ライフハックちゃんねる弐式人生 > 【画像】人生で遭遇する激レアな出来事の確率一覧がこれ

2chまとめのまとめまとめ+2ちゃんねるmm\(^o^)/アンテナシェア無気力↓朝目 ブーン| ロリポ| しぃはいよる

2016年11月30日

38Comments |2016年11月30日 12:00|人生Edit


25 :名無しさん@1周年


http://i.imgur.com/s0iUJUj.jpg


16/11/29 20:20 ID:Y9kaa67H0.net

29 :名無しさん@1周年

>>25
それまでやってきたことの積み重ねなのに合格確率とか意味不明なんだけど。


16/11/29 20:25 ID:zMeEG/jE0.net

32 :名無しさん@1周年

>>25
天和の3倍とか飛行機やばすぎ 


16/11/29 20:27 ID:svMUKLKm0.net

34 :名無しさん@1周年

>>25
年末だが、宝くじ買うのやめた。


16/11/29 20:29 ID:qlZJM/yF0.net

37 :名無しさん@1周年

>>25
オスの三毛猫ってそんな希少なのか


16/11/29 20:30 ID:8jiJg9oV0.net

48 :名無しさん@1周年

>>25
麻雀の天和ってそんなに確率低いんか
友達が天和やったが


16/11/29 20:38 ID:qCYOWWwv0.net

55 :名無しさん@1周年

>>25
東京でタヌキは普通にみるけどな


16/11/29 20:47 ID:39bTIGM20.net

80 :名無しさん@1周年

>>25
オレ、天和もあるし、都内でタヌキによく出会うところに住んでいるんだが


16/11/29 21:17 ID:KK0CRcnR0.net

158 :名無しさん@1周年

>>25
テンホーはいかさまして上がった事ある。


16/11/29 22:05 ID:DlqJyZER0.net

162 :名無しさん@1周年

>>25
経験があるのは、2つだけだな


16/11/29 22:08 ID:1I4LqEFa0.net

238 :名無しさん@1周年

>>25
おれ東京でハクビシンに会ったよ


16/11/29 22:55 ID:0SZJZhrH0.net

447 :名無しさん@1周年

>>25
確率低く見えるけど毎秒判定してると考えると隕石も超高確率に思えてくる


16/11/30 01:14 ID:Risk6Fs90.net

371 :名無しさん@1周年

>>25
一番上の1%がロマンチックすぎて


16/11/30 00:12 ID:KG4lRh1Q0.net

543 :名無しさん@1周年

>>25
ズスメバチこえ〜〜〜!!

飛行機事故はなぜなくならないのか


16/11/30 03:09 ID:zlNsx/9R0.net


この記事へのコメント


1. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 12:09  ID:.dTBJZTs0
他の事故と比較するべきでは?
交通事故にあう確率とか
スポンサー的に無理かww
2. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 12:16  ID:byz0GQhS0
東京でタヌキなんてよく見かけるんだが。
ということは、どれも余裕で起こり得るって事か。
こえーな。
3. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 12:20  ID:WH1nVcKz0
対人最強とかほざいてるくせにスズメバチ雑魚過ぎワロタ
4. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 12:21  ID:6hVsBSAQ0
ワイの親戚0.0012%の確率で
死んでたのか...
5. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 12:29  ID:oMT6eHLq0
俺、05年渋谷区初台の山手通りの「初台南」近辺でタヌキに遭遇。どうよ!
俺は1999年9月にUFO(アダムスキー型)も発見!どうよ!この強運!
6. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 12:33  ID:hVNbB1R50
空き巣たかすぎ
7. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 12:42  ID:KpljWMlH0
今年の夏、野生の熊と遭遇したわw こっちは犬連れだし、向こうは子熊連れだし、ああもうここまでか・・・と思ったわ。
結局、母熊が子熊を木の上に避難させて、自分は木の陰に隠れて(しっかり見えてたけど)やり過ごしてくれたから、呑気にまとめにコメントしている自分がいられるんだけどね。
8. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 12:49  ID:h2XPlEAa0
これに比べると南海トラフをはじめ、地震の確率すげーな
9. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 13:20  ID:Grp6nZpx0
狸に会う確率ってどんな計算なんだろ(笑)
10. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 13:33  ID:W2lefqGy0
市のほうならタヌキなんて結構見かけるが
そっちは東京じゃないってか
11. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 13:51  ID:TgRddETj0
東京も西側ならタヌキわんさかいるだろ
12. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 13:57  ID:8mM97cpl0
待て待てタヌキなんてよく見るぞ
年1で見るぞ
13. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 14:07  ID:3oAs1Eil0
将来禿げ上がる確率・・・・・25%
14. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 14:15  ID:H1FJGKlY0
なんやねんこのガバガバ確率w
初恋とか80年間買い続けてとかの条件はわかるけど
東大とか単純に入った奴と入ってない奴で出してないか?
東大受かった奴は0.12%の確率に当選したから受かったわけじゃないだろ
受かった奴にもう一回受けさせても0.12%でしか受からんか?違うだろ
東京たぬきだって新宿と奥多摩じゃ全然違うだろ
人生で遭遇する出来事で雄の三毛猫が生まれる確率ってなんやねん!
丁度お産してる三毛猫が生んでる猫見たら雄だった!ってことか?
雄の三毛猫が生まれる確率はもう人生じゃなくて猫生だろうが
15. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 14:58  ID:xLOyECBC0
すんでる場所によっても確率変動するやろ
海辺なら熊いないとか東京なら宝くじ当たりやすいとか
16. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 15:08  ID:kC94l2aQO

