オーガニックを徹底する「Re:Nature」のヘルシー絶品メニューをご紹介。

完全オーガニックにこだわるカフェ・レストラン「Re:Nature」
オーガニックとベジタブルにこだわりながらも味は絶品のメニューをご紹介!

Re:Nature

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

原宿にひっそりと構えるオーガニックレストラン。

3Fに上がると、テラス付きのこじんまりとしたおしゃれな空間が。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

店内はゆったりとくつとげる、そんな空間となっています♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コンセプトは完全オーガニック

Freshly harvested organic carrots, beets and onions

カラダに優しいもの、完全無農薬のものだけを提供する、

そんな強い思いを持って生まれたのがRe:nature。

オーガニックへのこだわりは強く、料理に使用する野菜・果物はもちろん、

なんと調味料や野菜を洗うお水までオーガニック。

店内には土のまま届いたばかりの新鮮な野菜がずらりと並んでいます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

料理する際にはここから取り出して使うのだとか♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここまで徹底して無農薬にするのは普通であれば不可能とのこと。

そのため完全オーガニックの料理を提供する店舗は日本にも数件しかないのだそう。

 

Re:Natureは、なぜそこまで強い想いを持っているのでしょうか。

 

オーガニックであることの重要性

Grapes harvest. Farmers hands with freshly harvested black grapes.

野菜に使用する農薬や化学調味料は、放射能と同じで、”目には見えないけれど蓄積されていくもの”です。

それを毎日食べ続けると考えると、将来、体にどれだけの悪影響を及ぼすのか恐ろしくなりますね。

 

しかし現代の日本の農地のうち、なんと98.8%は農薬を使用したものになっています。

完全無農薬の農地はたった0.2パーセントしかなく、完全無農薬の野菜はほんのひと握りしかない

という事態となっているのです。

この状態を続けていたら、日本人は将来どうなってしまうのでしょうか。

 

日本で無農薬栽培がなかなか浸透しない理由は、日本人の性格にあると言います。

日本人は綺麗好きで、野菜をスーパーで選ぶ時にはなるべく

綺麗なものを選ぶ傾向にあります。

そのため無農薬の野菜がなかなか普及しないのです。

 

対してイギリスやドイツなどのヨーロッパでは、すでに無農薬の野菜がかなり普及しています。

日本の国土よりも広いほどの農地が無農薬化されているのです。

 

日本でも健康志向が高まり、オーガニックに注目が集まるタイミングがきっとあります。

Re:Natureはそんな時代の先駆けとなれるように、完全無農薬にこだわりを持ってやっているのだそう*

オーガニックのものを食べる習慣にすることでアトピーが治ったり、

子供が健康的に育つことができたり、オーガニックは様々な良い影響を与える可能性を秘めています。

 

人気メニューのご紹介

Re:Natureのメニューはオーガニックであるだけでなく、

お肉を使用しないベジタブル料理でもあります。

全てヘルシーで体に良く、素材の味を生かしたものとなっています♪

フラワーガーデンサラダ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日替わりのたっぷり野菜と、エディブルフラワーのサラダ。

野菜の味をシンプルに楽しめるメニューです♪

無農薬の新鮮な野菜を楽しんでいただきます*

 

Soyミートと野菜のキーマカレー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Soyミートは12種類の野菜とパルプを使用したキーマカレーとなっています。

パルプとは、メニューにあるコールドプレスジュースを作る際に、生の野菜を搾った搾りかすのこと。

栄養をたっぷり感じながら頂きます♪

 

べジミートの唐揚げ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

べジミートを使用したヘルシーな唐揚げ。

まるで柔らかくて油ののった本物の鶏のような食感と味わい。

べジミートであることは言われなければ気付きません*

ヘルシーが良いけどがっつりお肉の味を楽しみたい人におすすめ♪

 

ウィートグラス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウィートグラスとは、地球上で最もデトックス効果のある食べ物。

この一杯でウィートグラス50g分を摂取することができます!

食事前に飲むのもおすすめ♪

こちらもお店に届いたばかりのウィートグラスを摘んで作られます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

デトックスウォーター

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

右側のボトルがデトックスウォーター。

無農薬のレモン・ミント・りんご・エディブルフラワーが中に入っています♪

美肌・リラックス効果があります*

 

他にもメニューはたくさん。

日替わりのケーキなどもあるので、何度行っても楽しめます♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自由に飲めるお水には無農薬の大きなりんごが入っています。

りんごを無農薬で栽培できる農家はたった数件しかないのだそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

料理ができる過程を知る大切さ

食べ物を頂くときに、単純に美味しい、綺麗、だけではなくて、

その料理ができる過程を意識して欲しいとRe:Nature代表の磯田さんは言います。

無農薬の野菜を育てるのは本当に大変なこと。

ひとつひとつ手作業で虫を除去するなどの農家の人の大変な苦労があって

届く野菜。

そんな背景を知って頂くことで、より美味しく料理を楽しんで頂けたらと思います♪

 

取材協力:Re:Nature 原宿オーガニックカフェ

 

関連記事
ALOEをもっと便利に
iPhoneアプリ! ★★★★★
この記事が気に入ったら
いいね!してね。