三宅雪子(元衆議院議員)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

福祉、雇用、貧困撲滅、反TPP、原発0「ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!」 … ニコ生

Japan港区白金 大田区雪が谷池上 品川旗の台
2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 国会へ。

  2. 簡単でしょ。嫌がらせをやめるか、名乗るか。潔く決めなさい。被害を届けるときに長くつきまとったあなたを『読後』に加えるかどうか。あなた(も読後も)は残念だけれど2013年に好意を持っていたものが残っているんです。しかも男性。

  3. 国会も無茶苦茶になってきた。この際、何でも数のカで通してしまえと。

  4. とりあえず、ペラペラ喋ってる国家権力の『捜査関係者』の名前、教えてくれ。

  5. ジョーさん、自ら名乗ってください。ナルシストむき出しのアイコンで匿名で。見ている人は、あなたのことを卑劣だと思いますよ。名乗れないなら、やめなさい。

  6. 2013年からアカウント主が変わっていなければジョー(さん)は話がわかるはず。全て資料見せます。即、考えが変わります。会ってください。ここまで言ってまだ嫌がらせするなら、ジョーさん、私の名前を出すことは断固拒否します。出すなら自分も出してください。卑怯者扱いされたくないですよね。

  7. この間のニコ生で横田一さん(ジャーナリスト)も言っていたけれど、IRはカジノが一人勝ちでしょう。お金を散財した(カジノの)客は周辺施設で何も買いません。カジノ以外でお金を使いません。一つ対策はカジノには高い法人税をかけること。

  8. やっぱ韓国はなぁ…、ではない。司法、マスコミがきちんと機能し、市民の声が高まればこうなるという見本。民主主義が守られている「美しい国」なのだ。

  9. ヒマさえあれば、うんこうんこ言ってるんですね。

  10. σ(^_^;)みんな賢い人は 段々と距離を置いているから…できれば 読後があれだけやってて今度は 鍵でしょう?読後は ぽんこやジョーに下請けさせて泥かぶせて逃げる卑怯な大企業みたいな奴よ。それに騙されないで欲しいなぁ。。って思っています。

  11. ジョーさん、2013年に私やりとりしていますよね。ぽんこはともかくジョー(さん)はリアル人格(のはす)だから、この件は手を引いた方がいいと思う。捨てアカに一緒に施行される法律すれすれのことをしてはだめでしょう。読後は男性だし量、質的的にかなりマズイから鍵かけて逃亡しているんです。

  12. わかっていますよ~~(笑)打ち合わせの前に池内さおりさんの質問傍聴しにいきます。

  13. 返信先: さん

    そうなんです。全部は審議できません。それをなんとか『鼻を利かせて』欲しいのです。参議院で審議なし採決だった改正ストーカー規正法が今日内閣委員会で扱われることに。共産党池内さおりさんが質問します。ここにカジノ法案が割り込んできました(怒)次でいいのに。なぜ、今日?

  14. 本日、内閣委員会。 議員立法のストーカー規制法、改正案について質問します。15分間。

  15. (緊急)改正ストーカー規制法が、衆議院では本日内閣委員会で審議することに!しかし!ここにカジノ法案がねじこまれました。改正ストーカー規制法、共産党池内さおりさんが質問します。15分。全体でカジノ分、審議時間は少なくなります。(怒)

  16. (緊急)衆議院では本日内閣委員会で審議することに!しかし!ここに、カジノがねじこまれました。池内さおりさんが質問します。 審議時間は少なくなります。(怒)

  17. (緊急)衆議院では本日内閣委員会で審議することに!しかし!ここに、カジノがねじこまれました。池内さおりさんが質問します。 審議時間は少なくなります。(怒)

  18. (緊急)参議院は審議梨-採決でしたが、衆議院では審議することに!で、ここにカジのがねじこまれたそうです。傍聴行きます。池内さん、頑張れ~

  19. 【スタッフの投稿です】 本日(11/30)、内閣委員会で池内議員が、ストーカー規制法の改正案について質問します。13時06分から15分間の予定。インターネット中継は下記アドレスから内閣委員会をご覧ください。

  20. 区役所福祉係は、冤罪を晴すにはとにかく通報だと。通報がないと調査できないです。一瞬で冤罪なくなるのに。あ、現在は『通報義務違反』ですが罰則がないんです。この改正をしてもらいたい。通報しない場合の罰則を厳しくする。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·