■Chef ~三ツ星の給食~
第8話
■前回の感想
水道工事がもたらすトラブル!
今回は学校に問題が起きそうだぞ・・・!
・・・・・
・・・
どうやら今日の給食はお楽しみ教室らしく、子供たちはめちゃくちゃ楽しみにしてる。
荒木特性ピザトーストやコーンポタージュが最高なんだってさぁ。
今の給食は、そんな美味いもんでるのかよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
そんな中、14股男・日高がスポーツカーで登校してきた。
また14人の中の誰かの車なのか・・・
もうこの日高、毎度女にコキ使われるだけの便利屋になりさがってるw
今回は持ち主の女が週末にゴルフ行くみたいで、それまでにピカピカにしておくよう頼まれたそうだ。
日高は晴子をデートに誘うが、みんなドン引きで去っていく始末w
さらに先生からは今日は教育委員会がくるとかで2km先の駐車場に停めてくれと言われる始末w
散々な日高w
その一方で光子は屋台が大成功で上機嫌だ!
子供達と一緒に踊ってるし( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
そんな中、話題は今日のお楽しみ給食。
どうやらお楽しみ給食は前期の給食の中から人気だったものが選出されるようで、
光子の料理はないようだw
だけど光子のアドバイスで荒木の人気メニュー・・・
ピザトーストとコーンポタージュがバージョンアップしそうだぞw
いつの間にか光子の弟子扱いになってる荒木だが、まんざらでもなさそうだw
そんな中テレビ局のスタッフがファンレターを持ってきた!
給食の番組で調理補助のメンバー全員出演しているのかは謎だが、各自にファンレターが配られるw
荒木の強面キャラが主婦層に人気とは・・・にやける荒木w
小松はゆるキャラ的な感じで子供に大人気らしいw
猪原さんは幸せそうに食べる姿がよかったようで大量のみかんまで差し入れがw
馬場は競艇のお誘いファンレターw
あと貰ってないのは晴子と日高と光子だw
わりと最初の方から「私は?私は?」って聞いてる晴子w
次は一番ファンレターが届いた人らしい・・・
それは・・・
星野光子シェフ!!
さすが主役。100通を越えるファンレターww
そして結局日高にはファンレターはなく、かわりに苦情の手紙が届いたようだw
サングラスがヘン、ウインクがキモイ、襟を立てすぎ、袖をまくりすぎ、妙になれなれしいw
言いすぎやろwww
「ねぇわたしは?」
「ハイ!ごちゃごちゃ言ってないでやるよー!」
光子の合図で給食の準備に取り掛かる皆の衆。
「わたしは?ねぇねぇ!」
「はい!」
「ちょっ・・・!わたしは!?・・・嘘でしょ!?」
若くて美人の晴子に嫉妬する主婦層・・・
当然の結果である。。。
・・・・
・・
一方テレビ局ではプロデューサーが別のプロデューサーらしき人と話していた。
どうやら近々大きなイベントがあるらしい。
ザ・レッドスターガイド・・・世界的な料理雑誌が主催するレストランの格付けが年末に発表されるらしい。
星の審査が始まるわけか。
ラ・レーヌは3年連続3つ星を獲得しているようだが・・・
それは光子あってのことだろう。
今年は光子無しで星がとれるのか?
プロデューサーは5つの審査基準のうち、4つはクリアすると見ているようだが・・・
残りの1つの要素は、光子が抜けた事によって達成は困難だとみているのか?
もし、これで星を逃すようなことになれば、当然視聴者は光子がいなくなったせいだと思うだろうな。
・・・・
・・・
ちょうどラ・レーヌも星の獲得に動き出そうとしていた。
奥寺は何やら星獲得に向けて新たなメニューを出しますか?とオーナーに進言してるが・・・
どうもオーナーはプロデューサーが前回いった言葉を気にしているようだ。
『貴方は星野シェフの味を忘れられないんですね』
・・・その言葉が胸に引っかかるオーナー。
「オーナー?」
オーナーは引き出しからレシピを取り出した。
これは光子が残していったレシピか・・・”三種の神器”のトゥルトと書かれている。
オーナーはそのレシピを奥寺に渡し、試作を頼んだ。
・・・・
・・
一方、光子たち。
給食まで3時間20分になろうとしていた。
いつものように作業を開始する中・・・
異常事態発生!!
