いつか出会えるのかも知れないけれど
もし〝そのような人〟を待っているのなら、
いつかも出会えないのかも知れない
簡単な土曜日の朝に、
簡単だけど意外に難しくされていることを考えてみました。
人にはどんどん会って行かないと、
自分自身で動いて行かないと出会えないものですもんね。
それなのに、
人は待っている事が多いのですよね。
私も含めて。
待っていても王子様は現れない。
というフレーズをよく耳に致しますが、
お姫様も現れない訳で、
勇敢なお友達や知り合いも現れない訳で、
人脈が欲しければ行動して変わりたければ行く場所も人も変えないと変わらないのだなあと
こんな歳にして感じました。
何だか2年分、無駄な時間を過ごしたみたいに2年前、いえもっと前に深刻に気が付いていればと思いましたが、
今だから気が付けて今だからしっかり考えられるので、
タイミングは今なのかも知れませんね。
同じ場所にはいられない
空間も人も時に変わらなければいけない
変動があって変化が見られて、進化して
素敵になって行けたらいいですね。
もちろん変わらない所も抱えて。
あ、そうだ
お言葉を拝読しまして。
上記の記事は自身の恋愛ではないですよ。
例え話がそうした方が分かりやすいかと思いまして。
お仕事やプライベートでの人付き合いに思うことです。
恋愛はどんなに身近な人でも語らないくらい何もないです。
ちなみに恋愛は待てない性質で自身からいくかもです。
えへへ
有名芸能人の方は街でバレるように大きな声で
芸能の仕事をお話している方ってあまりいらっしゃらないと思いますけれどそんな感じです。
反対に芸能人の卵の方や憧れていらっしゃる方は、
「明日は撮影があって…」と周りに聞こえるようにおっしゃったりされる姿を多く見受けますが、
そんな感じです。
意味が伝わると幸いでやんす。
ですので、
あまり深く捉えられず文面のとおりでございまする。
恋愛よりも今は仕事の方を真剣に考えております。
2年間と言えずとも10年間か20年間か生まれた時からかも知れないです。
いやはや深いですね。人とは。