よく読んでいるみんなのごはんでこんな記事があった。
彼が東京に住んでいたとき、お昼を食べに1度だけもうやんカレーに行ったことがある。
わたしが行ったのは渋谷店。
お昼ご飯に何を食べようか2人で迷っていた時のこと。
地下へと続く細い階段から、カレーらしきいいにおいがふわーっと香ってきました。もう、入るしかなかった。
店内は、暖色の照明にアジアンテイスト(記憶の中では)。
壁にずらっとマンガが並び、壁向かいにカウンターと、中央にテーブル席がずらっと並んでいた。店内の広さにしては席が多く、割と狭めな感じ。
お昼時で、お客さんでほとんど席は埋まっていた。
ランチはビュッフェ形式の¥1,000。
カレーで千円か〜と思ったのも束の間。
気づいたらお皿には、カレー、うどん、タンドリーチキン、サラダ、デザート。ナムルに春雨サラダ、そして米。
カレーはビーフとポークがあった気がする。もちろん2皿食べました。
2皿で済んだかは記憶にありません。
もっとおかわりしてたかも。
帰宅してから店名で検索すると、関東と名古屋にお店があるみたい。
最近仙台にオープンすると話題のEggs 'n Things。
卒業旅行でハワイのEggs 'n Thingsに行きました。
おいしかったので、仙台に出来て、混み具合が落ち着いたら行きたい。
東北エリア初上陸のEggs 'n Thingsよりも、もうやんカレーに仙台上陸を果たして欲しいすみでした。
ホントに魔力ある。
ああ、もうやんカレーまた食べたい。