橋下徹氏 チケット転売は問題ないと主張「資本主義の大原則」
番組では、現代社会で問われている「道徳観」について議論する中で、「チケットの転売」が取り上げられた。そこで「もし娘にバンドの解散コンサートの高額転売チケットを買って欲しいと言われたら?」というケースについて、橋下氏は「買う」派に立った。
羽鳥慎一アナが「(転売は)違法は違法なんですよね?」と質問すると、橋下氏は「転売行為が、社会的に批判されるということ自体がおかしい。だって、物を転売するというのは、資本主義の大原則」「価値があるものは高く売れる、価値が低ければ安く買い叩かれる。これ資本主義」と説明し、転売自体に問題はないと話した。
続けて橋下氏は、運営側が値段を一定に保つ行為は社会主義や共産主義だといい、「何で今、転売行為が問題になっているのか、僕はさっぱり分からない」といい、問題になっていること事態への疑問を口にしていた。
【関連記事】
・アジカン後藤正文がチケット転売問題に言及「問題は転売だけなのか」
・有吉弘行が転売目的のチケット購入を一刀両断「昔でいうダフ屋だろ」
・小倉智昭氏が廃棄カツ転売騒動で珍発言「シリアで餓死してる子供たちがいる」