読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

物欲に負けた日

怠惰な日々の徒然

【運営11ヶ月目】12月になったから11月の運営報告するよ!今月はいろいろと目標未達成。。。でもちょっぴり成長です。

f:id:beed:20160601191730j:plain

12月になりましたね。12月。。。ってもう12月なのー!?早すぎじゃないですか?皆様もそう思われませんか?1年あっという間ですね。

このブログを始めたのが今年の1月ですから、もうすぐ1年になるんですよね。マジで早いっす!

というわけで、12月になったので11月の運営報告するよ!

今月のPVと収益

今月は月初めに10万PVという大きな目標を立てたんですよね。

関連記事 【運営10ヶ月目】11月になったから10月の運営報告するよ!今月もPV・収益共に順調にアップしてくれました! - 物欲に負けた日

11月の目標

100,000PV!80,000円!

そして、記事更新数20記事!

はい、10万PVも8万円も20記事も達成してません!ダメダメっすなー

アクセスは85,813PV

アクセスは85,813PVでした!(Googleアナリティクス調べ)

1万ちょいアップですね。約15%の成長です。でも10万PVには遠く届かず。。。残念でした。

収益は約75,000円

収益は約75,000円となりました!

15,000円ほどアップしました。約25%の成長です。PV単価0.87円で先月より快調です。

でも、PVが伸びなかった事もあってこちらも目標の8万円には届かず。。。残念でした。

2つの事件でアクセスアップ

今月はアクセスアップにつながる2つの事件がありました。一つはテレビ。もう一つはWELQ関係です。

テレビの影響力ってやっぱりデカイね!

やっぱりテレビの影響力ってデカイですね。

過去の記事で紹介していた本がテレビで紹介されたらしくて、ガツッとアクセスを稼いでくれました。もう落ち着きましたが、2週間位かけて18,000PVほど稼いでくれました。

関連記事 レンジでチンだけで1週間分のおかずを作り置き!超時短&ダイエットできるオススメの方法 - 物欲に負けた日

アクセスの割に収益は少なかったですけどね。でも、この一件以降、安定して毎日のアクセスがアップしました。記事を更新しない日のベースのアクセスは1日2,000PVくらいだったのが2,500PVくらいになったイメージですかね。もちろんたまたまかもしれませんけど。

WELQが記事を非公開にしてアクセスが上がった!

当ブログのエースともいうべき記事があるんです。あるキーワードで長らくWELQが1位でうちのブログが2位だったんですが、WELQが記事を非公開としたので、ついに1位になりました。これで毎日のベースのアクセスは2,500PVから3,500PVほどへジャンプアップしました。

10万PVイケるかも!

こんなわけで、11月のPVはたんなるラッキーともいえますが、おかげで毎日のベースのPVもアップしたので、なにかマイナス要素の出来事がなければ今月こそは10万PVイケそうかなって気がしています。

収益構造が改善してきた

ブログの収益構造が改善してきた気がします。

ASPの規約に触れるので詳細は書きませんが、10月までのこのブログの収益は圧倒的なまでのAdSenseだよりでした。なんだか危なっかしい収益構造ですよね。

まぁ11月も主力はAdSenseなのは変わらないんですけど、多少は改善してきた気がします。

Amazon+楽天の売上が100万円超え

Amazon+楽天の売上が100万円超えました。売上です。収益じゃないですよ。収益は大体わかりますよね。収益全体に占める割合徐々に増えてきました。

成果報酬型が5件発生

Amazon+楽天以外の成果報酬型のアフィリエイトリンクからの成果が5件発生しました。今までずっと0件(かなり前にまぐれ当たりで1件ありましたけど)だったのですが、月の後半で過去記事をリライトしたりして、本当にちょっとだけですがいじってみたところ成果が出始めました。

これはアフィリエイト的には大きな一歩なのかもしれないですね。

まとめ

というわけで、今月は全く僕の実力とか努力とかとは関係ないところで思わずブログがアクセス+収益的に成長してくれました。来月こそは10万PVを達成したいですね。

12月の目標

100,000PV!80,000円!

そして、記事更新数20記事!

ちなみに11月は14記事でした。。。

というわけで、今月もボチボチやってまいりますので、よろしくお願いします。