素直に受け入れられない事もあるけれど、
時が経ったときにふと、
以前言われた言葉を思い出し
ようやく自身の中の隠し味に出来たりなんかする
理解出来なかった事も、
今になってようやく理解出来たり、
本来ならその時に、
素直に飲み込むのが1番ですが、
たまに理解出来なかったり疑問に感じたりする事もあるもので、
とりあえず誰かが言ってるからと飲み込むよりも、
時間が掛かっても自身の中で咀嚼出来てから受け入れられたらしっかりと体に染み込んでいくものですね。
すごく嬉しいなあ
意見する事と気が強い事は異なっていて、
気が強いことも悪いことでもないなあと思ったのです。
気が弱い事もそうですが、
どちらも良くも悪くもなくて良かったり悪かったりもする
両方あっていいと思いますし、
どちらかの出し方を変えてもいいと思う。
両方備わってきたのなら人間らしくなったと思うのです。
はいはい聞いてるだけでは、
損しか与えられないこともあるんだという事がわかれば
意見をしていく必要性があって
思いを隠したまま誤解されるなら、
思いを言葉にして誤解される方がいいかも知れないと思うようにもなりました。
どんどん自身の意見を言って、
比例してどんどん相手の意見に耳を傾けて、
どんどんそんな思いや考えを共有出来たらいいなあ
森田だね
このお写真指が長く見える
えへ、嬉しいなっしなっ
今日は広島原爆の日、
空を眺めて平和を願う
あなたの笑顔が守られますように。