ポケモンGO!11月22日のアップデートで ポケモンのCP調整(修正)が行われました!それによってランキングも変更 強さが変わったポケモンがたくさん発生しています
今回はその変更をわかりやすく一気にご紹介しまっす
ポケモンGO攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
ポケモンのCPのバランスを調整?
11月22日、Pokémon GO開発チームよから
つぎのような公式発表がありました
”トレーナーの皆様
今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、
行って参ります。”
つまり、多くのポケモンがジムバトルで活躍できるよう
ポケモンのCPのバランスを調整したってことのようです
ここでは
フーディン、サイドン、ゲンガーの名前しか挙がっていませんが
実際にはほとんどのポケモンのCPが変更になっているんですね!(゚Д゚;)
強くなったポケモン
では、さっそくCPが変更になってポケモンをご紹介しまっす
まずは、強くなったポケモンから…
図鑑No ポケモン 元のCP 変更後 変化値
006 リザードン 2602 2686 84
012 バタフリー 1454 1701 247
015 スピアー 1439 1777 338
020 ラッタ 1444 1549 105
022 オニドリル 1746 1814 68
028 サンドパン 1810 2328 518
049 モルフォン 1890 1937 47
051 ダグトリオ 1168 1333 165
057 オコリザル 1864 2105 241
065 フーディン 1813 2887 1074
068 カイリキー 2594 2889 295
073 ドククラゲ 2220 2374 154
076 ゴローニャ 2303 2916 613
078 ギャロップ 2199 2252 53
082 レアコイル 1879 2237 358
085 ドードリオ 1836 2138 302
091 パルシェン 2052 2475 423
094 ゲンガー 2078 2619 541
095 イワーク 857 1002 145
099 キングラー 1823 2694 871
101 マルマイン 1646 1900 254
105 ガラガラ 1656 1691 35
106 サワムラー 1492 2406 914
107 エビワラー 1516 2098 582
112 サイドン 2243 3300 1057
113 ラッキー 675 1469 794
114 モンジャラ 1739 2208 469
115 ガルーラ 2043 2463 420
117 シードラ 1713 1979 266
121 スターミー 2182 2303 121
122 バリヤード 1494 1984 490
123 ストライク 2073 2464 391
124 ルージュラ 1716 2512 796
125 エレブー 2119 2196 77
127 カイロス 2121 2770 649
128 ケンタロス 1844 2488 644
130 ギャラドス 2688 3281 593
134 シャワーズ 2816 3157 341
135 サンダース 2140 2730 590
136 ブースター 2643 2904 261
139 オムスター 2233 2685 452
141 カブトプス 2130 2517 387
142 プテラ 2165 2608 443
143 カビゴン 3112 3355 243
145 サンダー 3114 3330 216
146 ファイヤー 3240 3272 32
149 カイリュー 3500 3581 81
150 ミュウツー 4144 4760 616
(※進化前ポケモンは掲載していません)
CPがアップ↑ 強くなったポケモンは
なんと!48匹もいます!
中にはフーディンやサイドンなど
CPが1000以上アップしたポケモンもいますね
弱くなったポケモン
逆に弱くなったポケモンも
残念ながらいます( ;∀;)
じゃないとバランスが取れませんものね~
弱くなったポケモンはこちら
図鑑No ポケモン 元のCP 変更後 変化値
003 フシギバナ 2580 2568 -12
009 カメックス 2542 2291 -251
018 ピジョット 2091 1994 -97
024 アーボック 1767 1737 -30
026 ライチュウ 2028 2025 -3
031 ニドクイン 2485 2338 -147
034 ニドキング 2475 2386 -89
036 ピクシー 2397 2353 -44
038 キュウコン 2188 2157 -31
040 プクリン 2177 1906 -271
042 ゴルバット 1921 1830 -91
045 ラフレシア 2492 2367 -125
047 パラセクト 1747 1657 -90
053 ペルシアン 1631 1539 -92
055 ゴルダック 2386 2270 -116
059 ウインディ 2983 2839 -144
062 ニョロボン 2505 2441 -64
071 ウツボット 2530 2268 -262
080 ヤドラン 2597 2482 -115
083 カモネギ 1263 1092 -171
087 ジュゴン 2145 1894 -251
088 ベトベター 1284 1269 -15
096 スリープ 1075 992 -83
103 ナッシー 2955 2916 -39
108 ベロリンガ 1626 1322 -304
110 マタドガス 2250 2183 -67
119 アズマオウ 2043 2040 -3
126 ブーバー 2265 2254 -11
132 メタモン 919 718 -201
137 ポリゴン 1691 1567 -124
144 フリーザー 2978 2933 -45
151 ミュウ 3299 3090 -209
(※進化前ポケモンは掲載していません)
弱くなったポケモンは32匹
カメックスやプクリン、ウツボット、
ジュゴン、ミュウはCPが200以上低下
ベロリンガは300以上下がっていますから
CPが上がったポケモンとあわせて
今後のジムバトル環境は変わっていきそうですね(;^ω^)
種族値も変化?
最大CPが修正されたことによって
各ポケモンの種族値も変更されました
多少変化したポケモンもいれば、
評価が大きく変わるほど修正されたポケモンいるようです
最大CPランキング
今回、CP調整(修正)がされたことで
最大CPランキングにも変動がありました!
調整後の最大CPランキング ベスト10をご紹介しましょう(^^♪
No. 名称 レア 最大CP
1位 150 ミュウツー 未確認 4760
2位 149 カイリュー 9 3581
3位 143 カビゴン 7 3355
4位 145 サンダー 未確認 3330
5位 112 サイドン 6 3300
6位 130 ギャラドス 9 3281
7位 146 ファイヤー 未確認 3272
8位 134 シャワーズ 7 3157
9位 151 ミュウ 未確認 3083
10位 131 ラプラス 9 2980
1位のミュウツーと2位のカイリューは
修正前の順位を保持(^^)v
カビゴンは5位から3位にジャンプアップしました
また、サンダーやサイドンは
圏外からトップ10入り!!
ランキングにも大きな変動が発生しているのが
分かりますね~
まとめ
今回のCPの調整で、最大CPが3000を超えるポケモンが増えました
逆に2000台だったCPが1000台になってしまったポケモンもいます
この変更やCPランキングをちゃ~んと把握していないと
ジムバトルで「あれっ?なんで??」ってことにもなりかねません( ;∀;)
自分が持っているポケモンのCPが今回の調整でどう変わったかしっかりと確認して
ジムバトルをさらに楽しみましょう~
【新作】無料スマホゲーム人気ランキング アクションRPG(随時更新)
スポンサードリンク
スポンサードリンク