読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ましろぐ

楽しい、面白いことを皆さんにも伝えたい

芋焼酎+トマトジュースで作る「芋ディマリー」を試してみた!

お酒やカクテル アニメと漫画

こんにちは、ましろです。

 

最近、お酒を飲むだけのマンガをいくつか読んでいます。

 

そのなかで試したことのないような組み合わせのカクテルが紹介されていたんですよぉ!!

 

おいしいの?まずいの?

 

すっごく気になります(>ω<)

 

そこで今回は実際に作ってみて本当においしいかどうか検証してみました。

 

 

どのマンガで紹介されていたの?

f:id:mashirotan:20161129232532j:plain

出典:やわらかスピリッツ - お酒は夫婦になってから

 

 

「お酒は夫婦になってから」という漫画で登場しました。

 

 

主人公のこの女性は、会社ではクール系のできる上司でみんなから頼りにされています。

 

しかし実はお酒を飲むと甘えん坊のかわいい女の子へと変貌しちゃうんですっ!!

 

これを知っているのは夫だけ。

 

主人公が会社から帰宅したら、夫が毎回いろんなカクテルをお家で作ってくれます。

 

 

その作ってくれたカクテル飲んで「しふくぅぅぅぅ~」と

 

心を許した夫だけに見せるかわいい姿を楽しむマンガとなっています^^

 

 

芋ディマリーとは

ウオッカをベースにトマトジュースで割ったカクテル「ブラッディマリー」というものがあります。

 

そのブラッディマリーの、ウォッカを芋焼酎に。

 

芋焼酎+トマトジュース。

 

すなわち「芋ディマリー」!!

 

トマトジュースはよくカクテルで使われますが、芋焼酎と合うのか想像もつきませんよね。

 

 

芋ディマリーの作り方

レシピは、

 

  • 芋焼酎 80ml
  • トマトジュース 80ml
  • レモン 2、3滴

 

です。

 

漫画では氷で冷やしてあったので氷も入れましょう。

 

レモンが家になかったので芋焼酎とトマトジュースだけで作りました。

 

 

作ってみる

f:id:mashirotan:20161129235642j:plain

 

白霧島が家にあったので、近所のスーパーでカゴメトマトジュースを買ってきました。

 

濃縮還元だけど、まあいいよねっ!

 

再現するために軽量カップでちゃんと計りましたw

 

両方とも80mlづつ注ぎ、氷を入れました。

 

f:id:mashirotan:20161130000317j:plain

 

完成~!!

 

 

画像はちょっと加工されているので本来の色とは違いますが、いい感じの色ですー!

 

 

飲んでみた感想

香りは…

 

芋焼酎の香りがしますね。

 

それでは飲んでみます!

 

 

ごくりっ。

 

 

おお。これは!

 

一口目は芋焼酎を飲んでる感じでした。

 

しかし、トマトジュースによって甘みが加わることで後味がマイルドになって凄く飲みやすくなっていますね!

 

芋焼酎の独特の香りを味わいつつ、すっきり飲める!!

 

はい。

 

 

合格!

 

 

あ、僕が飲めるかどうかって意味の合否です笑

 

 

まとめ

缶のビールやチューハイをそのまま飲むのもいいですが、

 

グラスに注いだり自分でカクテルを作ってみたりしてみるのも

 

また1つの楽しみですね。

 

 

あとはお酒に合う簡単なおつまみも作ってみようかなぁーと思っています!

 

 

「芋ディマリー」でした☆