読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

岡山・広島の企業と社長をもっと輝かせる広告屋の視点

岡山・広島の広告会社に勤務する馬庭直人の毎日ブログマラソン。

頑張らない師走

Quest


馬庭です。師走ですなぁ・・・。

f:id:profeels:20161201184410j:plain


写真はセブンイレブンで
レギュラーサイズのコーヒーを注文した後
間違えてLボタンを押す
デジタルサイネー人ミツさんの師走の様子。


やりそうでやらなかった失態を
ここぞとばかりにやってくれた😁


セブンさんごめんなさい(_ _;)
そんだけ彼も師走なんです💦



ところで



12月といえば総決算的な感じがしませんか❓
年初に立てた目標って覚えてます?


俺と言えば


今年こそ禁煙❢とか
痩せる❢


とか書いてたけど
正味、悪化した😁


そして最近は
目標を持つことすら放棄しつつあります😏


経営者に「目標は」って聴くと
なぜか「年商10億」とかって言われることもあるんですが


なぜ10億なのか尋ねても
答えられる人は結構稀だったりする。


俺も目標設定などのセミナーで


売上いくら❢(`・ω・´)ゞ


なんてやってたけど
叶ったタメシがないw


↑先輩経営者から見りゃアホだなぁと思われてもしょうがない。


ただ一つ氣をつけたといえば

違和感を感じながら
仕事をするのをやめる


ってことです👍



頑張るって言葉はよく使いますが
頑張るの裏側には「頑張ってない」が
隠れているんだよね。


その裏側の自分に嘘をツイたり
違和感を感じながら無理し続けると


ありえないような理由で人がやめたり
トラブルが起きたり…



今年一番のテーマはそれでした。


外に起きる現象から自分を知り
自分を修正する。




人間は感情の生き物。


お金や名誉や権力が欲しいというより
そこで得られるであろう感情を欲しているんだよね



感情が得たい=満たされていない



欠乏感から来る目標は
達成するかもしれないけど
結構辛かったりする。


一昨年前まで
めちゃくちゃ調子が悪く辛かったもの。


そんな時に限って
目標達成の勉強ばっかしてた。


人間、力が入ってないとき、
リラックス状態が一番強い。


なので…



笑って!ベストを尽くす👍
みんなが豊かになるといいんよね😁



そんな気持ちで師走、
走りまっせ~💨



今日も有難うございます!



★今日のクエスト★