抗うつ薬の中での最強の組み合わせ、と呼ばれるカリフォルニア・ロケット。これはSNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)とNaSSA(ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬)の組み合わせからなるものです。わかりやすく言うとSNRIでセトロニンとノルアドレナリンの出口を塞ぎ、NaSSAでセロトニンとノルアドレナリンの入力を増加する、というもので、脳内のセロトニン、ノルアドレナリンの濃度を増やす、という狙いがあります。
しかし、ぼくは双極Ⅱ型障害のせいか、このロケットが時々周回軌道から外れて落っこちるということが度々ありました。
そこで主治医とぼくとでアドヒアランスを発揮してどういう手を打つかを話し合い、エビリファイ(アリピプラゾール)をちょっとだけ追加してロケットの補助エンジン的に使うことにより、安定して周回軌道を回るように改良型が決定されました。
それから二週間が経ち、効果がどのように現れてきているのかを示すものが以下の図です(またこれか!と言わないでくださいね。)