2016年10月からスタートしてるアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2期」が超絶面白いんですよぉ〜!
忙しくて録りだめしておいた1話〜8話まで一気観したったwww
何が面白いって鉄華団の団員層が厚くなってるんです!
そこからの人間ドラマが超厚い!!
主人公三日月が所属する鉄華団の親グループテイワズから始まり末端団員の少年までそれぞれに思惑と夢を持ち頑張っている、、
オルガは成り上がり火星を統治
三日月はそれを助け婦
テイワズ親分は縄張りの拡張
名瀬は弟分オルガの成果を期待
マクギリスはギャラルホルンの総入れ替え
末端の少年ライドは鉄華団への忠誠
アストンはタカキの幸せを
タカキは妹の幸せを
ハッシュは兄貴分の夢を叶え
それぞれがそれぞれの想い人のため野心のために熱心に頑張っている、、
血が滲む想いを鉄の誓いで、、
暑いですよね、ヤバイですね
最近の話だとタカキを守るためにアストンが死んじゃったんですがこれまた熱く泣けました。
クソオヤジの口車と卑怯なクズ野郎に乗せられてしまったウブなタカキ、、
そんなタカキを守るアストン、、
うーん、ふじょしの皆さまがアップを始めちゃいますねwww
冗談抜きにして熱い展開にウルウルしちゃいましたよ。
あー面白すぎイィ!!
三日月の淡白さと慣れたのか板についたのか信念が伝わってくるようになりましたね。
ただの冷酷人じゃなく思いやりがそこにあるような。
オルガを信頼しオルガの夢を叶えるため愚直に仕事を貫いていくすごたは全然冷たくなくむしろ熱すぎイィいい!!
昭弘のガチムチ根性に惚れてるラフタもかわいいし目が離せませんwww
アジーさんも大好きですwww
マクギリスに復讐するヴィダール(ガエリオ)も見ものですね。
今のところ協力関係にあるマクギリスと鉄華団も最後はマクギリスが裏切り対決するでしょうしね。
マクギリス対三日月今から胸熱ですよwww
ホントヤバヤバな展開に来週も楽しみすぎイイイイイ!!!
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプス 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2016/10/01
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (15件) を見る
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダム・グシオンリベイクフルシティ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2016/10/22
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (3件) を見る