HOME> ニュース> 左右分離型のBluetoothイヤホンJabra「Jabra Elite Sport」。心拍計を内蔵し運動効果を計れる
2016年11月30日/Stereo Sound ONLINE 編集部・草野晃輔
GNネットコムジャパンはJabra(ジャブラ)ブランドでは初めてとなる左右が分離した完全ワイヤレスタイプのBluetoothイヤホン「Jabra Elite Sport」を発表した。発売は2017年1月下旬を予定し、価格はオープン。想定市場価格は未定となっている。
スポーツ用を想定したモデルで、動きを妨げないデザインを採用。水深1mで30分水没しても大丈夫だというIP67に準拠した防水、防塵性能を備え、汗をかいても安心して使える。心拍計機能を内蔵し、専用スマホアプリ「Jabra Sport Life」と連携して最大酸素摂取量等を測定できる。さらに、取得したデータからフィットネス効果を算出し、音声で走行距離やペースなどをフィードバックしてくれるため、走りながらでもスマホを確認せずに、トレーニングの調整を行なえる。
片耳、両耳どちらでも利用可能で付属のイヤージェルやイヤーウィングを使うことで、安定した装着を得られるという。また、イヤホンを外さずにボタンひとつで周囲の音が聴こえるようになる「Hear Through」(ヒアスルー)機能を搭載し、外でも安全に利用できる。
左右のイヤホンにそれぞれ2個ずつマイクを内蔵しており、ハンズフリー通話
時にこれらが連動し、話し声と外部の音を検知し、雑音を取り除くノイズキャンセル機能もある。
6.5g(片側)と軽量で、最大3時間の連続再生に対応。付属ケースはバッテリーを内蔵しており、セットすることで2回のフル充電が可能となっている。Bluetooth 4.1に準拠し対応コーデックはHSP、HFP、A2DP、AVRCP。
Jabraサポートセンター
電話番号:03(3242)8722
上杉研究所、パワーアンプの創業1号機を復刻。ステレオサウンドストア限定頒布!
唐木志延夫氏設計 ルンダール製トランス採用、バランス接続に対応するMC昇圧トランス
是枝重治氏設計 往年のアメリカ製ラジオが持つ愛らしさを形にした管球式プリアンプ