ドル円は様子を見ている状況なので、ユーロ円の取引をしたいと思います。
12月4日は憲法改正に関する(議会を1院制にする)イタリア国民投票もあるので、そこまで買いは進まないんではないのかという予想です。
憲法改正が否決されたら、イタリアのユーロ離脱とかユーロ圏危機になるんじゃないかって予想してる人もいるくらいですからね。実際否決されても、そんな状況にはならないと思いますけどね。
そもそも日経が反対派優勢!って言っているから、本当は賛成派が優勢なのかと思ったりもしています。正直常に日経の逆張りの取引をしていけば、利益が出るんじゃないかと思うくらいです。
むしろ、そういう状況になってもならなくても、ユーロ円はこれ以上上がらないと思います。むしろ不安要素がある中で、こんなに上がっているのはユーロ円ショートのチャンスだと踏みました。
今さっきユーロ円121.600円で30Lot指値売り注文しました。
怖いので早めの損切り。決済同時注文、121.800円で損切り、121.200円で利確です。
記事を書いている途中にも121.600円になって、無事注文されましたので様子をみたいと思います。