森田みいこ オフィシャルブログ

森田みいこ オフィシャルブログ


テーマ:


いつでも我儘をいえる場所を失った感じ
私を抜いた地図は変わり始めて、
私も変わって冒険の旅に出掛ける。


そんな感じ


昨夜で、
2012年からお世話になっていた福岡でのお仕事に幕を閉じました。


TNCさんから始めさせて頂いて、
RKBさん、TVQさんと4年間福岡の地に毎週通わさせて頂き、
最後は1番お世話になったRKBラジオさんで終わることが出来てすごくすごく嬉しかったです。


2012年、福岡でお仕事をさせて頂くことが決まった時、
正直、急に縁もゆかりもない土地に行くなんて不安でいっぱいでした。

環境の変化が1番苦手なのに、
知らない土地でお仕事なんてすごく不安。

兵庫県より西の世界は知らない、怖い。

という気持ちが先行しておりました。


でも、
福岡ってお洒落で美味しいものがある所とずっと耳にしておりましたので、同時にすごく楽しみでもありました。


始めの半年は木曜日の朝一の飛行機で羽田から福岡に行って、
最終便で福岡に帰るといったきつきつスケジュールで、
この1日で他の6日間は寝たきりになるくらい体力を奪われ
恐怖の木曜日と思う様になりました。

慣れない土地で、
人見知りの中、知らない方々ばかり
しかも男性しかいない現場でのお仕事。

楽しさよりもこなしている感じで、
今日頑張ったらやめよう、今日頑張ったらやめよう。

というくらい体力的にも精神的にもきつい毎日でした。

{9AB20F7E-BFA4-452F-BF24-D82915E4E9D4}


そんな中、
RKBラジオさんで週3日の生放送のラジオパーソナリティをやらせて頂くことになり、
AMのラジオなんて高貴なイメージでそんな中でお喋り出来るなんて、嬉しい。

でも無口に近い私が話せるのだろうか?

そして、体力は持つのかしら?

嬉しさと不安が続きました。

2012年の11月から水曜日の夜に羽田から福岡へ、
土曜日の朝一に福岡から羽田へ戻る生活に変わりました。


ご用意頂いた寮で、
3日間福岡で過ごせるというのは週一よりも体が少し楽になるのかと思いきや、
福岡に緊張してこの3日間は全く眠れませんでした。

そういえば、
しっかり眠られるようになったのが、
2年半くらい経ってからだったかと思います。


コミニケーションを取ることが苦手、話すことが苦手、
その上、眠られないなんてもうボロボロでした。

生放送の2時間番組でうまく話せない、うまく伝えられない自身にも悔しくて、
いろいろ悩んでいた時期で

夜はベッドにはいって眠られず、
夜中に泣いて泣いて、
奇声を発しそうなくらい頭が一時期おかしくなって病んでしまって、
それでもリスナーの方のメールが嬉しくて、
少しずつ少しずつスタッフ様方とコミニケーションが取れてきて、それが嬉しくて楽しくて、
頑張りたい、頑張らなきゃ。で何とか何とか繋ぎ繋ぎの毎日でした。

そんなハチャメチャな毎日でしたが、
1年に1回あるラジオ祭りでリスナーの方とお会い出来る時は、
本当に嬉しくて、
嬉しくて嬉しくて。きゃあーとなりました。

本当に心の支えになりました。
ありがとうございました。


暑くて日光があって、
寝不足でコンディションは最悪でも、
一気に気持ちがぷるぷるになる時でした。


そうしているうちに、
去年の8月くらいからようやく移動のリズムが取れるようになって…遅いですよね。

更には何がきっかけかは分からないのですけれど、
ラジオで上手く喋らなきゃという概念が無くなってから、
すごくゆったり気分になって余裕が出来るようになりました。


これが落書きだとか、
飴を食べ始めたりなのかも知れませんが……へへ


TVQでのロケもリズムが取れてきて、
全部が上手く重なっていって福岡での流れが掴めてくるといいますか、
あ、心地いいと思えるようになりました。

そんなに時間がかかったの?
と思われるかと思いますが、

私は本当に人よりも成長が遅くて、
いろいろ慣れるのにも相当時間が掛かるタイプなのだと改めて感じました。

{E6317963-805D-4BD8-8397-E27510B91068}
富永プロデューサーから金メダルを頂きました。

{B7080957-E687-4373-AA04-223435A5C4C2}
かけてもらって、
{675EBF2C-A233-4762-8671-60B6D7AD81AF}
くううとなっているところです。


隣は丸尾さん。


今日は長いので、
2つに分けさせて頂きますね。



AD
いいね!した人  |  コメント(13)

森田みいこさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

« 福2 |  記事一覧  | 希 »
最近の画像つき記事  もっと見る >>

AD

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

      ランキング

      • 総合
      • 新登場
      • 急上昇
      • トレンド

      ブログをはじめる

      たくさんの芸能人・有名人が
      書いているAmebaブログを
      無料で簡単にはじめることができます。

      公式トップブロガーへ応募

      多くの方にご紹介したいブログを
      執筆する方を「公式トップブロガー」
      として認定しております。

      芸能人・有名人ブログを開設

      Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
      ご希望される著名人の方/事務所様を
      随時募集しております。