読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

サンドアートライフ

北海道で活動するサンドアーティスト、森マサミチのブログです。

不安解消?相談をするなら経験者が良い理由

人生相談

f:id:moriblog:20161129002551j:plain

これから何か新しいことを始めるにあたり、不安を感じたりして誰かに相談をするのであれば「その道の経験者」をみつけて相談をすることが望ましい。

 

その理由は、自身が経験してきたことをもとに、良いことも悪いことを含めいろんな役に立つアドバイスをしてくれるから。

 

たとえばこれからあなたが起業したいと考えたとする。

でも一人で考えていてもわからないことがあるから、誰かに相談したい。

 

相談をする相手を探す。

そのときは迷わず、すでに起業をしている先輩に自分の考えていることを相談するほうがいい。

 

逆に、相談するのは誰でもいいやみたいなノリで、起業経験のない人に相談しちゃう人もなかにはいるが、その場合、背中を押してくれるのならまだ良いが、賛成よりも反対されることが多いと聞く。

結果、自分がやりたかったことを諦めた人もこの世の中にはたくさんいると思う。

 

やめたほうがいい。

経験者からそう忠告されたのであれば、まだ時期が早かったのかもしれない。

 

やめたほうがいい。

しかし経験者でもない人から言われた一般論を真に受けるのは早い。

ただ、それで後悔しないのであれば、本人がそれでいいのであればそれでいいと思う。

 

だけどまだ少しでもやりたいチャレンジしたい気持ちが残っているのなら、経験者に一度相談することをオススメする。

 

 

経験のない人の意見は参考にならない

たとえば起業する場合。

反対する人は大抵、自身が経験したこともないのに、

 

「会社がつぶれたらどうするのだ?」

「サラリーマンのほうが安定している」

「危険だからやめたほうがいい」

「借金を抱えたらどうするのだ」

 

といった一般論で物事を判断し、これからチャレンジしようとする人の芽をつぶしてしまう。

 

失敗してほしくないから。

相談した人のことを想ってのことだと思うが、経験のない人からの意見によって、自分の人生の選択肢が減ってしまうのはもったいない。

 

それであれば経験している先輩から良いことも悪いことも含め、アドバイスをもらったほうが良い。

 

人生なんて一度きりしかない。

時間は戻ってはこないんだ。

「最近、やりたいことができなくて」

そう言いながらためいきばかりついてない?

 

だったらやっちゃいなよ。

自分がなっとくしてやってさ、失敗してもいいんじゃないの?

やらないで後悔ばかりしていると、ほんとフラストレーションがたまっていくよ?

 

ただね、先輩からアドバイスをしてもらっていても失敗することもある。

でも失敗なんてつきもの。

この世の中に絶対に失敗しないことなんてないから。

 

でも本当に自分がやりたいことにチャレンジして失敗しても、後悔はしない。

一昔前に僕も大きな失敗をして、たくさんの人と物とお金を失ったけど、後悔なんかしていない。なぜなら腹を決めて、やるぞ!という意気込みで挑んでいたから。

 

 チャレンジしたいことは迷わずやってみる

やりたいことなんて、人それぞれ違う。

だけど共通して言えることは「やらなかったらあとで後悔する」だと思う。

 

あのときやっておけばよかった。

そう後で後悔するくらいなら、迷わずやってみることをオススメする。

 

チャレンジすること、やりたいことを止める権利は誰にもない。

結局は自分自身の責任のもと、やるだけ。

 

人生の選択肢は他人に操作されるものではない。

自分がやりたいと思うこと、願うことをただやればいい。

 

僕がサンドアート関連の事業で起業する際、当然のことながら起業経験のない人からは反対されたが、経験のある人たちは背中を押してくれた。

 

まだ詳しくは話せないことも多いが、すでに来年の仕事が次々と決まっていく。

ずっと福岡でサンドアートのお仕事をやりたいとリアルでもブログでも発信していたら、本当に福岡での仕事が決まった。

 

行動することで、自分のやりたいことをリアルに実現していくのはとても面白い。

 

話をもどすが、机上の空論だけで何でも決めるのではなく、経験のある人からのアドバイスはとても役に立つことばかりだ。

 

一般論だけで話をしてくる経験のない人にアドバイスを求めるよりも、勇気を出してすでに経験をしている人にアドバイスを求めたほうが時間を短縮できるし、勇気をもらえる。応援もしてくれるだろう。

 

だからもしもあなたが何かチャレンジしたことがあれば、勇気を出して自分よりも先に経験している人だけに、自分の考えや悩みうぃ相談をしたほうがいい。

 

まだ未熟。大丈夫。

経験則をもとに、はっきりとアドバイスをしてくれるから。

まあ、なかには役に立たないアドバイスもあるが(笑)

 

 ◎12月最後のお仕事は福岡県!

2017年、北海道以外でも公演を承ります。

その他、映像制作もお気軽にお問合せください。

moriblo.net

▼森マサミチ Facebook ページ

https://www.facebook.com/syuduki.morisita

(基本、友達承認いたします)

▼ サンドアート北海道 Facebookページ

https://www.facebook.com/sandarthokkaido/

・森マサミチ Twitter

https://twitter.com/Hokkaido_naru

 

森マサミチ公式サイト

森マサミチ公式サイト | サンドアート、カラーサンド、サンドパフォーマンス