So-net無料ブログ作成
検索選択

「Xファイル2016」最速配信中!dTV,Hulu,U-NEXT [新作情報]



あの「Xファイル」が14年ぶりに帰ってきました。
モルダーとスカリーのコンビが再びよみがえります。

「Xファイル2016」はdTVとHuluのFOXチャンネルのリアルタイム配信で無料配信中です。

この記事を書いている時点ではまだ第1話を配信したばかりです。

2016年11月23日(水)から配信がスタートし、以降毎週水曜日に配信予定です。

吹替え版は毎週水曜日の21時スタート
字幕版は毎週水曜日の23時スタートです。

残念なのは「Xファイル2016」はリアルタイム配信のみで見逃し配信がないことです。

どういうことかというと、地上波テレビと同じで決められた番組の時間に見なければ見逃してしまうんです。

これは忙しい人にとってはつらいですね。
ただ、無料ではなくお金を別途支払ってなら見ることができます。

Huluはできませんが、dTVならレンタル料金を別途支払えば2日間の間は自由に見ることができます。

U-NEXTは、2社の配信スタートよりずっと早く配信していて全6話を見ることができますが、全作品が216円の別レンタル料金が必要です。

■「Xファイル」過去作品
「Xファイル」の過去作品はシリーズ1~9と劇場作品が2本あります。

全作品を見ることができるのはU-NEXTとdTVだけですが、有料のレンタル料金がかかります。

劇場2作品を除いたシーズン1~9までのドラマ作品はHulu
とAmazonプライム・ビデオで無料で視聴できます。

FOXチャンネルはCS放送(スカパー!)やケーブルテレビ、ひかりTVなどでも放送されているので、契約料金を支払えばそちらでも視聴は可能です。

でも、できればタダで観たいですよね。
そんな方は毎週水曜日の21時か23時にHuluかdTVが視聴できるデバイスの前で待ち構えていてください。

Huluは、残念ながらFOXチャンネルのリアルタイム配信はパソコンからしか見ることができませんので注意してくださいね。

>> dTV無料登録(31日間無料)


>> Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

[ 注意 ]
紹介している作品は、2016年11月時点の情報です。
視聴する時期により配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。


nice!(0) 
共通テーマ:動画

nice! 0