有様ですよ。
すぐ影響されちゃう☜(◔◞౪◟◔)☞
ブログを始めてから、記事を書いてて気づいたら朝4時とかになっちゃって、そのまま朝8時くらいに予約投稿設定して、寝る。みたいな生活になったよ!たのしいな!
やったこと
毎日?更新
1ヶ月間毎日更新し続けようと思ってやってたんですけど、27日目でしにました。ごめんなさい。
何書いたらいいのかわかんなくなっちゃって、途切れました。
「あ~~~~~~どうしよ」って思っていたら、デザフェスっていうところでかわいいステッカーが売っているって聞いて、しかもそれが今日やってるってことで、ステッカー欲しいし、ブログのネタにもなるし、行ってみよ。
って感じで即行ってきて、そんでまとめたのがこれ
デザインフェスタ44へ初潜入レポート!デザフェス戦利品のシュールかわいいステッカーをお披露目する
はてブ数が、初めて自分抜きで10を超えたのです。嬉しかった!
はてブしてくれた人、ありがとう
かるた消した
昨日、いっっちばん初期の、百人一首の現代語訳を載せただけの記事、18個を消去しました。
いらーねーなー、かといってなんか消せないなーって放置していたんですが、圧倒的に邪魔なので、この際すっかり消しました。
読者ボタンを記事内の一番下に設置してみた
このお気に入りのキモ顔文字とセットで、読者ボタンを置いてみることにしました。
( ◠‿◠ )☛
分かりやすくなったのか、それとも重くて邪魔なのか。ちょっとよくわかんないので、とりあえずこれは12月以降も維持します
アナリティクスとかっていうやつを入れた
2~3日前くらいにやりました
勝手に尊敬しているポジ熊さんのこの記事が、購読中のブログの新着記事に上がってきました。
「アナリティクス?サーチコンソール?いったい何のことやらヤレヤレ」っていう感じだったのですが、とりあえず読んで、とりあえずその通りにやって、導入出来ました。感謝。
アナリティクスの使い方、いろいろググってみたり調べてみたりしたんですが、正直私は、これを駆使していろいろやるみたいな段階ですらないので、放置してます。
パソコン用のトップ画像をクリスマス仕様にした(遊び)
パソコン用のみですが、これを
こうした
おいふざけてんのか?ってなりますね。
はい、ふざけました……
でも、これの方がかわいい
意味はないけど、いじるとブログへの愛着がますます湧きますね
やったことなんてこれくらいだ。
そもそも今の私にできることなんて、ロクにないんだぜ
楽しく記事を更新することくらいしかできません
まとめ
ブログ始めてから特に頑張ったことは何も無く
「頑張って記事書かなきゃ!!!!」みたいな強い意思も特に無く
ただ何となく運営してたら1ヶ月経ちました
12月の目標は、
「記事数100にする」にします
読者数とかアクセス数とか、そういうものは基本自分でコントロールできない数字なので、あんまり目標にしない方がいいのかな、って初心者的には思いました。
”完全に自分次第な「記事数」だったら、目標にしてみても楽しめるかなぁ”って思ったので、これにしました
バリバリブログ頑張るぞ!って人からしたら、目標がたったの「100」かよwwと思うでしょう。私も結構思ってます。
今の記事数は、50くらいなので、あと50個
誤差ありますけどイメージとしてはおおよそ
「1日2記事が週5日、1日1記事が週2日」で進めていけば、クリア出来そうですね
それでは!
12月もよろしくお願いいたします
( ◠‿◠ )☛