なんと水が茶色く濁っているのだ。
どうやら調理場だけでなく、学校中の水道水が濁っているようだ。
荒木や他の先生の訴えもあり、校長がすぐに消防署に連絡し、水質調査等を開始。
すでに給食まで2時間30分になっていた。
水が使えなけば食材を洗う事もできない。
今回ばかりはどうしようもないか・・・
・・・・・
・・・
その後、荒木は水道局の結果をみんなに伝えた。
どうやら水道は全滅のようだ。
昨日の晩の水道管工事の影響で溜まってた錆びが浮き出てきたんだと。
とりあえず今日中の復旧は見込めないようだ。
そんな中、給水車が到着。
地域一体が水使えないということで学校にまわせるのは200リットルだけのようだ。
飲み水程度には確保できるが調理にまわせる量ではないようだ。
校長は非常事態ということで午前中で帰宅させる方針で動くようだ。
しかし、それに納得できない光子。
水がなきゃどうしようもないという荒木の説得にも、屈せず、調理場の食材を確認し始める光子。
そして何かを閃いたようだ!
・・・・・
・・・
一方、荒木は校長と共に給食が中止になったことを生徒に説明。
当然ながらがっかりする生徒たち。
テレビクルーはこの事態をプロデューサーに報告。
だがプロデューサーは、そのまま張り付いていろとクルーに命じた。
星野光子がそれで納得するはずがない・・・そう見抜いたようだ。
そのプロデューサーの読みは正しかった!
光子は教室に乗り込み、給食中止の中止を告げた。
一体どんな方法で給食を作るつもりなのか?
スポンサーリンク
どうやら光子は水の代わりに牛乳を使うようだ。
給食まで2時間・・・その時間で間に合う料理なのか?
牛乳を使うにして、飲む分はどうするのか?
普通にスーパーでかき集めてくるようだ。
オーバーした予算は後の給食で埋めていくみたい。
それより問題は何を作るのか?
ピザトーストの代用・・・それはミルクフレンチトーストだという。
聞いただけで美味しそうだな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
トーストと牛乳と砂糖とはちみつで出来るのかぁ。
ちなみにコーンポタージュの代用は荒木が閃いたホワイトクリームグラタンでいくようだ。
ピザトースト用のチーズも上手く使える!
光子は師匠が優秀だと弟子がよく育つと言い出すが、
荒木もお前が給食においては弟子だろと言い争うw
というかめっちゃイチャついて見えるんだがw
「あーもう!ごちゃごちゃウルサイな!!
いい歳した大人が、こんなことで揉めてる場合じゃないでしょ!?」
『はい・・・』
晴子の喝に黙る二人w
コールスローは茹でずにソテーで対応。
デザートのトロピカルゼリーに関してはミカンで代用するようだ。
本来なら洗浄しないとだめなようだが、校長の特別処置で出せる事に。
小松は牛乳確保!日高は車でみかんの調達に向かわせた!
残りのメンバーは給食作りを急ぐ!
すでに給食まで2時間を切る中で皆、急ピッチで仕事に取り掛かる。
しかし、こんなときだってのに、光子は次から次へとアイディアが浮かんでくるようだw
「やれよ!やれよ!やるしかないよぉ!」
荒木めっちゃ楽しそうだなw
・・・・・
・・・
一方みかんの買い出しに向かった日高はそこでもチャンネーをナンパしてたw
ホントどうしようもない奴だなw
「気持ち悪い」
ってあしらわれてるしw
小松も店をハシゴして牛乳をかき集めてる((((;゜Д゜)))
可哀想に。結構重労働だぞw
その頃、子供たちには今日の給食のメニューが先生から伝えられていた。
皆が喜ぶ中・・・一人の美少女は浮かない表情だ。
これほんまに小学5年生なの?((((;゜Д゜)))
なんか大人っぽいなぁ・・・
・・・・
・・・
その頃、プロデューサーはオーナーの元を訪ねていた。
光子の活躍をいちいちオーナーに聞かせるあたり、このプロデューサーも相当いい性格のようだな・・・
苛立つオーナー。
「ご用件は?」
プロデューサーは資料を渡し、光子を追い出した事を後悔しているのでは?という。
オーナーの不機嫌そうなかおw
「何を馬鹿な事を」
プロデューサーは今度のザ・レッドスターガイドで星が取れるか心配していってるようだ。
星を獲得するにあたり、5つの評価項目がある。
素材の鮮度・安全性
店員の対応を含めた店の雰囲気
味付けの完成度
コストパフォーマンス
これらは問題ないとプロデューサーは見ているようだが、残る一点・・・・
料理の独創性
これを不安要素にあげているようだ。
まさに光子のもつ長所・・・
彼女が抜けた今、果たしてその点をクリアにできるのか?
