ポケモンGOでは同じポケモンでも、そのステータス値が個体値や技によって変わってきます。
厳選すべきポケモンを選ぶ時、技と個体値、どちらを優先したらよいのか?
厳選するポケモンを間違えると、スタートから出遅れることにもなりかねません
そこで、今回はポケモンのステータスの見方をしっかり考察しまっす
ポケモンGO攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
厳選って?
厳選とは…
最強のポケモンを育てるために
「個体値」「わざ」などを吟味して
より強いポケモンを選ぶことをいいます
「個体値」「種族値」「トレーナーレベル(CP)」「技」が
厳選するときの重要なポイントとなります
個体値って?
そんな事知ってるよって感じかもしれませんが
まずは厳選に必要なそれぞれの要素の確認から
最初は個体値
個体値とは…
個体値(IV)とは「Individual Value」の略で
ポケモンGOでは同じ種族のポケモンでも
生まれ持った才能に差があります
この才能の値を「個体値」といいます
個体値の種類には
・攻撃力個体値
・防御力個体値
・HP個体値
があって、進化させても個体値は変わりまん
種族値って?
ポケモンには
個体値の他に、種族値というものもあります
種族値とは…
ポケモンの種族によって決まっているステータス(値)で
・HP
・攻撃
・防御
の3つに分類されます
種族値は固定の数値で
個体値のように個体によって変動することはありません
CPとは?
CPとは…
戦闘力(Combat Points)の略
攻撃と防御の種族値をまとめたもので
トレーナーレベルで上限が変わります
わざも重要
同じポケモンでも
覚えている「わざ1(通常攻撃)」「わざ2(必殺技)」が
個体によって異なります
どんなに個体値が高くても、
わざタイプの一致や威力が高くなければ
ジムバトルでは勝てないため
わざも厳選の重要なポイントです
じゃあ何を優先して厳選すべき?
「厳選」で何を優先すべきか?
結論から言っちゃうと…
ステータスの重要度は次の順番になります
1.CP上限(トレーナーレベル
2.種族値
3.技
4.個体値
まず戦闘力(Combat Points)の上限が大きいかどうかをチェック
そして、
個体ごとに変動がない「種族値」を確認しましょう
次が技…
個体値の重要度は一番下?
と不思議に思うかもしれませんが
どんなに個体値が高くても、
わざタイプの一致や威力が高くなければ
ジムバトルでは勝てません
また技のほうがダメージ量に及ぼす影響が多いので
まずは個体値よりも技を優先して厳選しましょう!
で、
CP上限(トレーナーレベル > 種族値 > 技 > 個体値
という優先順位になるわけです
個体値を確認する必要はあるの?
個体値は
厳選するポイントの重要度が一番下(>_<)
だったら、個体値なんて必要ないんじゃない?
って思っちゃいますよね~
でもっ
同じトレーナーレベルで個体値最大と最低を比べた場合、
特にCPの差が大きく変わるので
最強ポケモンに育てるには
やっぱり個体値の確認も大切!
「ポケモンを調べてもらう」を使って
個体値も確認しておきましょう!!
まとめ
最強のポケモンを育てるためには、「厳選」はめちゃめちゃ重要!!
厳選ポイントがいくつかあるので、優先順位をしっかり確認して
これぞ!というポケモンを見つけましょう!
出来の悪い子を育てるのもやりがいあるかもしれせんが
厳選して、最強ポケモンを育てて、ポケモンGO攻略しちゃってくださいね(*^_^*)
【新作】無料スマホゲーム人気ランキング アクションRPG(随時更新)
スポンサードリンク
スポンサードリンク