ニュース

『アウトレイジ 最終章』来年公開、北野武「俺の映画になっちゃうよな」

『アウトレイジ 最終章』キャスト ©2017『アウトレイジ 最終章』製作委員会
『アウトレイジ 最終章』キャスト ©2017『アウトレイジ 最終章』製作委員会

北野武監督の映画『アウトレイジ 最終章』が2017年に公開される。

裏社会に生きる男たちの抗争を描く『アウトレイジ』シリーズ。2010年に第1作目、2012年に第2作目の『アウトレイジ ビヨンド』が公開された。

シリーズ最終作となる『アウトレイジ 最終章』では、『アウトレイジ ビヨンド』の「その後」が描かれる予定。キャストには前作に引き続き、大友組の元組長・大友役のビートたけしをはじめ、関西最大の組織・花菱会の幹部・西野役の西田敏行、中田役の塩見三省、関東の組織・山王会に所属する白山役の名高達男、五味役の光石研、組織を追う刑事・平山役の中村育二、同じく刑事である繁田役の松重豊、韓国の大物フィクサーの側近・李役の白竜らが名を連ねる。シリーズ初参加となるキャストは後日発表される。

なお森昌行プロデューサーは、同作について「北野映画の本流を感じさせる作品です。歯止めがきかない権力闘争の中で、憎しみや悲しみを描きながらも、エンターテイメントとして充分楽しめる娯楽作品に仕上がると思います。ぜひ、ご期待ください」とコメントしている。

北野武監督のコメント

シリーズ3作目で色んな事を盛りだくさんにやっているけど、やっぱり俺の映画になっちゃうよな。

北野武監督メイキング風景 ©2017『アウトレイジ 最終章』製作委員会
北野武監督メイキング風景 ©2017『アウトレイジ 最終章』製作委員会
画像を拡大する(2枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

マイカ・ルブテ『Little Adventure Diaries』

東京にある「檜原村」とマイカ・ルブテがコラボ。「ここが東京?」とにわかには信じられぬ豊かな自然と、一音一音が煌めく音楽がまじりあって、うっとりと小さなアドベンチャーを擬似体験できる。制作には、これからの自由な新しい働き方、生き方を追究するコワーキングスペース「みどり荘」が関わった。(野村)