プロデューサーはラ・レーヌが光子抜きで三ツ星が取れるか番組にしたいといってきた。
オーナーはもちろんOKを出した。
三ツ星は確実に獲得してみせる・・・と。
・・・・・
・・・
給食まで残り30分・・・
牛乳とミカンは大丈夫なのか?
そして、そんな中、荒木が何かに気付いた!!
憂鬱な表情を浮かべる少女・・・その理由とは・・・
どうやら彼女・・・上原望ちゃんは牛乳アレルギーだったのだ!
荒木はアレルギー表に目が行ってようやく思い出したようだが・・・
今回の給食は牛乳づくし・・・彼女は食べられない。
皆が同じものを食べる中、ひとりだけ別のモノを食べる・・・
今回は急な事ゆえ、好きなモノを買ってきて出すのもやむなしか。
だが、光子はダメだと言う。
自分のお客様に他人の作った物は出せないと言い出した。
しかし、どうするつもりなんだ・・・?
もう30分を切っている。
そんな中、小松が牛乳を買って戻って来た。
出迎えた光子は、そのまま小松に空のタンクを背負わせたw
再び何かの調達に向かわせるw
給食は着々と出来上がる!
そして小松と日高もそれぞれ到着!
どうやら小松は出来立ての豆乳をゲットしにいってたようだ。
光子は牛乳の代わりに豆乳を使い、全く同じメニューを作るようだ。
しかし時間が無い!
すでに上原望ちゃん以外の分は配膳がはじまってる!
落ち込む望ちゃん。。
そこに料理を完成させた光子がやってきた!
ギリギリ間に合ったようだな!
みんな大満足で給食を食べている。
望ちゃんも凄く嬉しそうだ。
よかったね^q^
何だかんだで乗り越えれてよかった。
・・・・
・・
一方、ラ・レーヌでは光子の”三種の神器”のトゥルトを奥寺料理長が再現していた。
オーナーが試食すると完璧ですと評価。
奥寺は何か言いたげだったが・・・
そして人払いしたオーナーの険しい表情の意味は!?
・・・・・
・・・
光子たちはヘトヘトになりながらも達成感で満たされてるようだ。
そんな中、上原のぞみちゃんがスタッフの部屋を訪れ、最高に美味しかったですと感謝を述べて帰っていった。
これほど嬉しい事はないよね。
みんあ疲れ果ててたけど、今の一言で疲れが吹き飛んだようだ。
光子は光子で今日も店を出すようだw
元気だなぁ。
晴子は光子を料理バカだというが、もうみんな光子の料理バカに感染しちゃってんなーw
そして荒木は今更、星野光子で星みっつとかwようやく気付いたのかよw
ラストはいつものサッカーネタ。
クソガキ共が試合に負けたってのに悔しそうにしてないのに腹を立てた光子は説教!
「勝負はタイムアップで終わるんじゃない!諦めた時に終わるの!」
やる気を取り戻した糞ガキ共・・・
そしてその晩・・・
光子の屋台を訪れた奥寺・・・
そしてオーナーの本心は、奥寺の料理は光子のそれに遠く及ばず
完璧ではない・・・と。
どうやら奥寺もそれを実感して光子を訪ねてきたのかな。。
次回に続く!
スポンサーリンク
■前回
■次回
■Chef ~三ツ星の給食~