森田みいこ オフィシャルブログ

森田みいこ オフィシャルブログ


テーマ:







見つかってよかった

行方不明だった男の子が無事に見つかったというニュースを目にして心からホッと致しました。

ああ、本当によかった

これで、ニュースを気にしなくていいや

本当によかった

自衛隊の皆様や探索されていた皆様に感謝ですね。



躾って難しいなあ

子供を思うって、
相手を思って人を思うって難しいものですね。


でも相手を気遣うって素敵だなと改めて思います。


気持ちも時間も状況も体調もお金も
全てを通して相手を気遣える方って意外に少なくて、
そういう方に出会えると驚きで感激してしまう。


そして、自身もそういう人でいたいと強く思いますし、
そういう人柄の人と付き合っていたいと思うものですね。


例えば、何人かでスケジュールを合わせる時に、
AさんとBさんがその日のスケジュールが難しい場合、


Aさんがみんなの前で、自分がその日は難しくて
申し訳ないのですけれど別の日にしてくれたら嬉しい。

とおっしゃるAさんは相手を気遣っている上に上品でスマートで素敵ですよね。

Aさんがみんなの前でBさんが合わせられないみたいだから、
別の日にしましょう?

と自身も難しいのに、
Bさんのせいにしてみんなにスケジュールを組み直すことをさせるのは、美しくはないですもんね。

だって、AさんもBさんも都合が悪いなら、
わざわざBさんの名前出す必要性もない訳で。


そういう方はいつも誰かのせいにして、
責任を取りたがらない所が一貫しているので距離が広がるばかりですけれど、
上品でスマートな気遣いが出来る方はとっても尊敬致しますし、
見習いたいなあと強く思うものですね。



相手を思うって間違ったことや空回りすることもあるかと思いますけれど、
先日の芸能人の方とファンの方との恐ろしい事件も、
行き過ぎた躾も

相手よりも自身を思うが故に行き過ぎた行動になるのかもしれませんね。

相手を思うと自身を思うでは全く異なりますもんね。


もちろん、
躾の場合は自身の子供ですから自身を思うに重ねてしまうことが多いのかもしれませんよね。


私の父も躾にはかなり厳しかったですもの。


何が正しいかなんて、お子様一人一人違いますし
子育てが1番難しそうだなぁと小さな方々と遊ぶ度に感じます。


だからこそ、
両親や親族に感謝の気持ちになりますね。

難しく大変な子育てをありがとう

ですね。



{260394DC-BD5B-4A0E-8483-8D984392CBB4}
おやつに明治さんのグランを頂きました。

やはりおいしい。

なんということでしょうです。

AD
いいね!した人  |  コメント(30)

森田みいこさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

« 調 |  記事一覧  | 並 »
最近の画像つき記事  もっと見る >>

AD

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

      ランキング

      • 総合
      • 新登場
      • 急上昇
      • トレンド

      ブログをはじめる

      たくさんの芸能人・有名人が
      書いているAmebaブログを
      無料で簡単にはじめることができます。

      公式トップブロガーへ応募

      多くの方にご紹介したいブログを
      執筆する方を「公式トップブロガー」
      として認定しております。

      芸能人・有名人ブログを開設

      Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
      ご希望される著名人の方/事務所様を
      随時募集しております。