家の黒電話に落雷して椅子から転げ落ちた事がある。
直撃なら間違いなくお星様になってただろうな…
さもなくばイナズマンに変身してたかwwww
17. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 15:14  ID:gs92PUkj0
日本語がおかしい
18. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 15:16  ID:glmpVqQO0
「東大に合格する確率」と「宝クジ一等当たる確率」の2つはよくわからんな

東大なんてめっちゃ勉強してる奴ならそんな確率低くないし何をもってその確率を出してるのか?

宝クジは一回に何枚買うかくらいは明記しろ
19. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 15:34  ID:jbLoqnoU0
小数点の位置を揃えろよ、見難い
池沼1000人を受けさせても受からないだろ
いい加減な雑誌の内容を番組に使うことが無責任
自分たちで調べたことだけ放送しろ
20. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 15:42  ID:pz9P.4QY0
>>14
遺伝子で三毛猫にオスは滅茶苦茶珍しいんだよ
三毛猫の遺伝子についてググってこい
21. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 16:18  ID:XTg.VnMR0
天和とスズメバチが意外と低くてビビった
22. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 16:23  ID:Wu9nljhu0
隕石を毎秒判定…とか言ってる奴いるけど毎秒判定ならほぼ全ての人間の死因がどれかになるだろ。ボケ。
23. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 16:28  ID:Q1CBKtoN0
ビンビンビンビンビンビンビンビンビンビン、チクッ…
ああぁあああああぁあああぁあぁああ‼︎
アーイクッ
24. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 16:32  ID:Wu9nljhu0
※15 東京に住んでても宝くじ当たる確率上がらないよ。
25. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 16:38  ID:Wu9nljhu0
※24 都会に憧れる若者の夢を否定するな。
26. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 17:12  ID:UvoMCCe40
オスの三毛猫については微妙に間違ってると思うよ

三毛猫のオスは致死遺伝子を持っているので、かなりの確率で死産になるが
でも生きている状態で生まれる率が0.003%ってことはない

1歳まで生きる確率、とかそんな感じのはず
27. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 17:25  ID:br6jXTQk0
みんな見てるのタヌキじゃなくてアライグマじゃね?あとハクビシンは普通にいまくるから珍しくはない。
28. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 17:35  ID:nMCK2.xk0
そんなことより、このフリップ作ったやつ小数点の位置揃えろよ。
29. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 17:35  ID:mkc9MFhZ0
よくよく考えるとガチャ確率もっと渋いのか
体感でウソやろ?と思うことがおおい
30. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 20:28  ID:QraA.IR10
サンマでいいなら天和地和チューレンなどなど出しまくりの強運なおれ!

あとの目標は宝くじ一等!
31. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 20:56  ID:dNRlGSh40
宝くじだけ、わざわざ頭に「日本人が」って入れる意味
他の国の人なら確率違うってことですかね
32. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 22:01  ID:LSTXbFTh0
確実に分かりそうな宝くじのやつ調べたけど
「宝くじの総発売枚数が〇〇枚だから日本人が一年に買う宝くじの平均枚数が〜」とか買わないやつ含めて計算してるガバガバじゃねえか
33. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 22:16  ID:xFFVJ8yW0
飛行機は事故に遭う確率自体はだいぶ低いけど
とにもかくにも事故に遭ったらほぼ全員終わりだからこわいよなあ
まあこれからも何回も乗るんだろうけど。
34. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 22:37  ID:oG9DXT.P0
航空事故は「移動距離」を入れるか入れないかでものすごく違ってくるからな。
一回の移動距離が大きいので、それで割ると確率が低くなりがちというロジック。
35. 自他とも認めるパーティマン  2016年11月30日 23:34  ID:QbLTO.5V0
宝くじ当たらないってこと?
36. 自他とも認めるパーティマン  2016年12月01日 00:48  ID:luo3p8WI0
※3
対人最強は蚊だぞ
37. 自他とも認めるパーティマン  2016年12月01日 00:59  ID:1VTZmAEl0
宝くじ・・・夢ないやん
38. 自他とも認めるパーティマン  2016年12月01日 01:24  ID:840My2ad0
ワイ葛飾区民、夏たぬきの親子を見つけて目を疑う
近所の人曰く最近よく見かける、野良猫に餌やってる人多々おるから着実に縄張りを広げてるとのこと
ずっと育ってきた地元やが流石にたぬきが住み着く程田舎とは思わなんだ

みんなが見てる


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m

今週人気

    管理人厳選記事

    記事別アクセスランキング

    ブログパーツ

    注目
















    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