森田みいこ オフィシャルブログ

森田みいこ オフィシャルブログ


テーマ:



先日、
私がデビューして1、2年目の頃にお世話になっていた方と
今も会社のいろんな事をしてくださる方の3人でお久しぶりにお食事会をさせて頂きました。


お二人ともバリバリお仕事をされている、とってもかっこいい女性なのですけれど、
趣味に没頭されていて、
いつも会話が面白過ぎてしまうという愉快なお食事会です。

お二人にお会いしますと甘えてしまうと言いますか、
安心するのですよね。


1、2年の頃にお世話になっていた方は
昔、手袋をプレゼントして頂いたと記した事がある方なのですが、
その方に帰り道に「みいこだけブログのヘッダー変えないんだね」と言われました。


実はこちらのブログのヘッダーデザインも
ブログの宣材お写真のお衣装も一緒に選んでくださったのはこの手袋をプレゼントして下さった方なんです。


宣材お写真のお洋服は当時皆さん私服で撮影だったのですが、
デビュー間もない私は、
ライダースにスキニーデニム、ジャケットにスキニーデニムといった真っ黒で男の子っぽいお洋服しか所持しておりませんでした。


お天気お姉さんでデビューさせて頂いたにも変わらず、
華やかなイメージのお洋服を持っていなかったため、
この撮影日は真っ黒コーディネートで終わってしまい
しっかりお叱りを受けたのですが、
後からその方がお天気お姉さんらしいお洋服屋さんに連れて行って頂き選んだのが、
ヘッダーの通りのお衣装でございます。


当時はピンクは流石に着られないと言って、
好きな色味でもある水色に致しました。

いろんなお店に連れて行って頂いて、
コーディネートの仕方とかどの雑誌を見ればいいかとかご教授頂きました。


ヘッダーも和っぽい物がいいです。

という我儘なお願いをその方はお忙しい合間を縫って、
デザインして下さいました。


そんなすごくすごく大切な思い出があって、
宣材お写真の撮り直しもヘッダーデザインもお願いした事がありませんでした。


だからビスケットの中で、
あの頃から宣材お写真もヘッダーデザインも私だけ変わっていないのですけれど、
もしかしたら、
皆様の中にはいつまでデビュー当時の写真使ってるんだよ。
若く見られたいのかい?
と思われたかと思います。


決して、
1番若い頃の写真を使っていたい訳ではなかったのですよ。

言い訳に聞こえそう

ふふ

まぁいいや



本当に1、2年の頃は業界のルールもお洋服の購入の仕方も分からなくて、
今も業界のルールは分かりませんけれどね、
でもたくさん褒められて良くなる様に叱って頂いてすごくすごく親身になって頂いた方だったので、
今も変わらず大好きで心から尊敬している方なのです。


タレント、森田みいこを作って下さったお一人なんです。



その方から、
お疲れ様会をやって頂いた訳なのですが、
最後まで「芸能人の森田みいこを楽しんでやりきってね」と有難いお言葉と共にぬっくぬっくなお洒落ショールを頂きました。

{9E62C4C0-F034-4B4A-ACB9-6819204E63D0}
おしゃれ
大人と叫んでしまいました。



本当に会社を辞められてからも何度もご一緒させて頂いて、
悩みもたくさん聞いて頂いて、
私も芸能界を引退しても後輩や芸能界のお友達のお悩みを聞いてあげられる人でいたいなぁと改めて感じました。



そうだ、
少しお話が逸れるのですが、
私は芸能界7年と言わせて頂いて6年目ですよ。
と言われるのですが、

実はまだワタナベエンターテインメントカレッジ生の頃に、
デビュー前の一般の人だった時に、
プレイボーイやアップトゥボーイに出させて頂いておりましたので、
一応それも含めて7年目なのです。


まだ漢字の頃の森田美位子名義で紙面に出させて頂いて、
きっとご存知の方もほとんどいらっしゃらないと思います。

まだ一般の人でしたからね。
ふふ

レアみたいに申してますけれど、
私だからレア感ないなぁ

へへ



デビューは3月31日のひるおび!のお天気お姉さんで、
4月8日からこちらのブログを始めさせて頂きました。

な、懐かしや


その方ともお会いしたからか、
懐かしい気持ちで振り返っておりました。


大好きなお二人のキラキラお姉様方にお会い出来て、
元気に幕を閉じられそうです。



そうだ、
30日のブログ記事ですが、
私も何時くらいに消えるのか分かりませんので、
皆様にご覧頂けるように深夜0時ちょうどに送らせて頂く様に致しますね。


ブログを続けて欲しいということですが、
それは叶いそうにないです。

申し訳ありません。



あと、
パーソナルコンピューターですが、
りんごマークは難しいのですね。

Windowsとかの方が扱いやすいのですね。

全く良く分からなかったので、
とっても参考になりました。

ありがとうございます。


Windowsの持ち運びの折り畳み式にしようかしら?

パカパカ

AD
いいね!した人  |  コメント(36)

森田みいこさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

« 混 |  記事一覧  | 対 »
最近の画像つき記事  もっと見る >>

AD

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

      ランキング

      • 総合
      • 新登場
      • 急上昇
      • トレンド

      ブログをはじめる

      たくさんの芸能人・有名人が
      書いているAmebaブログを
      無料で簡単にはじめることができます。

      公式トップブロガーへ応募

      多くの方にご紹介したいブログを
      執筆する方を「公式トップブロガー」
      として認定しております。

      芸能人・有名人ブログを開設

      Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
      ご希望される著名人の方/事務所様を
      随時募集しております。