2016
11.30

ばぁばのハンドメイド(^^)

Category: ソーイング
次男達が来ました

野菜がやすかったからと白菜、エノキ、ホタミミジョも入ってた、好きなのは次男かな?

孫、家に入ったら顔が変わる・・・そしてギャン泣き

この前も泣いた

泣くなよ~



次の日、母のお使いで、出かけました

次に、縫う生地も買ったよ

できた~、お嫁ちゃんのリクエスト

授乳ケープ(ミキハウスのコピーで作りました)えへへ

IMG_4850_convert_20161129235559.jpg

マフラーやおくるみにもなります、画像借りました

46-8200-734m_convert_20161129235356.jpg

スポンサーサイト
Comment:0  Trackback:0
2016
11.26

ばぁばのハンドメイド(^^)

Category: ソーイング
抱っこひもの上から、着せるカバー?

表はナイロン、中はフリース

カット生地を買ったからあるだけのサイズで作りました、フードがあったほうがいいだろうし

ちいさいかな~

IMG_4761_convert_20161126082520.jpg
IMG_4777_convert_20161126082703.jpg
IMG_4778_convert_20161126082640.jpg

きのう孫が来たんであわせてみたら、大丈夫でした。

喜んで持って帰りました


付けた感じはこんな感じです

画像借りました

t0503305658.jpg

Comment:0  Trackback:0
2016
11.24

紅葉狩り

Category: お出かけ
主人、休みで暇そう

でも私は午前中仕事

お昼ご飯に戻ったら、またどっか行こうって

うるさいので、京都市内を避け、山科へ

あてもなく、自分が行ったことない醍醐寺へ行こうか?って

桜は有名でも、紅葉は聞いたことないので却下

乗り換えの駅、山科でに、ポスターがあった随心院と、毘沙門堂へ行ってみた。

随心院はちょうどミス小野小町コンテストをやってた。

ケバ~イお姉ちゃんたちが何人か・・・

自己アピールも舞いあがってる

IMG_4781_convert_20161124093614.jpg

IMG_4799_convert_20161124093749.jpg

IMG_4793_convert_20161124093654.jpg

IMG_4831_convert_20161124095354.jpg


お庭はきれいだったけど、すいてた



JR駅まで戻る途中、毘沙門堂は駅からけっこう遠い

細い道、対面通行で他府県の車だらけ

知らずに来たんやろな

凄い人出、しらんかったけどここって有名なんや

混んでました

IMG_4805_convert_20161124093855.jpg


IMG_4819_convert_20161124093723.jpg

IMG_4829_convert_20161124095331.jpg


京都駅へ戻ったら17時、ホームがものすごい人であふれてる。

「次の新快速は混んでます、各停も使って下さい」ってアナウンスが流れてる

他のホームも人だらけ

ウチは京都駅から1駅だからすぐ帰宅、帰り道は王将でお持ち帰り


よう歩きました



Comment:0  Trackback:0
2016
11.22

ちいさーい!

Category: ガーデニング
いつも行くミスドの店のポイントがたまったのでドーナツポップの中から、

どれかひとつあげますって

もらったよ

ちっちゃ!

IMG_4748_convert_20161122000116.jpg



今年の夏に、花を枯らしたという人が多かった(私もです)

お山の花屋で土を買ってきました

がんばって植え替えるぞ

IMG_4750_convert_20161122000146.jpg

Comment:0  Trackback:0
2016
11.20

庭の植木たち

Category: ガーデニング

一鉢だけあった庭のクリスマスローズが消えた

これもネット友さんにもらった可愛い紫色の花

咲かない、葉っぱもない、雑草だらけ

名前は忘れた

IMG_4645_convert_20161120081910.jpg


ブルームーンが咲いたけど1輪だけ

花びらはきたないけど、いい匂い

今年は庭の植木たち、植え替えしよう・・・(--;

IMG_4644_convert_20161120081752.jpg

ことし初

柚子大根漬けました、うまい!

IMG_4648_convert_20161120081943.jpg


Comment:0  Trackback:0
back-to-top